いつかの自分へご褒美となりますように【産後トレーニングの記録】
え、今日身体締まってるんだけど。
2ヶ月前はお腹きつかったズボンのウエストがゆるゆるになっていた。
私は9月に息子を出産し、2月から本格的にトレーニングを始めた。
現在も週2〜3でトレーニングに励んでいる。
産後ダイエット、って日本でよく見かける言葉。
妊婦や産後、育児というハッシュタグには必ず流れてくる言葉。
しかし、産後2ヶ月で元通りのカラダなんて絶対無理だ。
産後1ヶ月経っても切ったお腹は痛むし、謎に疲れるし、体重は減ったとしてもお腹ぽっこり、お尻太ももは産前より2周りくらい大きいまま…。
特に私の息子は寝ないタイプなので、現在9ヶ月になるが、まだ夜間授乳2回…。
私も息子も、いつになったら夜通し寝られるようになるのか、寝られるようになれるのだろうか、と心配になる。
とはいいつつ、何にせよカラダがだるんだるんなのが気にくわない、さらに体力がなくなっているのも嫌気がさしていた。
そんな私でも、5ヶ月を過ぎたあたりから、息子の生活リズムと私も生活リズムが整ってきて、少しずつ余裕が生まれてきた。
そこで、私は一念発起し、2024年2月よりトレーニングを始めた。
決して、産後ダイエットと言われる、産前の体重に戻そう!やせよう!というものではない。
出産を経た新たな身体で、自分史上最高ボディをつくるべく、始めた。
5ヶ月が過ぎようとしているが、そこそこ身体も変わってきている。
そのため、今回はその産後トレーニングの内容をまとめ、いつかの自分が振り返ったときに「私やるじゃん!」と思える記録をしておこうと思う。
産後〜2ヶ月の身体の状態
妊娠前50kg→臨月58kg→産後50kg(数日間)→51〜52kg(現在)
帝王切開(さらに2日間で退院)だったため、日常生活さえままならないまま2週間過ごす。
息子が寝ないタイプの赤ちゃんで、1〜2時間おきの授乳。昼寝も十分にできない状態。
生後1ヶ月になったくらいで、YouTubeのマタニティヨガやピラティスをするが、下腹の痛みにより動きは制限された。
しかし、運動すること自体はかなりストレス解消になっていた。睡眠不足により、疲労感の抜けない日々。もちろん体重も減らない(だが増えもしなかった)。
食欲はあり、よく食べてはいたが、授乳していたためか体重増減なし。
2ヶ月からは、子を抱っこ紐に入れ寝かしつけを兼ねて、10分ほどのウォーキングを毎日。
3km走って死にそうになった。
2月から始めたトレーニング内容
2月〜4月
YouTubeで30分ほどのダンベルトレーニングまたはピラティス(週2〜3)
YouTubeでHIITまたは有酸素(週1〜2)
5月〜現在
週3ジム(マシン・フリーウェイト・ダンベルトレーニング)、上半身・下半身の2分割
ピラティス月1
ラン3kmほど月2回くらい(気分で)
疲労感のある日はYouTubeでヨガやピラティス
7月からクロスフィット週1
食事管理は?
トレーニングとセットになるのは、食事。
一応、3月頃からpfc計算をやる気のある時だけつけている。
それこそ、毎日やると疲れるし、今日もオーバーカロリーだわ…とストレスになるので、できそうな時だけにしている。
意外にもカロリーが多いものや、タンパク質の含まれるものに気づくことができ、よい。
面倒だけど、食事がグダグダになってきたら、一日PFCを記入するのは大切。
しかし、PFCを目標通りにできている日は50%以下かもしれない。(いや、もっとできていないから、お腹ぽっこりは変わっていないのだ…。)
もう少し食事がんばればいいってことは分かってる。
でもギア上げすぎても続かなくなるし、ほどほどにいこうって思ってる。
息子もまだ0歳だし!ってことで。
運動量も上がったので、糖質は怖がらず少し多めに食べていこうと思う。
これからやりたいこと
トレーニングを始めて体を動かすのが楽しくなってきて、また始めてみたいことが増えている。
朝ヨガの習慣化
寝る前のほぐし
空手道場に通う
クロスフィットの継続
今の所こんな感じ。
結局は、その時間をどう取るか、しっかり計画することが大切である。
ご縁があり、ピラティスや空手の先生やクロスフィットトレーナーの方と繋がることができた。
とりあえず、自分の興味が湧くものや楽しい運動を趣味にして、今後も身体作りに努めていきたい。
この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?