見出し画像

【すぐ使える!】採用時に最低限聞きたい3つのポイントを社労士が解説!

こんにちは。

社長を全力で応援する社労士の下村です。

従業員を採用するときにどんな風に質問してどこをみてこの人の採用を見送るべきと判断するのかわからないという社長さんは多いと思います。

従業員を採用する時に最低限聞きたい3つのポイントを社労士目線でお伝えします。

今回の記事をよりご活用いただけると考えている会社の条件は下記になります。
・創業して5年以内の会社
・正社員採用
・従業員数30人未満

今回は少しセンシティブな部分もあるので、有料記事にさせていただきました。
目次をご覧いただき、「どうして?」とご興味をもたれましたらご購入していただければ幸いです。


〇社長と同じくらいか社長以上に事業に情熱がある人

自分も同じくらい事業に情熱を持つ社員がほしいという社長さんは多いです。
ですが、社長と同じくらいか社長以上に熱意を持っている従業員さんを雇用してみてその従業員さんに振り回されてしまい
苦労されている社長さんが多い印象です。

社長以上に従業員の方が事業に情熱を持つのがだめな理由は

ここから先は

2,773字

¥ 300

この記事が参加している募集

#採用の仕事

2,098件

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?