マガジンのカバー画像

アーユルヴェーダ

46
運営しているクリエイター

記事一覧

牛乳を飲むときは

牛乳を飲むか飲まないか、
子どもに飲ませるか、飲ませないか、を
迷われている方は多いと思います。

世界15か国で翻訳されている
「乳がんと牛乳」も
400万部のベストセラーになっていて
数年前に読んだ時には
いろいろ考えさせられました。

牛乳が身体に与える影響に関しては
各自の考え方があると思います。

かくいう私も
さまざまな理由から飲んでいませんし、
子どもに積極的には牛乳を飲ませていませ

もっとみる

みんなが生きやすい社会に変化していく時

私たちは
今、ここに、
ありのままの自分であることが
すべてであり、
それが幸せであるはずなのに、

今の社会は
ありのままではダメで、

努力しなければ怠け者扱い、
頑張らなくては置いていかれ、
社会のスピードについてこれない人は
出来ない人レッテルを貼られ、

社会でも家庭でも、
努力して、頑張って、自分を偽って、
お互いすごく気を使った上で、
ようやく成り立つ幸せがあったりして、

それって

もっとみる

今は心を静かにしておくことのみ

まだまだ心がざわざわとする
今日この頃ですが、

どんな時であれ
心を落ち着けることが何より大切ですね。

心が動揺している時、
私たちはなにをやってもうまくいきません、

心が静かであることが
何かを成し遂げたり、
ものごとを進めるうえでの一番大切な条件
だと感じます

心が静かでさえあれば、
今、外側で起きている問題も問題では
なくなります、

もし何かが起きても
それに対して、心静かに淡々と

もっとみる

力を抜くって難しい

ヨガや瞑想をしていると
自分の身体の緊張具合や
力み具合に驚きます。

今も、これを書きながら、
呼吸が浅くなって、
身体が緊張していることに気づいていますが
脱力できません

脱力って難しいですね、
力む方が簡単です。

力んで、頑張って、
思いきり力を入れている状態が
当たり前になりすぎていて、
そっちのほうが簡単で、

いざ、力を抜こう、
脱力をしよう、
ゆるめよう、と
思っても、なかなかで

もっとみる

賢い人は「松果体」が元気

目と目の間の
第三の目といわれる場所にある「松果体」。

睡眠をつかさどったり、
抗酸化や免疫機能などの働きをする
メラトニンというホルモンが分泌される場所で、
とても大切な場所。

昔から、
高次元とのつながるための
とても大切な器官ともいわれていますが、

現代人はその「松果体」が
ずいぶんと退化してしまっています。

昔から天才と言われている人や
超能力者と言われている人の「松果体」は
大き

もっとみる

価値観が変わる時

価値観が変わる時
社会的に
大変な状況はまだまだ続きますが、
多くの人が感じているように

今は、
古い価値観が壊されて、
新しい価値観のもとで
社会が作られていく過渡期なんだと思います。

今までの
古い価値観のままでいきたい人にとっては、
受け入れられず、苦しい時ですが、

変化を受け入れようとしている人にとっては
不安とともに、
少しのワクワクする感覚も
あるのだと思います。

そもそも

もっとみる

今は変化の時

時代が大きく変わっていくなぁ、と
感じる今日この頃ですね。

一見、
悪い方に向かっているように見えますが、
今は
再生の前の破壊の時だと思います。

古い価値観を捨てて、
新しい価値観にしていく前の
断捨離の時と言えると思います。

そしてこの先、
どう新しく変化していくかは、
自分次第だと思います。

どちらが良い悪いではなく、
古いままでいいと思っている人は
そのままだと思いますし、

ここ

もっとみる

自分を深く深く理解する

アーユルヴェーダでは
施術前に体質診断を行いますが、

持って生まれたドーシャバランス、
つまり
本来の自分のエネルギーバランスを
「プラクリティ」と言います。

この本来の自分のバランス=プラクリティは
一生変わりません。

この本来の自分のドーシャバランスを知り、
上手にバランスを保ちながら
生活できていれば、

私たちは
大病もせず、
幸せに寿命をまっとうできるのですが、

間違った食生活や

もっとみる

そもそも人とは分かり合えないもの

私たちは起きる現実を
観たいように見て、
勝手に解釈をして、
怒ったり、悲しんだり、
喜んだり、幸せになったり
しています。

ですから、
同じ出来事に出会っても、
人それぞれ
まったく違う感じ方をして、
まったく違う経験をしています。

それが分かっていれば、
人と人とは
そもそも分かり合えない、
ということがよく分かります。

その大前提ですべての人間関係を見ていくと、

「お互い見ている世界

もっとみる

今の心の状態が全て

私たちは心の内側が
外の世界に投影されるようにできてます。

自分のことは
自分が一番分からないものですから、

自分の内側を外側の世界や
相手に投影することで、
自分自身の今の状態を知ることができるように
なっています。

ですから、
目の前で起きる嫌だなと思う出来事、
イライラさせてくる人もみんな
自分の心の内側が投影されているもの。

私たちの内側に
なんの不安もイライラもなければ、

不安

もっとみる

平熱36.5℃以上を目指す

コロナウィルスの問題が
出はじめてから、
毎朝、熱を計るようになった人もいるかと思います。

私たち人間の細胞は
36.5℃以下になってしまうと
働きが鈍ってしまうといわれています。

「冷えは万病の元」
と昔から言われているように、

体温が低いと
免疫力も落ちますし、
アトピーやアレルギー、喘息などの
アレルギー体質にもなりやすいですし、

血液の巡りも悪くなりますから、
血管も詰まりやすく、

もっとみる

自分の心を観察するメリット

私たち人間は
自分だけの物語を作る力があります。

同じ出来事が起きても
良い方に良い方に捉えて
「前向きで楽しい物語」が描ける人と、

なんでも
悪い方に悪い方に捉えて
「ネガティブで不平不満ばかりの物語」
しか描けない人。

今回のコロナウィルスの問題でも、
みんな同じような現実を目の前にしていますが、

起きた出来事に対して
どのような物語を作るかは
自分次第になります。

いつもリラックス

もっとみる

最高に贅沢な時間の過ごし方

昔はテレビも携帯もなく、
情報が少なく、

もっとのんびりとした時間の流れを
楽しんでいたんだろうな、
と思うことがよくあります。

今だって情報は多いですが、
別に取り入れなくてもよいわけで、
テレビもPCも携帯も見なければ
昔と同じようにもっと時間ができて、
のんびりとした時間を味わうことができるのだと
思います。

それでも、
それができないのは、

「だって、テレビやPCや携帯が目の前にあ

もっとみる

トイレットペーパーの買い占めから思うこと

スーパーでは買い占めによって
トイレットペーパーがなくなったり、
ティシュペーパーが不足していたり
しているそうですね。

まさに不安が不安を呼ぶ連鎖です。

何が不安か、といえば、
この先の将来が
心配だからこのようなことが
起きてしまいます。

これは今回の買い占めのことではなくて、
私たちの日常でも起きていることですが、

こういう不安に心が支配されている時
私たちは
「思考」の世界にどっぷ

もっとみる