マガジンのカバー画像

マクロ経済

54
運営しているクリエイター

#金融政策

日銀の政策転換と物価の展望

日銀の政策転換と物価の展望

日本銀行が、2024.03.19 に金融政策を大きく転換しました。(*1)
この政策転換が妥当だったのか、今後の物価の展望について、有識者の言説などを基に、考えてみます。

僕自身は、物価目標を安定的・持続的に達成する前の金融政策転換は、すべきでないと考えています。賃金上昇が実質消費の拡大につながり、価格転嫁や投資を促す好循環に至っていない、と考えているからです。

1.見切り発車の金融政策転換2

もっとみる
長期国債買入れ予定額の変化

長期国債買入れ予定額の変化

日銀の金融政策が、2024年3月19日に大きく変更されました。
黒田東彦日銀の枠組みからの卒業(テクノクラート側が、政府・日銀の共同宣言以外は、好きにやります宣言)だと受け止めました。

色々と言いたいことはありますが、投資家の方から「上限を随分と減らしている」コメントもらったので、実際の値をチェック。

長期国債買入れ(利回り・価格入札方式)の四半期予定(2024年4~6月)
https://w

もっとみる
偉大なセントラル・バンカーの教訓

偉大なセントラル・バンカーの教訓

2023年、メディアの報道では余り触れられていないようですが、偉大なセントラル・バンカーの講演(*1)がありました。

(*1) Seven Reflections on Japan's Economy, Monetary Policy, and the Bank of Japan
Speech at the Center on Japanese Economy and Business, Col

もっとみる
デフレ/インフレ期の日銀成績評価

デフレ/インフレ期の日銀成績評価

先日の日曜討論(2023.02.19)で、岩田規久男元日銀副総裁が、デフレ期とインフレ期の消費者物価指数の平均値(消費税調整済)に言及されていました。
実際にデータを使って、デフレ期(1998~2012年)、インフレ期(2013~2019年)の消費者物価指数を見て、日銀の成績を評価してみたいと思います。

(内容が良かった、気に入ったなど、よろしければ、スキ、共有、サポートをお願いします)

ポイ

もっとみる
木内元日銀審議委員の「正論」?!

木内元日銀審議委員の「正論」?!

参院選2022年が、いよいよスタートしました。

選挙が近づくと、有権者を意識した政策がアピールされがちです。
しかし、ブレない政治家も、おられます。
公明党の政調会長である竹内議員です。竹内議員は、木内元日銀審議委員のコラム(*1)をTwitterで紹介され、
「正論だ。」
とコメントされました。
https://twitter.com/takeuchi_yuzuru/status/153948

もっとみる