マガジンのカバー画像

数学月間

602
社会と数学の架け橋=数学月間(7月22日--8月22日).この期間は,π(22/7=3.142..) とe(22/8=2.7..) に因んでいます.この期間に,数学への関心を高め…
運営しているクリエイター

2021年1月の記事一覧

セシウム:事実と数字1(高効率太陽電池)

セシウム:事実と数字1(高効率太陽電池)

https://elementy.ru/nauchno-populyarnaya_biblioteka/435688/Tseziy_fakty_i_faktiki

A.Motylyaev 「ChemistryandLife」 No。11、2020

1860年、シュヴァルツシルトのミネラルウォーターサンプルの発光スペクトルを研究していたロバート・ブンセンとグスタフ・キルヒホフは、その中に明るい青

もっとみる
繰り返し模様のまとめ

繰り返し模様のまとめ

17種類の平面群の対称要素のマップとパターンを一覧にまとめます.

■17種類の平面群の対称要素のマップ

■17種類の平面群の非対称モチーフのパターン

オイラー学派のソボレフ2

オイラー学派のソボレフ2

ソボレフと原子爆弾
人間の力は、理想的な無形の価値を創造し伝達する能力にあります。数学は、無謬の知的技術の最古の技術を保持しています。根拠のある計算の科学と芸術、数学は文化の中心に位置しています。思想の自由は、個人の自由の必須条件です。世界観の基礎である数学は、自由の基礎となり保証人となります。オイラーとそのスクールの最高の代表者の仕事は、これの無数の例を提供しています。ソボレフの運命も例外ではな

もっとみる
繰り返し模様p6とp6mm

繰り返し模様p6とp6mm

■第16のクラスは国際記号でp6,ロシア式記号で(a/a):6です.
表紙のエッシャーの作品は.この対称性です.トカゲの色は区別できないとすると,トカゲの左手が6つ集まっている点に6回軸があることを見出します.

以下のペルシャのパターン(Owen Jones)の例では,黒い6角形の内の花は厳密には6回対称ではありませんが,これを6回対称とみなすと,周りに風車がまわっているような6回軸の配列のパタ

もっとみる
繰り返し模様p3m1とp31m

繰り返し模様p3m1とp31m

■第14のクラスは,国際記号でp3m1,ロシア式記号で(a/a):m・3と記述します.対称性3・mの図形を60°で交差する等価な2つの軸(a/a)に沿って並進させて得られますが,鏡映面(赤色)の入り方が,並進軸(青色)に直交している.

非対称要素(黄色)が6個で単位胞を埋める.

■第15のクラスは,国際記号でp31m,ロシア式記号で(a/a)・m・3と記述します.並進の格子は(a/a)で同じで

もっとみる
オイラー学派のソボレフ1

オイラー学派のソボレフ1

[訳者注]量子力学の数学的基礎(ノイマン)がベルリンで出版されたのは1932年,みすずから日本語訳の出版がされたのは1957年です.ソボレフ達がスミルノフ主催のセミナーで勉強したのはこの本でした.ディラックのデルタ関数を厳密に扱うにはルベーク積分やヒルベルト空間の理論を基礎に置くことが必要でした.ソボレフの名はソボレフ空間に残っています.
***************************

もっとみる
繰り返し模様p3

繰り返し模様p3

壁紙模様の対称性の第13番目のクラスは,対称性3の図形を,60°で交差する2つの等価な並進軸(a/a)で並進して得られる.

国際記号でp3,ロシア式記号で(a/a):3です.今回から始まる残り5つの対称性のクラス(第13~17)は,正3角形のメッシュに属します.

等価な図形が隙間なく平面を充填しているこの対称性のパターンを以下に示します.モチーフ(非対称要素)は,正3角形メッシュ座標を作ってい

もっとみる
繰り返し模様p4gm

繰り返し模様p4gm

対称性の第11クラスです.国際記号p4gm,ロシア式記号(a:a):4・~a

このパターンは,4回対称の単位胞を,2つの等価な互いに直交する映進面で繰り返し広げて得られる.
縦,横の映進面~aは,群4・mに同型な,法による点群4・~aの4回軸を通る.

上の図はこの対称性のエジプトのパターンです.

縦,横の太い赤線は鏡映面.細い赤線は映進面.映進面の交点に4回回転軸がある.太い線の交点には2回

もっとみる
繰り返し模様p4mm

繰り返し模様p4mm

繰り返し模様の対称性の第12のクラスは,4・mの図形を正方形単純格子(a:a)で並進させて得られる.

この対称性は,交際記号でp4mm,ロシア式記号で(a:a):4・mと記述する.
この対称性のパターンの例は

基本モチーフタイル(非対称要素)は,単位胞の1/8です.

この対称性の日本の伝統模様はたくさんあります.
例えば,以下の七宝つなぎなどです.

イスラムの模様との交流もあったと思われま

もっとみる
繰り返し模様p4

繰り返し模様p4

繰り返し模様の対称性の第10のクラスは,国際記号でp4,ロシア式記号で(a:a):4です.単位胞の図形の対称性4を,直交する軸(従って,正方形のメッシュが格子)に沿って並進して得られるパターンである.(a:a):4で記述される.以下の2つのエジプト模様の例は,ちょっと見るとこの対称性のようですが,厳密には,この対称性を満たしません.

問 どこがいけないのか間違い探しをしましょう.

解答

上の

もっとみる
繰り返し模様pmm2

繰り返し模様pmm2

今回は,壁紙模様の第9のクラスです.国際記号でpmm2,ロシア式記号で(b:a):2・mです.

対称性2・mの単位胞図形を長方形の格子a軸,b軸で並進してパターンができます.
以下の図は,この対称性のパターンとはわずかに違うのですが,どこが違うかわかりますか?間違い個所を見つけてください.

例えば,ダイアモンドを頂点とする長方形が単位胞ですが,この単位胞の中身の対称性は,どうでしょうか.中心に

もっとみる
繰り返し模様cmm2

繰り返し模様cmm2

17種類の壁紙模様の対称性の第8クラスは,
国際記号でcmm2,ロシア式記号で(a/a):2・m です.

点群2・mの図形を,並進の大きさは等しいが対称面(赤線)には斜交する軸(青線)(a/a)に沿って並進させて得られるので,(a/a):2・mと記述できる.
あるいは,面心格子c[黒いダイヤに注目すると面心格子が見えてきます]で,同じ点群2・mの図形を並進させると得られる.
菱形格子[単純格子]

もっとみる