見出し画像

第四章〈シャルル七世〉編:登場人物紹介【小説:Tristan le Roux/赤髪のトリスタン】

アレクサンドル・デュマ・フィス(小デュマ)の未邦訳小説「Tristan le Roux/赤髪のトリスタン」を底本にしています。

あらすじ:
若く美しいカルナック城主オリヴィエは、従者トリスタンとともに狼に襲われている騎士を助けた。彼はフランス王シャルル七世に仕えるリッシュモン大元帥の使者で、二人に「オルレアン包囲戦への参戦」を求める。オリヴィエは二つ返事で快諾するが、トリスタンには出生の秘密と大いなる野望があった。
ジル・ド・レ伯爵と悪霊サラセンに導かれ、トリスタンはジャンヌ・ダルクを破滅させる陰謀に巻き込まれていく——。

【完結】神がかりのジャンヌ・ダルクと悪魔憑きのトリスタン・ル・ルー | 歴史・時代小説 | 小説投稿サイトのアルファポリス

総合目次:


神がかりのジャンヌ・ダルクと悪魔憑きのトリスタン・ル・ルー(Tristan le Roux/赤髪のトリスタン)

第四章〈シャルル七世〉編:登場人物紹介

シャルル七世(26歳)

悩み多きフランス王。
額で切り揃えた髪に縁取られた輪郭、知的で思慮深い端正な顔だち。
穏やかで才気あふれる人格者だが、善良でありたいと願うあまり、悪事を許してしまうところがある。母妃イザボーが神を忘れて父王シャルル六世への貞節を失ったことを嘆き、自分は父の実子ではないのではと血筋を疑っている。

エティエンヌ・シュヴァリエ(18歳)

シャルル七世に仕える小姓ペイジ
大きな青い目、長い金髪、上品な風貌、注意深さと大胆さを兼ね備えた美少年。まだ子供といっても通じる年頃。
アニエス・ソレルの幼なじみで、ひそかに愛している。
シャルル七世に対して表向きは辛辣だが、本心では慕っている。

マリー・ダンジュー(24歳)

フランス王妃。シャルル七世の妻。
聡明で慈悲深く、厳かな美しさが輝いている。
シャルル七世を深く愛しているが、愛ゆえに野心と誇りに満ちていて、女性の心よりも王妃の矜持を優先している。

アニエス・ソレル

シャルル七世の愛妾。エティエンヌの幼なじみ。
知性も趣味も心も豊かな美女。真珠の混ざった美しい髪、こぼれ落ちそうな大きな目、淡いピンク色の滑らかな肌、頬に柔らかい影を落としている長いまつ毛、ギリシャ彫刻のようにまっすぐな鼻、髪に巻かれた真珠よりも白い歯がわずかにのぞく口元。
シャルル七世とは相思相愛。マリー・ダンジューに心酔している。



総合目次:

note版:一定期間後に有料化
マガジンをご購入いただくと、前半(厚めの文庫1冊分・14万文字)、後半の有料分、こぼれ話までワンコインでまとめて読み放題です。
【マガジン:アレクサンドル・デュマ・フィス未邦訳小説「赤髪のトリスタン」

アルファポリス版:無料で公開中
アクセス数に応じて筆者に広告インセンティブが入ります。スクリーンショット・コピーガード機能付き。表紙絵・挿絵あり。
【URL:神がかりのジャンヌ・ダルクと悪魔憑きのトリスタン・ル・ルー


この記事が参加している募集

海外文学のススメ

最後までお読みいただきありがとうございます。「価値がある」「応援したい」「育てたい」と感じた場合はサポート(チップ)をお願いします。