マガジンのカバー画像

福祉/介護

245
運営しているクリエイター

#バリアフリー住宅

令和3年3月改正「高齢者、障害者等の円滑な移動等に配慮した建築設計標準」

令和3年3月改正「高齢者、障害者等の円滑な移動等に配慮した建築設計標準」についてのオンライン講習会が無料で開催されてますので、バリアフリー関連にご興味のあるかたは受講されては如何でしょうか?(5/7まで) 私も既に受講させて頂き、今後のバリアフリー指標の確認が出来ました。 ① 小規模店舗のバリアフリー設計等に関する考え方・留意点の充実   ② 重度の障害、介助者等に配慮したバリアフリー設計等に関する考え方・留意点の充実                           

家族が脳梗塞により片麻痺になり今住んでいる戸建て住宅では介助が大変な状況になりそうです

障がい者住宅について 昨年、家族が脳梗塞により片麻痺になり今住んでいる戸建て住宅では介助が大変な状況になりそうです。 現在、家族はリハビリで老健におりますが、リフォームで済むのか建替えるべきか迷っています。 リハビリ担当の方にも相談しておりますが、地域包括ケア会議でも住宅における専門家が居ないのでアドバイスや設計監理をして頂ける専門家が居ると良いのですが・・ 何かしらアドバイス頂けると助かります。 ご本人様の年齢が分かりませんが、脳梗塞による「脳血管性認知症」へ移行す

バリアフリー住宅(車椅子住宅)の定義

バリアフリー住宅(車椅子住宅)の定義がわかりません。 先日、建売住宅でバリアフリー新築住宅を謳っている物件を見に行きました。 営業マンが車椅子生活になっても大丈夫ですと言ってましたが、どう見ても廊下から居室などに入る際に何度も切り返さなければ入れないような寸法でした。 バリアフリー新築住宅にするなら、やっぱり注文住宅がベストでしょうか? 建売住宅でバリアフリー住宅と謳っている場合は、どちらかというと万人に使いやすい意味合いのユニバーサルデザイン的な仕様だと思います。 実際

おばあちゃんが住む車いす住宅

車椅子住宅について お婆ちゃんが足の骨折により車椅子生活になりました。 老健でリハビリ中ですが、住宅改修と福祉用具選定などバタバタしています。 ケアマネさんからカタログを渡され、車椅子の選定をリハビリの担当者と福祉用具相談員とする予定ですが、世の中の車椅子はどのようなものがあるかを知りたいです。 何かアドバイスがありましたらお願い致します。 既に老健では御祖母様の車椅子での練習もされている状態だと思いますが、ご質問者様はカタログ以外の車椅子メーカーや世の中の車椅子の種類を知

車椅子のバリアフリー住宅について

車椅子のバリアフリー住宅について 我が家は平屋の日本家屋で、全室が和室仕様ですが、父が脳梗塞により車椅子を使うことになりました。 ケアマネさんや関連業者さんは、父が生活する10畳の和室を畳からフローリングに変更を勧めていますが、畳生活の長い我が家ではフローリング(板の間)は廊下というイメージが強いです。 何か良い案がありましたら、アドバイスお願いします。 車椅子の動線や室内での旋回で床材がフローリング仕様の方が安定しますが、最近は車いす用の畳も開発されてきました。 一

車椅子使用の注文住宅(バリアフリー新築住宅)について

車椅子使用の注文住宅(バリアフリー新築住宅)について 浴室の仕様でポイントがあれば専門的な内容でも構いませんのでご享受ください 福祉住環境コーディネーターの本で基本は押さえたつもりですが、実務の方のご意見も伺いたいです 車椅子使用の方の住環境はご本人のADLによって様々ですので、障がいの種類や身体の状態、介助者の有無やサポートの種類によって、その都度設定するのが大切だと思います。 浴室に関してはご本人が何処で着替え、シャワーチェアや入浴用車椅子に乗り換えるのかが最初のチ

車椅子使用の浴室リフォーム工事

車椅子使用者のリフォーム 浴室を車椅子でも使いやすく改修しようと思いますが、オススメのお風呂は何でしょうか。 現在、1坪の在来工法タイル張りの浴室なのでユニットバスに変更で考えてます。 車椅子使用の浴室リフォーム工事においては、浴室のみではなく洗面脱衣室からの動線も同時に考慮すべきです。 段差が無いのは当然ですが、車椅子使用のご家族が何処で着替えるかによっても、温熱環境がポイントになります。 1坪の面積を介助者付きなのか自立でシャワー浴として入るのかによっても、選択

新築注文住宅を考えてます

新築注文住宅を考えてます。 ハウスメーカーに相談すると「契約」から「着工」までの期間が短いという声を聞きますが、自分としては着工を急がないので、いろいろなプラン提示や設備機器の選定をじっくり進めたいです。 このような考え方は建築設計事務所さんの方が合っているのでしょうか? オプションから選ぶなど、規格化された中から選ぶのはどうも工業製品の住宅のようで苦手です。 アドバイス宜しくお願い致します。 注文住宅はデザインなど外観にチカラを入れがちですが、建売住宅と違い ご家族

二世帯住宅を新築で建てようと思ってます

二世帯住宅を新築で建てようと思ってます。 親世帯を1階、子世帯を2階で考えてますがハウスメーカーや建築設計事務所など依頼先に迷うのと、最近のトレンドなどを知りたいと思います。 両親と子世帯は夫婦+子ども1人ですが、母と妻の仲がそんなに良くありませんので、共用部分はなくそれぞれ独立した形にしたいです。 宜しくお願い致します。 補足 よくある嫁姑問題のような酷さではなく、母は妻をお客様扱いする感じで気を遣い、妻は両親に対し遠慮がちという関係性です。 弊社の統計で恐縮ですが

障がいのある家族のいる福祉住宅について

障がいのある家族のいる福祉住宅について 現在の住宅をリフォームするにあたり福祉住環境コーディネーターに相談したところ、障がいについての知識が乏しく的外れな提案をされました。 バリアフリーといえば床が平坦で手すりを付ければよいという安易な提案でしたので驚きました。 こちらがあれこれ要望出すくらいなら、知り合いの大工でも出来るので、どのような専門家に相談すべきかご教授願います。 最近はバリアフリー住宅と称して、福祉住宅へ参入してくる会社も増えましたね。 確かに福祉住環境コ

高齢者の生活不自由

買い物弱者と言われている高齢者が 交通のこと以外に抱えていそうな問題ってなんだと思いますか? 高齢者の生活不自由として「ハード面」(住宅内のバリアフリー)や「健康面」「金銭面」などが挙げられますが、若年層と比べて圧倒的に弱いのは「情報収集力」だと思います。 新聞やテレビなどで世の中の起きていることは分かりますが、知りたい事についてはインターネットを駆使出来ないと、友人・ご家族や民生員さんなどに聴いたり教えてもらわない限り、情報の収集ができません。 特に介護保険など申請関

車椅子で冷蔵庫を使用する動線

車イスでの冷蔵庫 車イスだと冷蔵庫の前に横付けして取り出すのでしょうか? だとしたら、冷蔵庫の横には壁等がなく180°開いたほうがいいんですか? でも、身体が悪いと180°開いたものを閉じるのも一苦労するんじゃないかと疑問に思いました。 車イスを使用されている方の実際の生活ではどうなんでしょうか? 4-5人向けの冷蔵庫ですと、400~500Lサイズになり高さも1m80cmほどになって、車椅子から上部の物の取り出しは難しいですね。 小さめのサイズで宜しければ高さ1m20c

完全分離の二世帯住宅について

完全分離の二世帯住宅を建てるのは、マンション2つ購入するよりお得でしょうか? 私たち夫婦は郊外の駅から徒歩5分以内の賃貸1LDK、私の両親は同じ駅から徒歩20分、バス停から1分のところの戸建てに住んでいます。 都心通勤圏内で程よく田舎な街並みが気に入っているので、私たちもこのあたりに住宅を購入してもいいかな、と思い始めました。 が、駅から徒歩10分圏内で環境が良い場所にあって売りに出ている住宅はあまりなく。 私たち夫婦は住宅にあまり広さを求めていないのですが、手ごろな広さ

介護用手すり設置について

介護に使う外階段の手すりをつけようと思うのですが、メーカーはどこでも大差ないと言われたのですが本当にそうでしょうか?パナソニックやtotoなど一流メーカーの方が違いはありますか?よろしくお願いします。 介護用屋外手すりにおいて重要なのは、耐久性(錆びない・緩まない)です。 むき出しになっている金属部分はステンレスやアルミが殆ど使用されてますが、安物の手すりなどの芯材はスチールが使われている場合もあるようです。 大手メーカーの利点は ・デザイン性が豊富 ・材質が豊富(金属