おばあちゃんが住む車いす住宅

車椅子住宅について
お婆ちゃんが足の骨折により車椅子生活になりました。
老健でリハビリ中ですが、住宅改修と福祉用具選定などバタバタしています。
ケアマネさんからカタログを渡され、車椅子の選定をリハビリの担当者と福祉用具相談員とする予定ですが、世の中の車椅子はどのようなものがあるかを知りたいです。
何かアドバイスがありましたらお願い致します。


既に老健では御祖母様の車椅子での練習もされている状態だと思いますが、ご質問者様はカタログ以外の車椅子メーカーや世の中の車椅子の種類を知りたいということですね。

毎年、東京ビッグサイトで開催されている「国際福祉機器展」で、様々な車椅子をご覧になられては如何でしょうか。

https://www.hcr.or.jp/

高齢者の足の骨折は最初のリハが肝心ですので、車椅子は一時的な使用でご回復されることをお祈りいたします。

簡単ですがご参考まで

(質問者からのお礼コメント)
住まいが九州なので国際福祉機器展は遠い存在でしたが、WEBで観れるのですね。
最終的にはケアマネさんから渡されたカタログ内からレンタルすることになると思いますが、世の中で販売されているのクルマ椅子を知るキッカケになると思います。
アドバイスありがとうございました。

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?