見出し画像

【運動不足】どれくらい運動すれば良いかわからないから厚労省のHPで調べてみた話

最近、運動不足な気がして休みの日はウォーキング、サイクリングなどをしています。

しかし、結局どのくらい運動すればいいのかという基準を知らないなぁと思って調べてみました。


厚生労働省が打ち出している健康づくりのための身体活動基準・指針を参考にざっくり紹介しようと思います。



健康づくりのために必要な運動量の基準

厚生労働省が、将来生活習慣病等を発症するリスクを低減させるために、必要な運動量の基準を以下のように示しています。

<18~64 歳の身体活動(生活活動・運動)の基準>
強度が3メッツ以上の身体活動を23メッツ・時/週行う。具体的には、歩行又はそれと同等以上の強度の身体活動を毎日60分行う。

引用:厚生労働省 「健康づくりのための身体活動基準2013」より
https://www.mhlw.go.jp/content/000306883.pdf

ということらしいです。


「メッツ」って何????

と思った方もいらっしゃると思います。

横になる、座るなどの楽な状態をとしたとき、それぞれの活動が何倍エネルギーを消費するかを示したものらしいです。

表引用:厚生労働省 「健康づくりのための身体活動基準2013」より


上の表がそれぞれの活動の「メッツ」になります。

先ほど示した23メッツ・時/週の具体例(歩行を毎日60分)について考えてみましょう。


「歩行」3.5メッツなので

3.5(メッツ)×1(時間)×7(日)=24.5(メッツ・時/週)


というわけで基準の23メッツ・時/週を満たしています。


表から他の具体例を考えてみると、

月から金まで、約1時間10分、自転車通勤していれば
一週間に必要な運動ができていると思われます。


体力づくりのために必要な運動量の基準

また、体力づくりをするための基準も示されていました。

<18~64 歳の運動の基準>
強度が3メッツ以上の運動を4メッツ・時/週行う。具体的には、息が弾み汗をかく程度の運動を毎週60分行う。

引用:厚生労働省 「健康づくりのための身体活動基準2013」よりhttps://www.mhlw.go.jp/content/000306883.pdf

ということらしいです。

対応する運動のメッツが以下の表です。先ほどのものとは違います。

表引用:厚生労働省 「健康づくりのための身体活動基準2013」より


具体例を挙げてみましょう。


3.8メッツ「全身を使ったテレビゲーム」とあるので

4(メッツ・時/週)÷3.8(メッツ)=1.0526…(時間)


というわけで、「Nintendo Switch リングフィットアドベンチャー」週に約1時間3分やれば基準を満たせるということです。

(リングフィットをやったことないので、ここで言う「全身を使ったテレビゲーム」に分類されるかはわかりませんが。)

趣味は「運動」って言いたい方


「普段から運動してるんですよ~」って言いたい方、体を鍛えたい方は、まずは後者の運動を試してはいかがでしょうか。
少なくとも国の基準は満たせるので。

私は色々試してみて自分に合ったものを探してみようと思います。

慣れてきたら自己紹介とかで「趣味」の欄に「運動」「体を鍛えるのが好きで~」など、堂々と書いてみようと思います。


この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?