マガジンのカバー画像

考察日誌

88
日々の考察をまとめています。
運営しているクリエイター

記事一覧

【考察日誌】現時点でボクが考える最強のチーム作りについて

こんばんは、芝本です。 誰にも頼らず、誰とも組まず、仕事を一生涯ひとりで遂行する人ってど…

【考察日誌】パーソナルトレーニング事業に参入するなら考える必要があること vol.2

こんばんは、芝本です。 今回の記事は、下記の記事の続編のような内容です。noteだけではなく…

【考察日誌】パーソナルトレーニング事業に参入するなら考える必要があること

こんばんは、芝本です。 このnoteでは筋トレと健康についてたくさんの記事を書いてきました。…

市場規模1000万人!?流行り続けているヨガ事業の市場調査をしてみました!

こんばんは、芝本です。 以前も記事にしたのですが、最近周りでヨガやピラティスに取り組んで…

【読書note】倒産には法則がある?!急成長企業の業績が一気に傾いたケーススタディか…

こんにちは、芝本です。 筋トレと健康がメインのボクのアカウントですが、たまにこんな感じで…

【読書note】経営者にとって必要なマインドである「冷静と情熱のあいだ」とは?

こんにちは、芝本です。 新型コロナウイルスが落ち着いたと思えばまた感染拡大が起こり、慌た…

話題のバラマキ政策とは?日本の経済を成長させるためにお金を配るべきか否か

こんばんは、芝本です。 今回は、記事のネタを探して経済ニュースを見る中で、日本政府のバラマキ政策について書かれたニュースが印象的だったのでアウトプットしていきます。 この記事を書こうと思ったきっかけがこちらの2記事です。 Yahoo!ニュースの記事では、食料の無料配布の現場でのインタビューを通して「国からの補助金の対象を広げるべき」というメッセージを発信しています。 一方で、東洋経済オンラインの記事では、ケインズ経済学の視点から「日本の経済状況においてバラマキ政策は効

【考察日誌】アノ超有名企業が巨額赤字から復活したワケとは?!

こんばんは、芝本です。 よく「仕事は何しているの?」と聞かれることがあります。 ボクは現…

【考察日誌】人間が持つ「社会性」についてのお話

こんばんは、芝本です。 先日、2021年の新語流行語大賞にノミネートされた30語が発表されまし…

【考察日誌】大人気映画が「とある地域」で上映禁止?!その裏側にある宗教観の違いと…

こんばんは、芝本です。 緊急事態宣言が明けました。 街に活気が戻りつつある中で「まだ外に…

【考察日誌】テレビでよく見るツァイガルニック効果とは?『続きは本文で!』

こんばんは、芝本です。 冒頭の言い方、皆さん聞き覚えがあるんじゃないでしょうか? テレビ…

この時間はどんな時間だった?相手に与える印象についてのお話

こんばんは、芝本です。 今日の記事は相手に与える印象のお話で、「ピーク・エンドの法則」で…

【考察日誌】改めてAIが凄い!「手に職つける」時代はもう終わりか?

こんばんは、芝本です。 今朝ネットでふと目にしたくら寿司の記事が非常に興味深い内容でした…

【考察日誌】日本人はなぜ「外見」を気にし過ぎるのか?

こんばんは、芝本です。 先週1週間で一気に気温が下がり、体調を崩しがちな季節になってきました。 今年は秋を感じるまもなく冬を迎えたような感じで、気温も10度台を維持して、アウターが欠かせなくなりましたね。 街中の行き交う人の服装も様変わりし、目にする服装がガラッと変わりました。なんでも今年の流行りはゆったりとした服装やエコな素材を使用した服装などだそうです。ちなみに僕はあまり流行にあやからないタイプです。 一方で、先日の記事で人はついブームにのってしまうという特徴がある