マガジンのカバー画像

おすすめソング

143
古今東西、国内外の選りすぐりの曲を集めてみました。
運営しているクリエイター

2020年10月の記事一覧

Make you happy

NiziU

現在の日本のミュージックビデオランキング1位

だそうです。

Dusuma

Kenyaミュージックビデオ1位
Otile Brownの曲
ジャンルはAfrobeat/R&B
甘いヴォイスとアフリカンミュージックをお楽しみください。

It's Okay Not To Be Okay

今日のご紹介は、Zimbabweで一位のTakuraの曲になります。
Takuraジンバブエのシンガーソングライターです。
時間は短いですが、聴きごたえがあります。

彼の曲の「Flashing Lights」はイギリスで、全英ダンスチャートで15位にランクインしています。

ПИКАЧУ

ロシアのMusic Video1位
MIA BOYKA & ЕГОР ШИПというデュオ
キリル文字が読めませんね。

ピカチュウが足が長い。アップテンポな曲をどうぞ。

Don' t Worry Be Happy

オーディションAustralian Idol出身
Guy Sebastianの曲です。

2011年に5位になりました。
アップテンポな曲をどうぞ。

Ai Se Eu Te Pego

ブラジル人シンガーのミシェル・テロの代表曲

世界35ヶ国で1位

恋はノッサノッサをどうぞ

Wavin' Flag

サッカー2010年ワールドカップ南アフリカ大会の一コマ。

ソマリア系カナダ人のK'naan が英語で、
スペイン人のDavid Bisbalがスペイン語で、コラボライブの様子です。

日本代表は岡田監督の下、ベスト16で、パラグアイにPK負け。優勝したのはイニエスタ率いるスぺインで、優勝パレードかなんかで、David Bisbalがこの曲を歌っていました。

日本では確か大会期間中、明石家さんま
もっとみる

小学生がよく歌っていた曲

Good Night
リース・マスティンのデビューシングル「GoodNight」はオーストラリアとニュージーランドでナンバーワンになり、Sony MusicAustraliaで最も売れているデジタルシングルになりました。 ARIA No.1チャートアワードを獲得しました。

友よ~この先もずっと...

どこか切なくも、前向きにもなれる曲

映像がインパクトありすぎですが。

クレヨンしんちゃんの映画の主題歌でもありますね。

早口で歌ってみよう

Barenaked LadiesのOne Weekという曲

全米1位にもなったとか。 彼らはカナダ人。

歌詞の途中で「スシ」とか「クロサワ」とかでてきます。

色褪せない名曲

John Lennon  / Just Like Starting Over
今朝ラジオで流れていた曲

ジョン・レノンはドイツに音楽留学したそうです。音楽の本場はイギリスやアイルランドではないんですね。

ビートルズの世界ツアーは、アジアでの開催は日本とフィリピンの2か国のみ
アメリカの影響可でフィリピンは比較的裕福だった時代。

昔ジョン・レノンミュージアムで仕入れた情報。

ノリノリに踊れる曲

ゆず「OLA!!」

少し前の曲ですが、楽しいメロディーと、ゆずの元気な歌声がマッチしています。 幼稚園くらいの子どもが踊ってもいいかも。

Karaoke

Boomdabash, Alessandra Amorosoの曲
イタリア人同士。

なんでカラオケなのかは不明です。

説明不要の歌

ミュージックビデオ
日本1位になったそうです。

説明しなくていいですね。