マガジンのカバー画像

オールドレンズを持ってお写んぽ

14
運営しているクリエイター

記事一覧

オールドレンズ遊び+:Super Multi Copated Takumar 1:3.5 28mm

オールドレンズ遊び+:Super Multi Copated Takumar 1:3.5 28mm

最近、いろいろとあってなかなか撮影に出られない日が続いておりますが、隙間時間で撮影したものを少々。

オールドレンズ遊びと言いながら、最初からオールドレンズではない写真を掲載する詐欺。後でTakumarの作例も出てくるから悪しからず。

SONY FE 24-105 F4

このレンズ使いやすいのでつい使ってしまう。えっとLUMINARで現像です。

夏に向けてのトレーニングですかね。ボードをもっ

もっとみる
困ったときは猫だな:NIKKOR 85mm f:2.0

困ったときは猫だな:NIKKOR 85mm f:2.0

最近不調だ。撮りたいものがみつからない。歩いても歩いてもこれという被写体に巡り合えない。というか見つけられない。多分、撮ることに集中出来てないのだろうと思う。こんな時は猫だ。

ちなみに機材はα7にNIKKOR 85mm f:2.0を付けて撮りました。このレンズ猫撮り最強です。

今日は4月を思わせる陽気で、猫は暖かいところでかつ日陰に陣取ってました。このシチュエーション、露出が難しい。。。いやカ

もっとみる
オールドレンズ遊び:MIR-1B 37mm F2.8 今度はロシアだ。

オールドレンズ遊び:MIR-1B 37mm F2.8 今度はロシアだ。

今日はミールというロシアレンズだ。第二次世界大戦の頃にロシアがZeissをコピーしたものらしいが、経緯はこの際あまり気にしない。本家とされるZeissのFlektogonは持っていないのでよくわからないが、やっぱり別人という記事も見かける。ついでに言うと2004年まで作り続けられていたらしい。

で、こいつだが簡単に言うと寄れない(最短撮影距離70cm)で37mmという準広角レンズ。正直言って使い

もっとみる
オールドレンズ遊び:Pentax Auto110

オールドレンズ遊び:Pentax Auto110

年末にPENTAX AUTO110のレンズを3本ゲットしてしまった。若い人は知らないと思うが、その昔110(ワンテン)フィルムという、カセットぽん的なフィルムが一時期流行ったのよ。一時期生産されなくなったみたいだけど、現在辛うじてロモグラフィーだけ作っているみたい。

基本的にコンパクトサイズのポケットカメラと呼ばれるものに使われていたんだけど、このフィルム用に一眼レフ作るという暴挙に出たのが朝日

もっとみる
2020年買って良かったもの(オールドレンズ編)

2020年買って良かったもの(オールドレンズ編)

さてさて、今年買ったオールドレンズは、何個買ったか覚えてないな。特にα7買ってからは怒涛の勢いだったからなー。まずはマウントアダプターから。

DOLLICE レンズアダプター OM→E 
K&F Concept Nikon-NEX マウントアダプター
K&F Concept Pentax PK Kレンズ- NEX E
NEEWERレンズアダプター MD→E

これで、オリンパス、nikon、ペン

もっとみる
オールドレンズ遊び:RICOH XR RIKENON 1:2 50mm

オールドレンズ遊び:RICOH XR RIKENON 1:2 50mm

和製ズミクロンと謂われているいるレンズだけど、ほぼ根拠は無い。プアマンズズミクロンと海外で呼ばれてたことはあったようだが。。。この辺は色々書いている人が居るので、そちらを参照されたい。

まあ、¥500で買ったレンズがズミクロンと同じでは申し訳ないので、きっとそんなことは無いと思う。私の持っているのは軽い型のようで、α7に付けて持ち運ぶととても軽くて良い。そこはとても良いところだ。

機材:α7

もっとみる
オールドレンズ遊び:minolta MC Tele Rokkor f2.8 135mm

オールドレンズ遊び:minolta MC Tele Rokkor f2.8 135mm

今日はminolta MC TELE Rokkor 135mmをα7に付けてお写ん歩。135mmはTakumarとかも持っているけどあまり使っていない焦点距離。さてどうなることやら。

SS:1/60 ISO50

ISO50って、α7って時々意図せずISO感度触ってしまうんだよね。この写真絞ったし、だからシャッタースピードが1/60なんだ。まあ、手振れせずに撮れてるよね。手前の水の質感とかも出て

もっとみる
オールドレンズ遊び:Super Takumar  F1.8 55mm

オールドレンズ遊び:Super Takumar F1.8 55mm

本日持ち出したのはSuper Takumar F1.8 55mm。言わずとしれた、オールドレンズの超王道。これいくらで買ったんだっけなー。多分、¥500~¥1,000位だったはず。ちょっと前まで安く買えたんだよねー。

もっとも黄変してて、カビはないけど、それなりにチリも入っているから超お得ではないですけど。

機材はSONY α7

SS:1/3200 ISO100

絞りは開放だったけかなー

もっとみる
魅惑のレンズフードの世界

魅惑のレンズフードの世界

唐突ですが、レンズフードが好きです。どのくらい好きかと言うと、気に入ったレンズフードが手に入るとそれに似合うレンズを探してしまうくらい好きです。特にオールドレンズのフードは雰囲気があって好きです。

このTAKUMAR28mmの角形フード好きなのよね。角形フードってなんとも格好いい。

SONYのカメラにminoltaのフード。小文字のロゴが泣ける。バヨネット式の最近のフードじゃ当たり前だけど、こ

もっとみる
オールドレンズ遊び:Super-Multi-Coated TAKUMAR 1:3.5 28mm

オールドレンズ遊び:Super-Multi-Coated TAKUMAR 1:3.5 28mm

テレワーク後に夕景を撮りに出かけた。が。。。今の時期、こんなに早く陽が沈むのね。浜辺についた時にはすでに暗い。マジックアワーも通り過ぎた感じ。

今日は自分が持っているオールドレンズのうち一番広角なTAKUMARの28mmをα7に付けて。

ISO感度6400まで上げてしまったからちょっとノイズが。手持ちでF8までしぼったからなー。細い階段の上から奥の江の島を望む感じで。この時間帯は良い感じの光だ

もっとみる
人は何故カメラを持つと猫を素通りできなくなるのか?

人は何故カメラを持つと猫を素通りできなくなるのか?

人は何故カメラを持つと猫を素通りできなくなるのか?まあ、全ての人ではないと思うが、少なくとも私は素通りできない。

有休とって、お写んぽ。涼しくなったおかげで、あちらこちらに猫の姿が。。。

機材:α7 Micro NIKKOR 55mm f:2.8

気難しいモデル

レンズを向けるとプイっと横を向いてしまう。当たり前だが、こちらの意図などまるで無視。こういう相手だと、こっちも燃える。

基本、

もっとみる
オールドレンズ遊び:Cari Zeiss Jena Tessar 50mm F2.8

オールドレンズ遊び:Cari Zeiss Jena Tessar 50mm F2.8

一本だけJena Tessarを持っている。
Carl Zeiss と言えないのは銘板にCarl Zeissと書いていないから。
シルバーの鏡筒でちょっとカッコいいです。

仮にCarl Zeissとすれば、
Cari Zeiss Jena Tessar 50mm F2.8ということになる。きっと東独製だな。
根拠は無いけど。
3群4枚の構成で・・・・
といような話は検索すれば出てくる情報なのでこ

もっとみる
オールドレンズ遊び:OLYMPUS OM-SYSTEM F.ZUIKO AUTO-S F1.8 50mm

オールドレンズ遊び:OLYMPUS OM-SYSTEM F.ZUIKO AUTO-S F1.8 50mm

ずいぶん前に購入してほったらかしにしてた。やっと激安中華製マウントアダプターを購入して試写しました。仕事終わりの夕暮れをにこのレンズ一本であるきました。カメラはα7無印です。

SS:1/60 ISO 2500 

いまいちピントがどこにあるかわからない一枚。葉っぱに合わせたつもりだったんだけどなー。夕暮れ時でピントの山をつかみ損ねた。

SS:1/60 ISO 3200

ホームの奥まで撮りたか

もっとみる
オールドレンズ遊び:minolta MC ROKKOR-PF 50mm f:1.7

オールドレンズ遊び:minolta MC ROKKOR-PF 50mm f:1.7

α7無印で撮るオールドレンズ。

8月の札幌出張の際に買ったMC ROKKOR-PF F:1.7 50MM。
暑すぎて写真を撮りに行く意欲がだだ下がり、うだうだと使わないまま一か月経過。やっと持ち出した。

少し涼しくなったので、早朝の時間帯を狙って久しぶりのお写ん歩。
作例付けますが、基本Lightroomで露出とか触っているので悪しからず。

朝日で光る逆光の川面をフェンスに絡まった枯れた蔦を

もっとみる