マガジンのカバー画像

イラストレーターあれこれ

16
イラストレーターをしながら考えていること、伝えたいこと。私の人となり。
運営しているクリエイター

#イラストレーター

今週土曜夜、"Canva×イラスト"配信します!【Canva公式クリエイターになりました】

今週土曜夜、"Canva×イラスト"配信します!【Canva公式クリエイターになりました】

こんにちは!イラストレーターの島田です。
実はこの度、Canvaのイラスト素材やテンプレートを作成するCanva公式クリエイターになりました!

Canvaのすごいとこ、まるっとシェアする配信をしますかわいいイラスト素材やおしゃれなテンプレート、便利な機能が山盛りで、いまやSNS投稿や印刷物作りに欠かせないオンラインツール、Canva。

専門知識がなくても、本格的な高級ソフトを使わなくても、手軽

もっとみる
ポストカードデータの販売を始めました

ポストカードデータの販売を始めました

こんにちは!イラストレーターの島田です。
データ販売サイト「elu」様にて、ポストカードデータの販売を開始しました。

無地のポストカードに印刷して、
ご友人に送るもよし、
お部屋に飾るもよし。

私はフレームに入れて飾ってみました。

一度データを購入いただけば、何枚でも印刷可能です。
(印刷用紙、プリント手段はご自身で確保をお願いします)

ポストカードサイズではありますが、
パソコンの壁紙な

もっとみる
【動画で解説】デジタルで描くなら知っておきたい!イラストの「レイヤー」ってなんなんだ?

【動画で解説】デジタルで描くなら知っておきたい!イラストの「レイヤー」ってなんなんだ?

こんにちは!相変わらず絵を描いています、島田です。

半年前に公開した「紙に描いたイラストにスマホで色をつける方法」の動画。
なんと、半年で7000回以上(!!)再生いただきました。

たくさんの方に見ていただけたこともうれしいし、「紙に描いたイラスト、どうにかデジタルにできないものか…」というのは、3年前の私の悩み。同じ悩みを抱える方の力になれたことがとてもうれしいです。

第二弾は、私がデジタ

もっとみる
プロだけど、大切な人のために一番に使いたい。

プロだけど、大切な人のために一番に使いたい。

このnoteは8/29土曜日夜に書いています。
でも、8/31月曜日に公開します。

その理由を説明する前に、こちらをご覧ください。

かわいいねぇ。かわいいです。
私はイラストレーターで、こんな感じのゆるい絵を描いています。

そしてこちらをご覧ください。

明日8/30(土)・31(日)と、パートナーと箱根旅行に行くので、そのためのしおりを作成しました。

※キャラクターが登場していますが、個

もっとみる
イラストのモニターをお願いするという超緊張チャレンジをした報告の話【クマレル】

イラストのモニターをお願いするという超緊張チャレンジをした報告の話【クマレル】

こんにちは。イラストレーターの島田です。

7月に始まった「クマレル」というサービス。
これはいい!なんとかしフル活用したい!と感激し、「イラストのモニターをしてもらう」という使い方をしてみました。今日はそのレポートというかまとめです。

クマレルってこんなサービス(再掲)マンガに描いてみました。3分で大体わかるクマレルです。

イラストのモニターって具体的にどういうこと?今回は似顔絵についてご意

もっとみる
デザイナーさんと創作したら感激しちゃった話【モクモクギルド】

デザイナーさんと創作したら感激しちゃった話【モクモクギルド】

イラストとデザインどっちもできるってそれスーパーマンこんにちは!イラストレーターの島田あやです。

イラストレーターをやっていると、それは誤解だ!と叫びたくなるある言葉にしばしば出会います。それは、

「イラストレーターだからデザインもできますよね?」

わかる〜私もそう思ってた〜\(^^)/

しかしこれは誤解です。デザインとイラストレーションは全く別のスキルです。どちらもできる方もいますが、そ

もっとみる
【DMMマーケティングキャンプ】勝手に走り抜けた10週間

【DMMマーケティングキャンプ】勝手に走り抜けた10週間

マーケティングを勉強したかった。ただそれだけ。こんにちは。イラストレーターの島田あやです。

私は、イラストレーターという仕事をフリーランス(個人事業主)としてしています。私は、イラストを描くことはもちろん、営業も自分でするスタイルをとっています。

すると、必然的にマーケティングの知識が必要になります。(いや、厳密には必須ということではなく、知識を持っていた方が有利、という感じでしょうか)

もっとみる
イラストレーターやるぞと覚悟を決めて1年経ったので、その前の半年間の話

イラストレーターやるぞと覚悟を決めて1年経ったので、その前の半年間の話

こんにちは。イラストレーターのしまだです。

5月ですね。

絵で仕事しよう。待ってるだけでなくて、自分から仕事を作ろうと決めて1年が経ちました。知らない世界をたくさん見ることができた1年でした。

あの時の気持ちの動きをなんとなく振り返りたくなったので、2019年5月までの半年について書いてみようと思います。イラストレーターを目指す人、好きなことを仕事にしたい人の参考になるかはわかりません。そん

もっとみる
【動画で解説!】紙に描いた絵、スマホで色塗りしてみませんか?

【動画で解説!】紙に描いた絵、スマホで色塗りしてみませんか?

こんにちは!毎日せこせこイラストを描いています、しまだです。

みなさん、最近は何をして過ごしていますか?

私は読書をしたり動画を観ることもありますが、時間の割合でいけば絵を描く時間が一番長いです(仕事だし趣味だし)。

そんな私からおこもりおえかきの提案をしたく、今回初めて手元の動画を撮ってみました。この記事では、動画の紹介と補足説明などをしていきたいと思います。

この動画はこんな人にオスス

もっとみる
ワニくんから学んだ「クリエイト」の設計

ワニくんから学んだ「クリエイト」の設計

こんにちは!イラストレーターのしまだあやです。

Twitterで人気が爆発した「100日後に死ぬワニ」。

みなさんは読んでいましたか?私は毎日更新を楽しみにしていた組です。

本当にすごい人気爆発ぶり。連載100日目に近づくほど増える「ワニくん死なないで!」のコメント。

登場から100日でこんなに愛されたキャラクターは他にいない気がします。

一方で99日目から100日目に掛けて、
 ・書

もっとみる
島田あや│イラストレーター 自己紹介

島田あや│イラストレーター 自己紹介

こんにちは!イラストレーターの島田あやです。
東京でイラストレーターをしながら暮らしています。

仕事のこと、サービスのこと、人生のこと。
伝えたいことがある方の「もっと伝えたい!」という気持ちを、イラストでお手伝いしています。

・マンガでストーリーを伝える
・文字をイラストにして見える化する
・サービスを伝えるキャラクターを作る

など、ご要望に合わせて制作可能です。ご依頼が確定していなくても

もっとみる
島田あや | お仕事依頼について

島田あや | お仕事依頼について

お仕事依頼についてご案内です。

▼プロフィールはこちらからご確認ください。

こんなことができます起業、個人事業主の方、個人の方まで幅広くご依頼を承っております。三等身程度のゆるい人物イラストを得意としています。

・書籍、雑誌の挿絵
・webサイトのマンガ製作
・グッズ用イラスト制作
・キャラクター製作    等

直接お会いして、もしくはオンラインミーティングにて、実現したいことやご希望を伺

もっとみる