草を結びて

管理人:うえの しま  アルコホーリクス・アノニマス(AA)のメンバー。滋賀県で活動中…

草を結びて

管理人:うえの しま  アルコホーリクス・アノニマス(AA)のメンバー。滋賀県で活動中。 詳細はプロフィールに記載。 email : shima@syoso.org

マガジン

  • スタディ通信

    ウィリアム・ジェイムズ『宗教的経験の諸相』のスタディについてのふりかえり記事集。

  • 雑記集

    なんやかんやまとまらないものをまとめています。

最近の記事

スタディ通信 24年7月号

暑い日が続いていますね。 私は最近、体力作りのためにランニングを始めました。けっこういいもんですね、やってみると楽しいです。 つれづれ ここ1年、スタディ通信は毎月のスタディのふりかえりを主に書いていました。それは、ミーティングが終わったあとにまとめを書くことによって、私自身が内容を忘れないように、また練りなおせるように続けてきたことです。 『宗教的経験の諸相』というテキストはギフォード講義だけあって簡単に理解できるものではありません。しかも、『諸相』と12ステップの関係

    • スタディ通信 24年6月号

      スタディが終わって気がつけば2週間以上経っていますね。何を話したのか、話した当人ももう忘れています。 シラバスと資料を見返せば思い出すのですが、今回はいつものスタディ通信のようなミーティングのふりかえりではなく、ちょっと茶飲み話でもしようと思います。 この3年半 『諸相』スタディが始まったのは20年11月です。なので、もう3年半もやっていることになります。 始まった当初はひと月ほどで終わる予定だったので、長期プランは考えていませんでした。しかし様々な事情が重なってやめられ

      • スタディ通信 24年5月号

        スタディ・ミーティングが終わってはや2週間が経ちました。なんかバタバタしてましたね。 いやー、やることが多くて。ミーティングに週に何度も出てたときはヒマでよかったんですが、いつまでもそんな状態にいることがAAの回復ではないので。 え、そうだよね? スタディのふりかえり さて、今回は「科学と宗教」というテーマを扱いました。シラバスではセッション14になります。 このテーマはジェイムズ哲学の主要テーマの一つです。 ダーウィンの衝撃を経た19世紀、20世紀は科学と宗教が対立関

        • これまで、noteで連載していた「スタディ通信」のインデックスページは作成していませんでした。 しかし、一覧で見れたほうがよいので公式サイトにインデックスを作成しました。 今後も更新の度にこちらに掲載します。 https://syoso.org/mag

        スタディ通信 24年7月号

        • スタディ通信 24年6月号

        • スタディ通信 24年5月号

        • これまで、noteで連載していた「スタディ通信」のインデックスページは作成していませんでした。 しかし、一覧で見れたほうがよいので公式サイトにインデックスを作成しました。 今後も更新の度にこちらに掲載します。 https://syoso.org/mag

        マガジン

        • スタディ通信
          30本
        • 雑記集
          36本

        記事

          スタディ通信 24年4月号

          花粉がすごいですね。スタディ・ミーティング中も鼻がずっと痒くて、途中で抗アレルギー薬を飲みました。 日が長くなってくるのは気分が良いですが、花粉はなぁ。 スタディのふりかえり 昨夜は超自然主義と自然主義をテーマにミーティングを進めました。 ビッグブックを読めばわかりますが、AAは明確に超自然主義の立場を採っています。 人間の力を越えた偉大な力が、絶望的なアルコホーリクたちを回復させたのである。それは「神の介入」という「奇蹟」なのだ、とAAは主張します。 しかし、同時に

          スタディ通信 24年4月号

          それぞれの責任

          さて、また雑記。 冒頭で引用したのは心の家路さんの記事です。AAのなかには大きく分けて二つの流れがあることを説明している文章です。 AAには「支え」の機能と「変化」の機能をそれぞれ担う道具があります。前者は「AAミーティング」、後者は「12ステップ」です。 これら二つの道具は、あざなわれた縄のように不即不離の関係でAAという一体性を構築しています。 そして前者をミーティング・メイカーが、後者をステップ・テイカーが担い合っています。 いうなればミーティング・メイカーは人間の

          それぞれの責任

          恥ずかしいことに、これまでnoteにおける引用表記や参考文献表記を統一できていませんでした。 今後は引用表記はハーバード方式、参考文献表記はAPAスタイルに統一します。 過去記事の表記も順次修正します。

          恥ずかしいことに、これまでnoteにおける引用表記や参考文献表記を統一できていませんでした。 今後は引用表記はハーバード方式、参考文献表記はAPAスタイルに統一します。 過去記事の表記も順次修正します。

          誰かのための祈りとか、病者や貧者のための祈りは普通にある。 けれど病者のためのマインドフルネスとか、貧者のためのマインドフルネスはないですよね。 これがわかりやすい、超自然主義と自然主義の世界観の違い。 「超越」による救済や介入を前提とするか否か。

          誰かのための祈りとか、病者や貧者のための祈りは普通にある。 けれど病者のためのマインドフルネスとか、貧者のためのマインドフルネスはないですよね。 これがわかりやすい、超自然主義と自然主義の世界観の違い。 「超越」による救済や介入を前提とするか否か。

          なぜオンラインでスタディをやっているのか

          私は2019年にAAにやってきました。 最初のホームグループは今はなき東近江ingグループ。毎週、教会の礼拝堂を借りてミーティングを開いていたのがなつかしいです。片道1.5時間かけて毎週車で通っていたのをおぼえています。 しかし、そこでミーティングでの回復に限界を感じるようになり、12ステップに取り組もうとした際に問題が起きました。12ステップの情報が地域にほとんどなかったのです。 当時はネットにも12ステップの情報はあまりなく、途方に暮れたことを覚えています。しかし、京都

          なぜオンラインでスタディをやっているのか

          スタディ通信 24年3月号

          先月はスタディを休ませてもらい、助かりました。祖母が逝去して葬儀だったので、さすがに。 いやいや、2月は忙しくてほとほと疲れましたね。みなさんはいかが。 スタディのふりかえり さて、3月は1月に引き続き「祈り」という宗教現象を扱いました。今回は1月よりさらにその意味内容に迫るセッションとなりました。ジェイムズの言う、またAAの言う「祈り」とは何なのか? さて、3月は1月に引き続き「祈り」という宗教現象を扱いました。今回は1月よりさらにその意味内容に迫るセッションとなりま

          スタディ通信 24年3月号

          スタディ通信 24年1月号

          滋賀でもちらほらと雪が降っています。数年前のどか雪ではないので、とても楽です。しかし、どさっと雪が積もった風景はとても好きなので、寂しくもあります。 スタディのふりかえり 先日の『諸相』スタディでは、セッション18を行いました。テーマは「祈り」という宗教的な行為をめぐる「自然主義」と「超自然主義」の本質と違いです。 自然主義と超自然主義とはどのような概念でしょうか。岩波の哲学事典を参照してみましょう。『諸相』スタディではこの意味の広い単語を認識論の文脈で使用していますの

          スタディ通信 24年1月号

          みなさん、よいクリスマスを。

          みなさん、よいクリスマスを。

          スタディ通信 23年12月号

          なんか寒暖差が激しい日々が続いていますね。みなさん、お元気ですか。 私のほうはいつもどおり体調を崩しています。もうこれは年中行事ですので、体調不良というより「デフォルト」ですね。 スタディのふりかえり 先日行ったセッション17は、『諸相』スタディのこの3年間の歴史の中でもっとも高度な概念的内容を扱った回になりました。ジェイムズのテーマが「哲学」なので、致し方ないとはいえ、なかなかにしんどかったと思います。2時間、お疲れさまでした。 ジェイムズは「世界観」を大事にする思想

          スタディ通信 23年12月号

          スタディ通信 23年11月号

          とても忙しい1週間が終わり、なんか疲れがどっと出てきています。昼と夜の気温差も激しいですね。 みなさん、いかがお過ごしですか。 スタディのふりかえり 先週土曜日に『諸相』スタディは3周年を迎えました。 この3年間はいろいろなことがありましたが、何とかここまで続けてこられて正直ほっとしています。続くはずはないと思っていたので。 これも自分を超えた力の導きなのでしょう。 さて、先週のスタディはこの1年半の間でいちばんと言っていいほど難しい内容を扱いました。 なぜなら、先週の

          スタディ通信 23年11月号

          スタディ通信 23年10月号

          ミーティングが終わってから、気付いたら2週間経っていました。 その間は結構バタバタとしていましたね。9月から体調不良で仕事を休職していたのですが、復職したり。仕事があるってのはありがたいもんだなぁ、と感じております。 スタディのふりかえり さて、2週間前にセッション15を行いました。 そこではAAと反知性主義の関係を、ジェイムズの議論から紐解く試みをしましたね。 ジェイムズは宗教という現象の土台を人間の「感情」に置きます。 このような姿勢はアメリカの反知性主義の伝統か

          スタディ通信 23年10月号

          スタディ通信 23年9月号

          暦では秋ということですが、まだまだ暑い日々が続いていますね。 しかし、朝夕は少し涼しくなりました。みなさん、いかがお過ごしですか。 スタディのふりかえり スタディもついに「神秘主義」の講が終わりました。やっとこさ、というのが実感です。 昨年6月から『諸相』スタディは内容を新たに『諸相』の冒頭からスタディを始めたのですが、やはり月一ペースではここまでで1年3ヶ月かかりますね。 やりながらシラバスを作っていますので、全体像の把握もまだできていません。それでも何とか続けられて

          スタディ通信 23年9月号