見出し画像

【雑記帳】後悔しない選択肢の選び方

人生は選択の連続だ:Life is a series of choices.

この言葉を検索すると、シェイクスピアが「ハムレット」で使ったという話が沢山できます。が、どうやらその逸話は勘違いみたいですね。

それはさておき。

「人生が選択肢の連続だ」というのは、確かにその通りだと思います。
沢山考えてみましたが、選択肢のない意思決定は、見つかりそうにありません。

なぜなら、たとえ選択肢が1つだけだったとしても、その選択肢を選ぶか選ばないか、という選択が発生してしまうからです。

意思決定には、必ず選択肢が存在する

その前提に立って、より良い選択をするにはどうしたら良いのか考えてみました。

1)より良い選択肢を探す・見つける
2)より良い選択肢の選び方を探す・見つける
3)より良い選択肢を作る・考え出す

こんなところでしょうか。

「1」は学習と経験で向上しそうですね。
「2」も同様。
「3」はクリエイティブなパワーが必要になりそう。

でも、より良い選択肢を探せたか、見つけたかなんて知りようがありません。
考えたり、作れたかどうかもわかりません。
選択肢そのものが怪しいと、何かを選択を選んだところで怪しさは残ります。

後悔しない選択肢の選び方とは?

もしかしたら、大事なのは「選ぶ」行為とは別のものなのかもしれません。

例えば、直感とか。

直感(読み)チョッカン
推理・考察などによるのでなく、感覚によって物事をとらえること。
「直感が働く」「将来結ばれる運命であることを直感した」
【デジタル大辞泉より】

いや、これは「直感に従うか否か」という選択肢が生まれますね。

他には、覚悟。

覚悟(読み)カクゴ
[名](スル)
1 危険なこと、不利なこと、困難なことを予想して、それを受けとめる心構えをすること。「苦労は覚悟のうえだ」「断られるのは覚悟している」
2 仏語。迷いを脱し、真理を悟ること。
3 きたるべきつらい事態を避けられないものとして、あきらめること。観念すること。「もうこれまでだ、と覚悟する」
4 覚えること。記憶すること。「時にあたりて本歌を―す」〈徒然・二三八〉
5 知ること。存知。「郎従小庭に伺候の由、全く―仕らず」〈平家・一〉
【デジタル大辞泉より】

合わせ技もありかな。
直感に従って覚悟を決める」とか。

いずれにせよ、頭を使ってひねり出せる範囲の答えには満足できなさそう。
考え尽くした上で、心を物差しに選ぶ必要がありそうですね。

ということは、

様々な選択が続く人生を後悔せずに生きるコツは、自分の心に従って生きる覚悟を決めること。

なのかもしれません。

【こちらもオススメ】



最後まで読んでいただき、ありがとうございました。 気に入っていただけたら「スキ」やSNSでのシェアをお願いします。