マガジンのカバー画像

shi3z note

541
運営しているクリエイター

2024年7月の記事一覧

Cursorよさらば!これからはAIderで対話しながらプログラムを作る時代だ!

Cursorよさらば!これからはAIderで対話しながらプログラムを作る時代だ!

ドリ山田金之助がCursorというAI搭載テキストエディターを使って独自のビデオ編集をやってるという話を風の噂で聞いた。

ドリ山田くーん、遅い、遅いよー とか煽るのも可哀想だったので放置していたのだが、昨日(!!)もっとゴイスーなAIソフト開発環境を触って元に戻れなくなってしまったのでご紹介しておく。

その最新の開発環境とは、人呼んでAIder(エイダー)

こいつの何がすごいかというと、gi

もっとみる
君可愛いよ Insta360 GO3S

君可愛いよ Insta360 GO3S

普段の生放送はInsta360 Linkだし、VlogはInsta360 One X4だしと、Insta360にはお世話になりっぱなしなのだが、最近Hover Air X1 Smartに浮気してた。

そんな時に彗星のように出てきたInsta360 GO3が出てきた。
これが予想外に最高に可愛い奴だったのでぜひ紹介したい。

元々Insta360 GOといえば、磁石付きペンダントの先につける小さな

もっとみる
思ったとおりだ

思ったとおりだ

やっぱりVisionProとHHKB Studioが両方あるとほぼ自室にいるのと変わらない。
このままDiscordもできるし継之助やABCIにもアクセスできる。これで飛行機の中のWiFiがまともに使えるなら完璧なんだが

スターリンクで繋がらないものか
まああんまり高速で移動してるとドップラー効果とかあるから上手くいかないのかもしれんが

そうかあ これが空間コンピューティングってやつかあ。

もっとみる
VisionProとHHKB Studio

VisionProとHHKB Studio

VisionProにはキーボードやマウスをBluetoothで接続する機能がある。
そしたらポインティングデバイスとキーボードが一体化したHHKBとか最強すぎん?というわけで繋いでみた。

これからフライトなので機内の狭い机でHHKBだけを置いてオペレーションできるのはマジで神。なんか全体的に未来すぎないか。

次の技研も俺のデスクからはディスプレイなくそうかなと思っていて、だってどうせVisio

もっとみる
A letter from Japanese animators to CG/AI researchers around the world. / Problems with using AI inJapanese anime. SIGGRAPH2024

A letter from Japanese animators to CG/AI researchers around the world. / Problems with using AI inJapanese anime. SIGGRAPH2024

This document reveals the challenges of utilizing generative AI in the Japanese anime production environment, as identified by a survey conducted by the Digital Content Association of Japan (DCAJ). By

もっとみる
博多の焼きラーメン

博多の焼きラーメン

焼きラーメンが好きなんですよ。
焼きそばじゃなくて、焼きラーメンね。

水分を飛ばさずに、豚骨スープと麺を鉄板で焼いたもの。
豚骨スープが麺に絡みついてうまいんだこれが。

元は屋台の鉄板焼き料理で、スープをたっぷり使ったラーメンを出すのが困難な店が始めたのかな?知らないけど。

最近は鉄板焼きメインじゃないお店でも出てくる。

なんかねー、独特の良さがある。
元々ジャンクなラーメンがさらにジャン

もっとみる
AIと一緒に新しい言語処理系を作ってみた

AIと一緒に新しい言語処理系を作ってみた

Claude-3 Sonnetがだいぶ良いので、前々から考えていた、「Lispっぽい記法で書けるけど他の言語に慣れた人にも使える言語」の処理系を作ってみた。仮にEasyLispという名前にした。

この言語ではこんな感じでプログラムが書ける

(define person (object))(set! person.name "Alice")(set! person.age 30)(print p

もっとみる
最近のつれづれ

最近のつれづれ

20代の頃は絶対こんなタイトルで文章なんか書かない!と思っていたのに、書いてしまっった。「つれづれ」

今日は二日酔いだったのでnpaka大先生とウィークエンドAIニュースやって、その後昨日今日でた最新のLLMをいくつか継之助(AI社長)で試した。レポートはFreeAIのページに

いやー、どっちもすごい。もはやChatGPTと区別つく人いないんじゃないの?しかも無料。まあ、動かすには48GB以上

もっとみる
iPhoneで動く? Apache2.0ライセンス? 4Bで高性能なLLM, H2o-Danube3を試す

iPhoneで動く? Apache2.0ライセンス? 4Bで高性能なLLM, H2o-Danube3を試す

なんかComfyUI用の有用なプラグインを作りまくってるZhoさんが大興奮していたので見てみた。

流石に本欄の読者に中国語ネイティブな人はあまりいないだろうから日本語訳を載せておく

というわけで、高速すぎるLLMがiPhoneだけで動くらしい。

まあ試しに動かしてみるか、というわけで試してみた。

import torchfrom transformers import pipelinepi

もっとみる
三体は見る/読むべき(少しネタバレあり)

三体は見る/読むべき(少しネタバレあり)

劉慈欣のSF小説「三体」が全世界に旋風を巻き起こして久しい。

僕も挑戦したものの、中国人の登場人物が多く、名前はおろか性別さえ判別するのが難しくなって挫折してしまった。

ところが最近、NetflixとAmazon Primeで「三体」のドラマが相次いで発表された。

面白いのは、NetflixとAmazon Primeで全然違うところだ。

Netflix版は設定が大幅に変わっていて、登場人物

もっとみる
VisionPro可愛いよ

VisionPro可愛いよ

今日も出張で新幹線に乗っている。
YouTube観ながらKindle読んだり、note書いたりできる。
もちろん完璧とは言えないが、最初のiPhoneを使ったときと感覚が近い。
まだまだ成熟が必要だけど、ついにここまで来たかという感じ。
ソフトウェアのバージョンが順当に上がっていけば、恐ろしく快適になるだろう。

といっても、難を感じるのは日本語をバリバリ入力するときくらいで、SNSにお腹空いたと

もっとみる
これは捗る! WebページをGPT-4で日本語で要約して読み上げてくれるChrome拡張

これは捗る! WebページをGPT-4で日本語で要約して読み上げてくれるChrome拡張

自動的に解説動画を作ってくれるNo-Langというツールが便利すぎる。

あまりに良かったので即課金した。俺のデイリーAIニュースで活躍しまくり・・・なの、だが、あまりにも便利なのであっという間にポイントを使い果たしてしまった。

また、動画なのだが動画の画像自体にあまり意味がないので本当は音声だけ聞き流しながらじっくりと論文本体を目で追いかけたい。

そう、まるで優秀でやる気満々の大学生インター

もっとみる
 Vision Proでコーディングするときの必須アプリ

Vision Proでコーディングするときの必須アプリ

Vision Proが快適すぎる。今この文章もVision Proで音声認識で入力している。リビングに寝転がりながら頭上には120インチ位のSafariが開いていてそこに音声で入力している。ここまで1度も修正してない。

さすがにプログラミングは難しそうだが、Bluetooth接続のハッピーハッキングキーボードスタジオをつなげばほぼ家にいるのと変わらない。

プログラミングするのにMacが必要と言

もっとみる
VisionProと出張

VisionProと出張

VisionProを持ってるか持ってないかで出張のフラストレーションは全然違う。
今回は三泊四日なのでMacBookPro 16インチで来たのだが画面の狭さは如何ともし難い。

VisionProがあれば4Kの大画面を持ち歩くのと同じだし、AirPodsを組み合わせればAmazon Prime Videoを見ながら快適に仕事ができる。これだと自宅にいるのとほぼ変わらない。

嬉しいのは、MacとV

もっとみる