見出し画像

新しい服を着たとき「いちばん見て欲しい人を最初に想う」という話。

こんにちわ!しばいぬたろうです。

先日、ラジオのDJの話で「確かにそうかも」と、うなずいてしまった言葉がありました。

   
新しい服を着たときに、何を最初に想うかって、
この姿を見て欲しい人をまずはじめに思い浮かべませんか

 

誰の番組かは分かりません。

でも、まったくそのとおりだと思いました。

なんなら、買うときからその人のことを考えているときもあります。

髪型でも同じことが言えますね。

ちなみにこの「想う相手」は異性に限りません。

スーツを買ったときなどは、男性に褒められたほうが嬉しい場合もあります。

また、恋心を抱いている相手だけでもありません。

普段から自分が「オシャレだな」と思っている人も同様です。

逆もあります。

ある人が褒めてくれたから、その服は擦り切れるまでヘビロテしてしまうとか。
褒めてくれた髪型をずっと続けてしまうとか。

この言葉の何が好きかというと、
きっとその時に想う相手はその人にとって大事な人だったり、仲良くし続けたい人だったりすると思います。

その淡い気持ちってなんだか”けなげ”じゃないですか。

たとえビビットカラーな服を着て、都会をキビキビと歩いていても、心はほんのりパステルカラーってなんだか素敵な瞬間ですね。

自分も誰かにそう想われていたらいいなって、こちらの心もほんわかしました。

皆さんからいただくサポートはとても励みになっています! ---いつもありがとうございます!---