見出し画像

ドラマはすでに終わりましたが、改めて「生きるとか死ぬとか父親とか」のこと2021年4月12日

 おはようございます。自称「見てしまった女」神垣です。

 これだから、テレ東は・・・

 これだから、テレビ東京は困るんですよね~。

 4月からまた、面白いドラマが始まっているではありませんか!

 吉田羊&國村隼ダブル主演による
 ジェーン・スー原作、金曜深夜放送の
「生きるとか死ぬとか父親とか」です。
 

 も~、このキャスティングの妙!
 吉田羊、スーさんに寄せ過ぎでしょう。
 思わず笑っちゃいました。

 第1回放送を無料配信サービス TVerで見ました。
 だって、広島はテレビ東京の放送がないんだも~ん。

「きのう何食べた?」
「コタキ兄弟と四苦八苦」
 リアルタイムでは視聴できず、苦々しく思っていましたが
 今回からTVerでストレスなく視聴できるようになり
 喜んでおります。

 それにしても……
 國村隼演じるスーさんのお父さんといったら!

 迷惑だけど憎めない
 これが彼氏ならまだしも、父親となれば
 娘は、たまったものではありませんが
 魅力的なんだよなぁ。

 こういう年寄りになりたいものですが
 家族にはものすっごく嫌がられることでしょう。

 父親と娘のユニークな関係を描いたドラマですが
 これが娘が既婚で、夫がいた場合
 また父親との関係も変わってくるでしょう。

 そんなことをあれこれ妄想しつつこのドラマを見るのも
 また一興。

 いずれにせよ、毎週金曜深夜が楽しみです。

 原作はこちら。すでに文庫化されています。
 せりふは原作に忠実に再現されてますよね。

画像1

(2021年4月12日 VOL.3767配信 メールマガジン あとがきより)

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?