マガジンのカバー画像

ゲーム・アニメ・漫画のイベント

157
ゲーム・アニメ・漫画のイベントに参加した際の様子など感じたことを書いています。
運営しているクリエイター

#ゲーム音楽

2024.04.20 【FINAL FANTASY VII REBIRTH 】Original Soundtrack 発売記念 特別展示

2024.04.20 【FINAL FANTASY VII REBIRTH 】Original Soundtrack 発売記念 特別展示

本日はタワーレコード渋谷で実施している

【FINAL FANTASY VII REBIRTH 】Original Soundtrack 発売記念 特別展示

を見に行ってきました。

01.タワレコとのポスターコラボタワレコのコラボは渋谷以外にもポスター展示という形で全国で行われています。

こちらは4月9日から15日まででしたが見られた方も多いのではないでしょうか。

サントラはやっぱり出ると

もっとみる
2024.03.23 FINAL FANTASY VII REMAKE / REBIRTH - FIREWORKS & MUSIC -(宿泊付プラン)

2024.03.23 FINAL FANTASY VII REMAKE / REBIRTH - FIREWORKS & MUSIC -(宿泊付プラン)

大阪の万博記念公園で行われた

FINAL FANTASY VII REMAKE / REBIRTH - FIREWORKS & MUSIC -

に宿泊キャンペーンのプランで行ってきました!その模様をお伝えしたいと思います。

01.会場は万博記念公園会場は昔開催された大阪万博の記念公園。駅を降りて少し歩くと

ワクワクしてきます。

今回は宿泊プランのため、インフォメーションセンターに行きチケ

もっとみる
2023.11.25 MIDGAR Night Cruise FINAL FANTASY VII REMAKE

2023.11.25 MIDGAR Night Cruise FINAL FANTASY VII REMAKE

先週から始まった『MIDGAR Night Cruise FINAL FANTASY VII REMAKE』に土曜乗ることが出来たのでその模様を書きたいと思います。

01.受付まで集合場所は羽田空港と川崎駅の2つから選ぶことができました。川崎の集合は川崎駅付近。

川崎駅北口で降りてそのまま行くのもいいですが、北口の川崎市観光案内所で販売されているアクリルスタンドを買いに行きます。

アクリルス

もっとみる
2022.11.26 「NieR:Automata FAN FESTIVAL 12022 壊レタ五年間ノ声」

2022.11.26 「NieR:Automata FAN FESTIVAL 12022 壊レタ五年間ノ声」

ニーアオートマタの5周年を記念して、11月25、26日と行われるファンフェス。いよいよ2日目です。

昨日に引き続いて参加してきました。

昨日の様子は上記から。

ここからは昨日かけなかった内容をかいつまんで記載したいと思います。

01.会場の様子2日目は生憎の雲&雨模様でしたが、朝早く始まる物販から多くの方が参戦されていました。

入場待機列途中にあるのはお祝いのお花。

5周年というだけあ

もっとみる
2022.11.25 「NieR:Automata FAN FESTIVAL 12022 壊レタ五年間ノ声」

2022.11.25 「NieR:Automata FAN FESTIVAL 12022 壊レタ五年間ノ声」

今日はアニメ化も発表されたNieR:Automataのファンフェスに行ってきました。

その模様を簡単に書きたいと思います。

01.会場について今回行われる会場は東京ガーデンシアター。りんかい線「国際展示場駅」から徒歩7分。

入口横にはエミールのトラックが止まっています。

前には写真を撮りたい方がどんどんと集まっていました!この横には事前物販の入口があり、ものすごい人でした。およそ1時間並び

もっとみる
2022.11.13 (名古屋)植松伸夫『Modulation - FINAL FANTASY Arrangement Album』リリースイベント

2022.11.13 (名古屋)植松伸夫『Modulation - FINAL FANTASY Arrangement Album』リリースイベント

11月9日に発売された『Modulation - FINAL FANTASY Arrangement Album』の発売記念イベントが新宿、梅田に続いて名古屋でも開催されました。

レコ発イベント最終日となった名古屋の模様を簡単に書きたいと思います。

01.会場について名古屋の会場は名古屋パルコ東館4階にある、ヴィレッジヴァンガード名古屋パルコ、店内イベントスペースにて行われます。

最寄りの矢

もっとみる
2022.11.12 (梅田)植松伸夫『Modulation - FINAL FANTASY Arrangement Album』ミニライブ&トーク+特典お渡し会

2022.11.12 (梅田)植松伸夫『Modulation - FINAL FANTASY Arrangement Album』ミニライブ&トーク+特典お渡し会

11月9日に発売された『Modulation - FINAL FANTASY Arrangement Album』の発売記念イベントが新宿に続いて梅田でも行われました。

その模様を簡単に書きたいと思います。

01.会場について今回の会場はヨドバシカメラマルチメディア梅田店の地下2階ヨドバシホール。

地下2階まで降りると

奥にヨドバシホールが見えてきます。ちなみに、発表翌日のヨドバシカメラマ

もっとみる
2021.10.03 今こそ聴きたい!植松流プログレの魅力と歴史

2021.10.03 今こそ聴きたい!植松流プログレの魅力と歴史

昨年、東京・大阪で開催された植松さんの講演

が再び大阪で開催されました。今回のテーマは「プログレ」です。前回と同じ梅田阪急ビルで行われました。

会場前には

案内も表示。開場の30分前に着きましたが、既に10人以上並んでいました。海外の方もチラホラいらっしゃいます。その後も人が次々と来たため、20分前倒しで開場。

入場するとタイトルが書いてあります。

プログ

もっとみる
2020.11.29 作曲家 植松伸夫が語る モノ作りへの新たな思い(NHKカルチャー梅田)

2020.11.29 作曲家 植松伸夫が語る モノ作りへの新たな思い(NHKカルチャー梅田)

先週の青山に続いて大阪で行われた特別講座にも行って来ました。会場は梅田の阪急ビルの貸し会議室で行われました。

会場はソーシャルディスタンスをとる形で椅子が配置されており、多くの人が来場されていました。

1.講演について基本的には東京と同じでした。東京はこちら。

ただ、今回は植松さんのプレゼンテーション形式に代わっており、話す内容を表示して進める形式に代わっていました。
特に

・植松さんがス

もっとみる
2019.08.03 ぜんため(全国エンタメまつり)1日目

2019.08.03 ぜんため(全国エンタメまつり)1日目

1.ぜんためについて2017年から始まったぜんため(全国エンタメ祭り)に2年ぶりに行ってきました。

ぜんため
http://zentame.com/

岐阜の柳ヶ瀬通で毎年夏に行われるイベントです。
毎回思うのですが、ゲームのイベントを夏に外でやりますかねぇ。
しかも、いまや日本で1番暑い岐阜で………。
予想通り、めちゃくちゃ暑かったです。

2.開始前岐阜駅に到着するとぜんためのノボリが早速掲

もっとみる