【しあわせラボ】執筆者:天道ゆたか

世の中の「こうでなければ」は、ほとんどが間違い? 成功できない、幸せにも豊かにもなれな…

【しあわせラボ】執筆者:天道ゆたか

世の中の「こうでなければ」は、ほとんどが間違い? 成功できない、幸せにも豊かにもなれない「生きる」が世の中で推奨されている? ブロガー(国内・海外)/英語講師/武道愛好家(空手・琉球古武道・居合道各有段者)/ヒーラーである天道が「生きる」をアップグレードするヒントを発信中。

最近の記事

  • 固定された記事

はじめに

はじめまして。 天道(てんどう)です。 まずは、当【しあわせラボ】で私が語りたいことを述べさせてください。 絵に描いた餅のような「幸福論」は語りませんこの【しあわせラボ】は、なんだかフワフワとした、絵に描いた餅のような「幸福論」を語りたいのではありません。 口当たりのいい、心地よい言葉だけを並べた「人生応援歌」をここで歌うつもりもありません。 もちろんそれらもあっていいものですから否定はしません。 【しあわせラボ】は役割が違うといいたいだけです。 プロフィールにある通

    • ネガティブな「ない」話に付き合うな!:「ない」は「ない」が増えるだけ!?

      こんにちは。天道です。 今回は、ネガティブな「ない」話には付き合うなというお話です。 下のリンク記事と関連していますので、併せてお読みいただけるとわかりやすいと思います。 「ない」話のオンパレード挨拶代わりの天気の話。 それはそれでいいのですが。 聞いていると、たいていの人は「文句」なんですよね。 やれ暑いの寒いの雨は嫌だの。 それに続いて、やれ歳だの(若い方は除外ですが。笑)。 身体のあそこがどうの、ここがどうの。 これもたいていは身体や健康状態に対する「文句」で

      • 自分の幸せはなぜ大事なのか:自分が幸せでなかったら、人に分けられません!

        こんにちは。天道です。 今回は、自分の幸せはなぜ大事なのかのお話です。 「幸せになりたい」が人類共通の望み・願い幸せになりたい。 結局それが、人類共通の望みであり願いだと思います。 なにかを望み、願う。 あるいは、ある目標を立て、その実現のために励む。 何を望むのか、目標が何なのかの違いはあっても、 その本質が「幸せになりたい」であることに変わりはないと思います。 「お金が欲しい」もそうです。 「素敵なパートナーが欲しい」もそうです。 人が「豊かさ」を求めるのも、幸

        • 自分の「あり方」を根本から変えない限り、何をしてもムダ!?:ノウハウマニアがNGな理由

          こんにちは。天道です。 今回は、自分の「あり方」を根本から変えない限り、何をしてもムダになる可能性があるというお話です。 身体そのものの「あり方」が症状の原因?私の気功整体は、「身体の根本改善」というコンセプトでおこなっています。 私の多くのクライアントさんは、誇張でいうのでなく、「どこへ行ってもダメだった」という方々です。 異口同音に「どこへ行っても、楽になるのはその時だけで、結局元に戻ってしまうんです」とおっしゃいます。 そうした方々に喜んでいただいてきたのが私の

        • 固定された記事

          カラダから学ぶ問題解決の方法:「あり方」と「使い方」

          こんにちは。天道です。 今回は、カラダから学ぶ「あり方」と「使い方」です。 カラダだけでなく、「幸せになる」「生きる」にも使える考え方ですので、どうぞ最後まで読んでみてくださいね。 身体の「あり方」と「使い方」私は空手の愛好者であり、気功整体の施術者でもあります。 もともと、空手での体験が気功整体のキッカケになったのですが。 そうした身体を通した体験の中で、身体から学んだことが、たくさんあります。 そしてそれは、身体のことだけでなく、「幸せになる・生きる」にもたいへん

          カラダから学ぶ問題解決の方法:「あり方」と「使い方」

          「ある」と「ない」:「ない」から願っても叶わない?

          こんにちは。天道です。 今回は、「ある」意識と「ない」意識についてのお話です。 意識が「ない」だった頃意識が「ある」をベースにしている場合と、「ない」をベースにしている場合。 これは、結果が大きく異なってきます。 意識の出発点が「ある」の場合と、「ない」の場合では、発想と行動が違ってくるからです。 発想と行動が違えば、結果も違って当然なのです。 私自身、「ない」意識のカタマリのような人でした。 そして、意識のベースが「ない」にあった頃は、なにをやってもうまくいきま

          「ある」と「ない」:「ない」から願っても叶わない?

          アンチからも学べます:他者否定は自己否定の裏返し

          こんにちは。天道です。 今回は、ある方の動画でのアンチコメントから私が気づいたことです。 アンチコメントの特徴私が視聴している、ある事業家の方(仮にA氏とします)の動画があります。 動画の内容は多岐にわたり、国際情勢などにも話が及びます。 で、A氏の論に対してアンチなコメントがついたりもします。 その中には、A氏を貶めることだけが目的と思しきコメントもあったりします。 堂々とA氏の意見に反論するならば、それはそれで良いことだと思います。 A氏ご自身も反対意見があるな

          アンチからも学べます:他者否定は自己否定の裏返し

          目的・目標・手段は違います!:「目標・手段の目的化」を避ける

          こんにちは。天道です。 今回は、「目的」「目標」「手段」をごっちゃにしないように!というお話です。 目的・目標・手段目的:何のためにそれをするのか 目標:目的達成のために目指すポイント 手段:目的・目標を達成するための方法・ツール 私はそう理解しています。 山登りで言えば、目標が登頂、ルートが手段、山に登る目的は「健康のため」「自然と親しむため」「達成感を得るため」など、様々でしょうか。 ところが、これがごっちゃになっている例を多く見受ける気がします。 特に、目

          目的・目標・手段は違います!:「目標・手段の目的化」を避ける

          どうすればいいの?:訊いても宇宙は答えてくれませんでした

          こんにちは。天道です。 今回は、ちょっとスピリチュアル寄りの記事になりますので、興味のない方はスルーしてくださいね。 どうすればいいの?私は気功整体の施術者でもあるので、宇宙と繋がっている実感はハッキリとあります。 それを前提にお話ししますね。 あなたが人生で道に迷ったとき、「どうしたらいいの?」って思いませんか? それは、誰しも同じだと思います。 私も年齢が年齢ですし、人一倍そういう人生の岐路を経験してきました。 でも、「どうしたらいいの?」と宇宙に尋ねても、答

          どうすればいいの?:訊いても宇宙は答えてくれませんでした

          できなかった〇〇が、できるようになった理由:「自分には無理」は思い込みだった!

          こんにちは。天道です。 あなたは「自分には無理」って思いますか? それはおそらく思い込みです、というお話です。 ずっと思ってきた「自分には無理」実は、私はかつて、劣等感のカタマリのような人でした。 これは子どもの頃からでしたね。 コンプレックスが服を着て歩いてるというほど。 勉強も運動も苦手でしたから、「自分=ダメ」と信じ込んでいました。 それが常に劣等感を抱かせることになったんですね。 なので、何かやろうにも、いつも先に立つのが 「自分には無理」 でした。 そ

          できなかった〇〇が、できるようになった理由:「自分には無理」は思い込みだった!

          【お知らせ】Twitterでも呟いていきます

          今後、noteとは別にTwitterでも呟いていこうと思います。 少しでも「生きる」をアップグレードするヒントになればうれしいです。

          【お知らせ】Twitterでも呟いていきます

          成功する人は知っている?:人にやってあげる幸せ

          こんにちは。天道です。 今回は、「人にしてもらう幸せ」「人にしてあげる幸せ」のお話です。 自分が幸せな時あなたは、何をしている時が幸せですか? 好きな音楽を聴いている時、好きなスイーツを食べている時・・・ 好きな人と一緒にいる時・・・ 好きな仕事を一生懸命やっている時・・・ みなさんそれぞれの幸せがあると思います。 自分が幸せであるということは、とてもいいことだし大切なことだと思います。 やはり幸福感でやればやるほどうまくいくのがものごとだと思います。 幸せは、「よ

          成功する人は知っている?:人にやってあげる幸せ

          「まだまだ」と思ってた時って、全然伸びませんでした:飛躍的に伸びたのは?

          こんにちは。天道です。 今回は、「まだまだ」と思っていた時は、全然力が伸びなかったお話です。 「まだまだ」は美徳? - 伸びませんでした…人に褒められた時、「いやあ、まだまだです」。 それが謙譲の美徳なのはわかります。 でも・・・ 「自分はまだまだだ」と思ってた頃。 私は全然力が伸びませんでした・・・。 たとえば、英語にしろ、空手にしろ、です。 英語は、ネイティブと比べちゃってましたからね。 ネイティブと比べて、自分はまだまだだ、みたいに。 そりゃまだまだですよね。

          「まだまだ」と思ってた時って、全然伸びませんでした:飛躍的に伸びたのは?

          「できる・できない」思考を捨てたらできたこと

          こんにちは。天道です。 今回は、「できる・できない」という思考を捨てたら何が起きたかのお話です。 「できるようになるでしょうか?」の意味するもの気功整体をやっていても空手をやっていてもそうですが、身体がもともと硬い人は硬いんですね。 私ももとはガチガチに硬かったんですが。 そういう身体が硬いと悩んでいる方に、たとえばストレッチについて言及すると、「できるようになるでしょうか?」と尋ねてこられる方もいます。 結論から言うと、身体は年齢に関係なく誰でも柔らかくできます。

          「できる・できない」思考を捨てたらできたこと

          愛のある仕事・ない仕事

          こんにちは。天道です。 予定していた記事ではないのですが、「仕事」について、ちょっと思ったことを書いてみますね。 気持ちのいい店員さんと・・・お店に行って、すごくにこやかで親切で気持ちのいい店員さんがいたら、あなたならどう感じますか? 反対に、注文したくてレジに立っていても気づいてもくれない、応対もなんだかブッキラボウで、「ありがとうございました」の一言もない感じの悪いお店だったら、どうでしょう? 気持ちのいい店員さんのお店なら、「あそこにまた行こう」「また行くならあそ