マガジンのカバー画像

発達障害・障害etc.

51
運営しているクリエイター

2022年5月の記事一覧

とても孤独な障害

とても孤独な障害

私には、広汎性発達障害(別名ASD)という障害があります。

私は昔から、他人に関心を寄せることが難しかったと思います。他人を考えず、自分主軸で物事を考えていたのかと思います。
子供の頃、調子に乗って積極奇異を発動してしまった事があります。
私の積極奇異は、周りの人達の状況や気持を考えずに徐々にエスカレートしていきました。それで、空気が読めず人に不快感を与えてしまう事が多かったで

もっとみる
ASD当事者の間にある多様性を語ることの難しさ(ASD当事者:高森明)#自己と他者 異なる価値観への想像力

ASD当事者の間にある多様性を語ることの難しさ(ASD当事者:高森明)#自己と他者 異なる価値観への想像力

はじめに ASD(自閉症スペクトラム)当事者である筆者が示したいことは、ASD当事者がASD当事者同士の間にある多様性と異なる価値観に対して想像力を持つことの難しさである。
 筆者は10年ほど前まで、主に自らの経験を土台にして多様な存在の一つであるASD当事者について積極的に情報発信を行ってきた。しかし、その方法ではASD当事者の間にある多様性を説明することはとてもじゃないができないと考え、自己語

もっとみる
発達障害、自分のトリセツ作ってみた

発達障害、自分のトリセツ作ってみた

この度「発達障害あるある対談」というnoteの企画で自分のトリセツを作った。その過程でいろいろと気付いたことがあったので、別に記しておく。

発達障害のある人のトリセツとは?

「自分のトリセツ」とは、発達障害のある本人や、子供の場合はその保護者の方が、特性と困りごとについて説明し、職場や学校などでサポートをお願いする際の相談材料とするもの。「サポートブック」「ナビゲーションブック」と呼ばれること

もっとみる