マガジンのカバー画像

しまさんの「読むラジオ」

60
なんとなくラジオで聞けそうな話をするんだけど、文字なので「読むラジオ」。歌の紹介が多いですが、それ以外の話もぽつんと書きます。いつかパーソナリティやってみたいなぁ。
運営しているクリエイター

#日記

何度でも立ち上がろうな!【しまさんの読むラジオ】

何度でも立ち上がろうな!【しまさんの読むラジオ】

ごきげんよう。暑い日々と突然の雨の日々が続いてますがお元気でしょうか。
※日曜日、車を運転していたら超豪雨になってビックリしました。ぽつぽつからドカ雨…

前も少し話題に出しましたが、5月から「集まった100人と100日で」ミュージカルを作るプログラムに参加しています。

ずっと土日はミュージカルを作り上げるために集まって練習しているし、最近は平日夜も自主練したりオンラインで集まって話し合ったりし

もっとみる
”きっと” ”いつか”旅に出る Divercityの海で②

”きっと” ”いつか”旅に出る Divercityの海で②

おばんです。住んでいる川崎は急に暖かくなってきました。気が早いかもしれませんが半袖のTシャツを引っ張り出すくらいには暖かいです笑

昨日から、こんなプログラムに参加しています。

参加しようと思ったきっかけについては、以前このnoteで書きました。

このプログラムを通したテーマソングに、スピッツの「僕はきっと旅に出る」が選ばれていました。

”Divercity Journey"という名の通り、

もっとみる
心に雨は降っても人生は常に決行【しまさんの読むRadio】

心に雨は降っても人生は常に決行【しまさんの読むRadio】

また書こうとしている。

「雨」をテーマにしたnoteを。

1つ目は「雨のち晴れ」。

2つ目は「いつ晴れるんだろう」。

そして3つ目は

気が付いたら4つ目の「雨」をテーマにしたnoteでした。

今度は「雨天でも人生は決行」じゃん、という話。

今日の素材はsumika「雨天決行」です。次回も決まってるのでそれは最後に発表します。

めずらしくポップバンドのsumikaの曲…と思いきやちゃ

もっとみる
"ボクノート"に書いてるんだ

"ボクノート"に書いてるんだ

何故かよくわからないんだけど、ブログよりもnoteの書き進み方が全然違う。

何故だろうと思ったんだけど、今日WALKMANで聴いた曲に答えがあったんだ。

スキマスイッチの「ボクノート」。

ボクがこのnoteに書き綴ること、書き綴れることに違和感がないことを、「ボクノート」と共に紐解きたくなった。そんなお遊びのような、ある1種テストのような。最後までお付き合いいただけるだろうか。

※スキマス

もっとみる