マガジンのカバー画像

成功する働き方

27
成果を出すことにつながる考え方を書いた記事をまとめました。
運営しているクリエイター

2022年8月の記事一覧

ネガティブな感情は受容し、ネガティブな思考は転換する

ネガティブな感情は受容し、ネガティブな思考は転換する

「他人に寛容であろうと思っているのに、イライラしてしまいます。」「前向きに頑張ろうと思っているのに、気持ちが落ち込んでしまいます」

ポジティブになろうとしても思うようにできないことに対して、自分のことが嫌になったり自己嫌悪に陥る人がいます。

意識しているのに行動が伴わないと、「自分は本当にダメなやつだ」と自分に対して腹立たしくなる気持ちになることもあるでしょう。

どうすれば自分をコントロール

もっとみる
因果の法則

因果の法則

「ほしいものに目が行き過ぎてしまい気持ちが焦ってしまう」「得たい結果に意識が行き過ぎて空回りしてしまう」

このような状態になって、思うように結果を得ることができないことがあります。

例えば、

利益を得ることに拘りすぎてお客様が離れ、結果利益が減ってしまう。

試合に勝とうとするあまり仲間との関係を悪化させ、結果試合にも負ける。

理想のサービスを追求するあまり職員が疲弊し付いて来れず、結果職

もっとみる