SES会社選びについて
SESの転職ってどうやって安全な会社を選べばいいの?
本日ご紹介するのは安全な会社選びのコツについてお伝えしていきます。
あなたは会社を選ぶ際にどの点に注意して選びますか?
・ワークライフバランス
・残業少なめ
・ボーナスはあり
・福利厚生整っているところ
・自分を成長できる会社
などなどありますよね。
まずは自分がどう仕事と向き合いたいかを大まかでもいいので書きだしてみましょう。
あまり希望がないなという方は日々の生活を思い出してみましょう。
もし会社が家賃負担できたらいいななんて思ったりしませんか?
できなくても在宅がいいなとか交通費全額支給がいいなとか
簡単なことでもいいです。
なにか書きだしてみましょう。
転職サイトについて
年齢と共に転職サイトって変えてますか?
リクナビ・マイナビ・DODA・エン転職・etc…
いろいろとサイトがありますよね、実は年齢と共に転職サイト変えないといけないみたいです。
といつつくまこは登録がめんどくさいのと管理がめんどくさいを理由にずっとリクナビNextを使用していてサイト変えてませんが、、、。
もしめんどくさくない性格であればサイトを変えてみるのも新しい出会いの一つかもしれませんね。
安全なSESってどんなの?
くまこが未経験で入社した5年ほど前はSES未経験の会社が多い時代でした。
なので会社自体もなにをする? みたいなのが多くどこもだいたいが同じ内容。
IT未経験でこんなのができるとか給料は爆上がりとか、ほぼ嘘情報でまんまと引っかかって現場配属で死みたいなのがある時代でした。
それはどの時代も同じですが
やっとと言っていいのか、まともな会社もちらほら見え始めたのが2022年あたりからです。
まず研修制度が1週間とかはやめましょう。未経験にとって全然優しくない会社です。
くまこが入った最初のSES会社も1週間でした。
なにが身につくの?
セキュリティの知識のみ、タイピングも身につかないし面談練習をしてすぐに現場に放りこまれるという残念な結果。
こういう会社のスタートはコールセンターが多いです。
コールセンターはExcelやサイトの利用などすでにあるシステムの利用をするのでなにも身につきません。なにがITなの?ってなりました。
特にくまこが配属された現場はタイピングで話を聞くではなくシャーペンでメモ書きしてました。
これはITとして入ってきたのになにも学べなかったです。
もしコールセンターの面談が来てしまった時はタイピングでメモるのか手書きなのか質問をすることをおすすめします。
少しでもタイピングが早くなることは良いことなので。
話がそれてしまいましたが、
★本題に戻ると
着目点としては
企業の公式サイトにてこの言葉を探してみてください。
・エンジニア目線で現場をきめる
・単価の公開
・SESは闇が深い
・SESはやめとけ
・SESはブラック
・SESの闇をゼロに
・未経験の場合は研修1-3ヶ月で集中講座が受けれる
・待機期間10割保証ありの場所
など自分の利益にあったものを必ず探してください。
謳い文句で「ゲーム開発ができる」や「プログラマーになれる」というのは本当にいい現場に入れた方のみになるのでこういうところはやめたほうがいいです。
とはいえ自分で動かないとなにも生まれてこないのがSESではあります。
研修期間中・待機期間中の考え方(会社によっては給料が発生しないところもあります)
研修期間中・待機期間中って給料発生してますよね、これってなぜ貰えてるのでしょうか?
お金は現場で働いている先輩たちが稼いでるお金になります。
これは肝に銘じておきましょう。
これからは自分たちが後輩のためにお金を稼いでいる、ループの考え方。
こういうと営業や事務の方々もそういうことですよね。
会社なのでループではありますが
ですがループになっていない会社も実際には存在します。
それは待機期間6割のところこれは自分たちのせいではないのに待機させられている。
なのになぜ6割なの? と考えてください。
この時点で生活って厳しくなりますよね。6割の会社にいる場合はすぐに転職を考えた方が自分のためだと思います。
だって変じゃないですか?
同じ条件で、営業や事務は10割給料が発生しているのに自分たちは6割にされてしまうのでしょうか。
じゃぁ営業や事務も現場に入れって言いたくなりますよね。
自社の仕事をしているからだとか、そういう理由なのであれば自分たちも待機期間中は自社の仕事して10割くれって感じじゃないですか。
という感じにループできていない会社。
あとは自社開発メインにして待機期間は6割ってところもありました。
いやいや、こっちが今まで頑張ってきてたのにそれはなくない?
ってなりますよね。自社開発できるなら給料こっちにもまわしてくれよってなりますよね。
この考え方は給料に拘った人じゃないと出てこないかもしれませんが、最近の世の中は物価も高騰しているので拘って仕事はしたほうがいいと思います。
じゃないと将来的にも自分たちの生活はキツクなってきますのでまずは給料の見直しから初めてもいいと思いますよ。
今あなたの会社はどうですか?
さてさて振り返りの時間になります。
今あなたの会社はどうですか?
くまこが常日頃に言っているワークライフバランスの考え方に基づくと
○ワーク(仕事)
残業少なめ、たまに多いけど順調に仕事ができている。
yes or no
○ライフ(生活)
仕事終わり息抜きできてますか?
yes or no
現場は大丈夫ですか?
yes or no
土日は好きなことできてますか?
yes or no
○バランス
今の現場って自分の実力にあっていますか?
yes or no
給料や生活の見直しはできていますか?
yes or no
固定費・消耗品の見直しはできていますか?
yes or no
ほんの小さなことでもいいです。
必ず自分に問いかけてください。
仕事はいろいろあります、今のところに不満があるのであれば転職したり相談したりすることが今の働き方だと思っています。
会社を変えたからと言って損はないです。
給料が少しでもUPしたり生活が変わったりいろいろと特な部分も大いにあります。
なので転職が悪いってマイナスな考え方ではないので安心してください。
追記
NHKのあさいち(5/24)の回ですが
長年働いているのに正社員じゃないから給料が上がらないとありました。
なら転職しちゃえば? って思います。
長年働いてその場に馴れてるからきっと新しいところは怖いってイメージがあるのでしょう。
でも新しく入ってくる人たちにとって長く働いている人は逆に主感あってとても働きにくいです。(無駄に会社ルールではなく変なルール決めがち)
これはパン屋にいた時の話ですが、長く働いている人ってだいたいその店舗の主(ぬし)なんですよね。正社員の店長よりも身分高い。
ただそれを味わいたいだけ。
実際に聞いたところ、本当はこのお店のためと言っていましたが。
新しく入ってきた新入社員にとってはとても働きにくいところです。
早く引退するか別の会社に正社員として働いてくださいって言いたいところでした。
--そしていてほしい時にいてくれないのも主(ぬし)様ですね。
この記事が参加している募集
この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?