子どもから車椅子使用まで適した洗面台

バリアフリー製品は色々発売されてきましたが、車椅子使用の方が使いやすい洗面化粧台はご本人の使いやすい高さに洗面ボウルが設定されます。

ご家族が多いご家庭では、背の高い方が立位で洗面化粧台を使用する際、低すぎたり、幼稚園児のお子さんには高すぎたりします。

カタログ落ちして残念ですが、ユニバーサルデザインとして優れていると思う商品はTOTOの座ドレッサーです!

手元レバーで洗面ボウルを昇降できる商品はなかなか無いですね。

リフォーム・リノベーションにおいて水周りから手を付けるのが多いので、ご家族の環境に合わせてサポート致します♪


画像1

画像2

画像3


この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?