見出し画像

300万人以上が利用するSBBモバイルは、スイスで最も人気のある公共交通機関アプリ

20年前のスイスの留学で思い出すのは、鉄道の快適さでした。そして今、SBBモバイルで、まさに"Travel through the day more easily and quickly with SBB Mobile(一日の移動をもっと早く簡単に)"そしてもっと快適になっています。

使いやすくて美しいのは、このアプリだけではありません。スイスでは政府機関のウェブサイトでさえ美しい。スイスは2019年においても世界で最もイノベーションを進めている国として一位を獲得、9年連続でトップの座に輝いています。その理由のひとつは公共機関が民間と同等のイノベーションを実行していることです。

スイスの人口は857万人、SBBモバイル利用者は300万人、人口比35% (2019年)
日本の人口は12600万人、モバイルSuica利用者は812万人、人口比6% (2019年)

スイス連邦鉄道
九州より小さいスイスの国ですが、鉄道の長さは九州の約2倍です。路線密度では世界一と言われています。スイスの国鉄の歴史は、1902年に私鉄8社を国有化することにより始まります。1930年には早くも鉄道の電気化を導入、電気機関車の製造技術の先端にいました。

タイムテーブルをタッチ - タイプではなくスワイプ

スワイプするだけで、出発地と到着地をタッチ時刻表上で結び、必要な時刻表の問い合わせができます。よく利用する目的地や住所に好きなイメージを一緒に登録して、自分だけのタッチ時刻表を作成することができます。

チューリッヒ駅からシエラ駅まで(レ・ロッシュ大学へ)

2019年、スイスの大学でブロックチェーンのワークショップを提供しました。チューリッヒ駅からシエラ駅までの例です。スイスの鉄道には改札はありません。車内で車掌にQRコードを提示します。

画像2

Easy Ride(イージーライド)究極の自由を手に入れる旅

画像2

切符の心配をすることなく、公共交通機関を利用して旅行したいと思いませんか?どこに行くのかを事前に決めておく必要はありません。EasyRideを使えば、すべてがとても簡単です。なぜなら、旅の前にスワイプでチェックインし、旅の後にスワイプでチェックアウトするだけだからです。そして、最後にEasyRideが最安値を計算してくれます。 

出典:EasyRide: travel with ultimate freedom.
スイスと日本のテクノロジーにおける産学連携/共同研究・事業進出
アカデミック・シンクタンク SEYMOUR INSTITUTE

世界をよい場所にすること、それで十分ではないか?