- 運営しているクリエイター
2024年7月の記事一覧
君可愛いよ Insta360 GO3S
普段の生放送はInsta360 Linkだし、VlogはInsta360 One X4だしと、Insta360にはお世話になりっぱなしなのだが、最近Hover Air X1 Smartに浮気してた。
そんな時に彗星のように出てきたInsta360 GO3が出てきた。
これが予想外に最高に可愛い奴だったのでぜひ紹介したい。
元々Insta360 GOといえば、磁石付きペンダントの先につける小さな
VisionProとHHKB Studio
VisionProにはキーボードやマウスをBluetoothで接続する機能がある。
そしたらポインティングデバイスとキーボードが一体化したHHKBとか最強すぎん?というわけで繋いでみた。
これからフライトなので機内の狭い机でHHKBだけを置いてオペレーションできるのはマジで神。なんか全体的に未来すぎないか。
次の技研も俺のデスクからはディスプレイなくそうかなと思っていて、だってどうせVisio
A letter from Japanese animators to CG/AI researchers around the world. / Problems with using AI inJapanese anime. SIGGRAPH2024
This document reveals the challenges of utilizing generative AI in the Japanese anime production environment, as identified by a survey conducted by the Digital Content Association of Japan (DCAJ). By
もっとみるiPhoneで動く? Apache2.0ライセンス? 4Bで高性能なLLM, H2o-Danube3を試す
なんかComfyUI用の有用なプラグインを作りまくってるZhoさんが大興奮していたので見てみた。
流石に本欄の読者に中国語ネイティブな人はあまりいないだろうから日本語訳を載せておく
というわけで、高速すぎるLLMがiPhoneだけで動くらしい。
まあ試しに動かしてみるか、というわけで試してみた。
import torchfrom transformers import pipelinepi
三体は見る/読むべき(少しネタバレあり)
劉慈欣のSF小説「三体」が全世界に旋風を巻き起こして久しい。
僕も挑戦したものの、中国人の登場人物が多く、名前はおろか性別さえ判別するのが難しくなって挫折してしまった。
ところが最近、NetflixとAmazon Primeで「三体」のドラマが相次いで発表された。
面白いのは、NetflixとAmazon Primeで全然違うところだ。
Netflix版は設定が大幅に変わっていて、登場人物
VisionPro可愛いよ
今日も出張で新幹線に乗っている。
YouTube観ながらKindle読んだり、note書いたりできる。
もちろん完璧とは言えないが、最初のiPhoneを使ったときと感覚が近い。
まだまだ成熟が必要だけど、ついにここまで来たかという感じ。
ソフトウェアのバージョンが順当に上がっていけば、恐ろしく快適になるだろう。
といっても、難を感じるのは日本語をバリバリ入力するときくらいで、SNSにお腹空いたと
Vision Proでコーディングするときの必須アプリ
Vision Proが快適すぎる。今この文章もVision Proで音声認識で入力している。リビングに寝転がりながら頭上には120インチ位のSafariが開いていてそこに音声で入力している。ここまで1度も修正してない。
さすがにプログラミングは難しそうだが、Bluetooth接続のハッピーハッキングキーボードスタジオをつなげばほぼ家にいるのと変わらない。
プログラミングするのにMacが必要と言
VisionProと出張
VisionProを持ってるか持ってないかで出張のフラストレーションは全然違う。
今回は三泊四日なのでMacBookPro 16インチで来たのだが画面の狭さは如何ともし難い。
VisionProがあれば4Kの大画面を持ち歩くのと同じだし、AirPodsを組み合わせればAmazon Prime Videoを見ながら快適に仕事ができる。これだと自宅にいるのとほぼ変わらない。
嬉しいのは、MacとV