見出し画像

光る蛇【インマヌエル】/Shining snake【Immanuel】第1話 トモダチ

【リリックな幻想短篇(全7話)】〝ここではないどこか〟へ行くために、あたしは一人でバスに乗った――窮地の少女の選択と、希望の物語。後半に英語訳つきです。

1 トモダチ

〝ここではないどこか〟へ行くために、あたしは一人でバスに乗った。
 乗ってしまえば、バスがどこかへ連れて行ってくれる。
 ここにあるのは昨日だけで、あたしの明日はここにはない。だから〝あれ〟の監視を突破して、自分で探しに行こうと決めた。
 気色の悪い、あれ。
 あたしを昨日に縛りつける、あれ。
 あれの監視は厳しいし、あたしは怖くてたまらなくて、ずっと言いなりになってきた。だけど、光る蛇のおかげで、勇気が出た。

     ***

 ゆうべ、光る蛇がささやいた。
〝おまえの明日は、だれのものだ〟
 その蛇は、うんと昔から知っている存在で、何者かはわからないけれど、トモダチだった。
 あれに監視された、暗くて臭くてさみしい部屋で、電気をつけると、照明のまわりにふわふわと現れる。
 ミミズくらいの小さな蛇で、虹色に明滅しながら光っているから、なかなか正視できないのだが、一匹だけのときもあれば、分身したみたいに複数のときもある。
 いつも、手の届かない、高いあたりを漂っているから、触れられない。
 でもあたしは、光る蛇に、いろいろと話しかけてきた。聞いてもらうだけで、いくらか心が救われた。
 蛇が応えてしゃべったことは、一度もなかったのだけれど。
 ただときたま現れて、ちかちか明滅しながら漂って、あたしの話の聞き役で、蛇はそれだけで、ひとりぼっちのあたしを癒してくれた。

 しかし、ゆうべは違った。
 蛇は唐突に、ふだんよりせわしく明滅し、はじめて言葉を発したのだ。
〝おまえの明日は、ここにあるのか〟
 小雨の音ほどもない、とてもかすかなささやきだった。それでも、あたしにはじゅうぶんだった。
 きっと、なにかが満ちたのだと思った。
 蛇とあたしの間を埋める、なにかが(あるいは逆に、底をついたということかもしれない)。
 その気づきは、あたしを勇気づけ、奮い立たせた。
 そしてあたしは、いてもたってもいられなくなった。

(第2話へつづく)

◇NOVEL DAYSでも公開しています。はやくつづきをよみたい人はそちらをご覧ください。

◇English version ↓↓↓

1 Tomodachi (friend)

 I took a bus by myself to go "somewhere not here."
 As I get on, the bus takes me to somewhere.
 It is only yesterday here, and my tomorrow is not here. So, I decided, to break through "That" 's surveillance and to go looking for tomorrow myself.
 "That" is a disgusting existence for me.
 "That" binds me to yesterday.
 Monitoring of "That" is tough, I was scared and frightened, I have been under control for a long time. But, thanks to the shining snake, I got the courage.

     ***

 Last night, the shining snake whispered to me.
 "To whom is your tomorrow?"
 I know the existence of the shining snake from long ago, I do not know who, but he was Tomodachi for me.
 In the dark, smelly and lonely room monitored by "That", when lighting up, he appears fluffy around luminaires.
 He is a small snake of the earthworm, he shines while flickering in a rainbow color, so I can hardly look in the stare, but he may be only one, sometimes there are more than one, like the one who made him.
 He is always drifting around high, out of reach of me, so I can not touch him.
 But I talked to the shining snake variously. Just because he listens to me, I was saved some mind.
 Although the snake has never talked to me in response.
 The shining snake appeared from time to time, drifted in the air as he flickered, became a listening to my story, and healed me as a lonely by himself.

 But, it was different yesterday.
 The snake was abruptly flickering more and more, and he first uttered a word.
 "Is your tomorrow here?"
 It was a faint whisper, not so much as the sound of a light rain. Still, it was enough for me.
 I thought that something was certainly filled.
 Something that fills in between the snake and me. (Or, on the contrary, something may have bottomed out.)
 The awareness encouraged me and inspired me.
 And I felt like I could not keep still.

(Continue to 2)

◇This story is also available on NOVEL DAYS. If you want to read ahead right away, please look at it.


ありがとうございます。みなさまのサポートは、詩や文章を生み出すための糧として、大切に使わせていただきます。また、お仕事のご依頼はページ下部の「クリエイターへのお問い合わせ」からお願いします。キリスト教メディアの出演・執筆依頼も歓迎です。