マガジンのカバー画像

茶道への挑戦とその記録

3
茶道新参者です.茶道を1から始めて何を感じ,どう考えるか,綴ります.
運営しているクリエイター

記事一覧

茶道への挑戦とその記録#3

茶道への挑戦とその記録#3

土曜日のお稽古のお話。
その場で気づいたこと、先輩方とのお話の中で学んだことを綴る。
(写真は前回の初釜の写真)

お稽古の内容

まずは割稽古から。

わり‐げいこ【割稽古】
〘名〙 茶道で、平点前(ひらてまえ)の手順を覚える前に、その部分部分について行なう稽古。袱紗(ふくさ)さばき、棗(なつめ)、茶杓のふき方、茶巾のたたみ方、茶筅(ちゃせん)通し、茶碗のふき方など。
※夢の浮橋(1970)〈倉

もっとみる
茶道への挑戦とその記録#2 ~2022初釜編~

茶道への挑戦とその記録#2 ~2022初釜編~

先日,人生初の初釜を体験しました.場所は,大徳寺の近くにあります,一久という料亭の中の茶室で行われました.

初釜とは.

茶道が15世紀ごろから確立され始めたことを考えると,初釜と呼ばれるようになったのは比較的最近のことであると感じました.昔ながらの茶道の雰囲気を新年から皆で共有し一年の健康・発展を祈ることが,何よりも喜ばしく尊かったです.今回関わって頂いたすべての方に感謝しております.

まだ

もっとみる
茶道への挑戦とその記録

茶道への挑戦とその記録

そろそろ年が暮れるころとなり,周囲は年末モードに切り替わった.12月の初旬,2022年になる前に,何かやり残していることはないかと逡巡し,そうだ,茶道を習いたいんだったと思い出し,茶道教室に駆け込みで通い始めた.2021年は自分にとっては激動の年で最も大きな変化だったといっても過言ではなかったが,そのような変化の多かった年に茶事に参加し始めたことは偶然ではない気がする.

茶道を始めたかった理由は

もっとみる