マガジンのカバー画像

インド旅行記

37
運営しているクリエイター

2023年10月の記事一覧

【インド旅行記】ダラムサラ(最終日)

【インド旅行記】ダラムサラ(最終日)

ダラムサラ旅行もいよいよ最終日です。この日は19時のバスでデリーに戻るので、それまではゆっくりしました。

朝は7時に起きて朝散歩。道中で朝食のリンゴを買ってホテルに戻ります。リンゴを食べた後、ホテル併設のカフェでコーヒーを頼み、バルコニーにて持参した本を読みながら美味しいコーヒーをいただきます。
・・・どうです?最高の朝の過ごし方じゃないですか?(笑)

ホテルも後客がおらず、時間いっぱいくつろ

もっとみる
【インド旅行記】ダラムサラ(4日目)

【インド旅行記】ダラムサラ(4日目)

前回は2日目まで書いたのですが、3日目はホステルでダラダラしてただけなので省略。

4日目はついにダライ・ラマ法王の法話会!今回の旅のメインイベントです。朝8時スタートなのですが、ものすごい数の人が集まるとのうわさで、席を確保するために早めに行くことに。
起床は朝5時。そして前日購入したチベットの袈裟に着替えます。しかしこれを着るのがまあ難しいこと。前日店員さんに着方を教えてもらい、覚えてはいたの

もっとみる
【インド旅行記】ダラムサラ(2日目)

【インド旅行記】ダラムサラ(2日目)

怒涛の初日を終えて2日目へ。この日はのんびりコース。
まずは朝9時からTushita Meditation Centerにて1時間の瞑想セッションに参加してきました。宿から歩くこと30分、街から離れた静かな森の中にあります。ちなみにグーグルには9時半~11時みたいな情報がありますが、そちらはオフィス時間で瞑想は9~10時なので行かれるかたはご注意を。

中に入ると驚くことに欧米人がたくさんいました

もっとみる
【インド旅行記】ダラムサラ(1日目後編)

【インド旅行記】ダラムサラ(1日目後編)

ダライ・ラマ法話の事前登録に必要なCフォームとやらを入手するためにホステルに向かう。しかしこのホステルがマクロードガンジから1時間ほど山を登ったダラムコットというエリアにあるのです。

いやマクロードガンジにあるホテル予約すればいいやん、って思うかもしれませんが、ここのホステルはマクロードガンジのと比べてだいぶ安いのです。金がなく時間と体力だけがある僕は迷わずこっち。
それにマクロードガンジは道が

もっとみる
【インド旅行記】ダラムサラ(1日目前編)

【インド旅行記】ダラムサラ(1日目前編)

ついに念願のダラムサラに来ました。ダラムサラはインド北部の街で、チベット亡命政府があることで有名です。
この旅のために2ヶ月ぐらい前から「セブン・イヤーズ・イン・チベット」や「クンドゥン」、「ダライ・ラマに恋して」など映画や書籍からチベットについて勉強し続けてきました。

そして今回の旅のメインはズバリ、ダライ・ラマの法話を聴くことです!
10/2~4日にダライ・ラマの法話が予定されており、その日

もっとみる
【インド旅行記】バラナシ(後編)

【インド旅行記】バラナシ(後編)

大行列のKashi Vishwanath Templeを終え、ホステルにて小休憩。既にチェックアウトはしているのですが、この日の夜10時の鉄道で帰る予定だったのでそれまで荷物を置かせてもらったり、共有スペースを使わせてもらったり。この辺の自由さはインドの恩恵を受けているな〜と感じます。

そして13時から昼飯コースへ。一軒目はPizzeria Vaatika Cafe。こちらは以前バラナシでボート

もっとみる