銭湯サウナ芸人 串谷ミキヲ

年100サウナしています。2019年ドラマ『サ道』きっかけで始めました。2021年は首…

銭湯サウナ芸人 串谷ミキヲ

年100サウナしています。2019年ドラマ『サ道』きっかけで始めました。2021年は首都圏の銭湯サウナ中心に巡ってます。お笑い芸人、役者、シンガーソングライターをしてます。仕事はエンタメ系の会社員です。ランニング月100㎞してます。

最近の記事

久松湯(桜台駅)

久松湯。初訪問。タオルなしシャンプーボディソープなし870円。 げた箱の鍵が木の温もり。お洒落。建て替えられたばかりの綺麗な施設だと評判の銭湯サウナ。豪徳寺から11㎞。環七を北上。10㎞49分6秒と自己ベストを出した。銭湯なのに11時から営業してるの嬉しい。12時過ぎに訪問したら結構な盛況っぷり。地元に愛されてる。湯質がとてもいい。浴場に入った瞬間おじさんたちの緩んだ顔、顔、顔。 お風呂は42℃の熱湯。電気風呂、緩めのジェット。39℃の炭酸風呂。露天風呂は薄茶褐色の天然温泉

    • アジュール竹芝天空の湯

      田町の美容院に通い始めて1年以上が経つ。無精な自分。パーマがクタクタになるまで髪を伸ばして我慢ならなくなったら切る生活。いつも田町に来たら、ついでにレインボーブリッジを走って渡るのが楽しみ。学生時代から好きな風景。お台場、東京湾岸エリア、佃島の高層マンション群。17時過ぎに美容院を出て、レインボーブリッジの遊歩道入り口に来たら警備員が✖️のジェスチャー。 え? 17時半で閉まるそう。時計をみたら17時34分。 レインボーブリッジ走って渡れませんでした! てなわけで目的

      • 光明泉(中目黒駅)

        光明泉。初訪問。中目黒のおしゃれ銭湯サウナと聞いてきた。世田谷区豪徳寺から6㎞。ランニングで向かう。もう少し目黒川の池尻寄りかと想像してたけど違った。駅近。 岐阜の田舎出身の串谷。大学で関東に来て独り暮らしを始め、真っ先に向かったのが恵比寿代官山中目黒。裏原、ストリートファッションが流行っていた高校時代。雑誌smartやメンズノンノ、名古屋だとスパイマスターをくしゃくしゃになるまで読んで、小遣いを貯めて5000円のTシャツを買うために名古屋大須、栄、久屋大通りを彷徨い歩いた

        • COCOFUROますの湯 (久が原駅)

          COCOFUROますの湯 (久が原駅) 駅前。都内最強コスパなのは事前にネットで知ってた。470円、サウナ無料、シャンプーリンス備付け、ドライヤー無料。 45℃の熱い源泉かけ流し風呂と35℃の炭酸風呂。黒褐色。成城や杉並の褐色より少し透明でクリーミーで匂いも薄め。文句無い湯質。水風呂も源泉かけ流し。すごい。17℃。壺湯。キャパ1名。雑味がない素晴らしい水風呂。サ質は94℃低い天井2段キャパ6人テレビなし砂時計。文句なく蒸される。脱衣所に給水器あり。整いも浴場に5人分。

          玉の湯(阿佐ヶ谷駅)

          玉の湯(阿佐ヶ谷駅) 15時の開店と同時に入場。770円。シャンプーリンス備付けなし。大タオル付き。給水器なし。脱衣所の自販機でクリスタルカイザーを買った。浴場に入ると西伊豆からみた富士山の絵。海の先に富士山。緑の島々と帆船が浮かぶ海。下手の壁にはイルカの絵。42℃の熱湯。緩めのジェット風呂。30℃の薬草風呂。サウナは2段キャパ10人テレビなし。コンフォートサウナ。120℃。熱い。乳首が熱い。熱い銭湯サウナといえば西池袋の妙法湯を思い出すが、玉の湯の方が攻撃的な熱さ。なんな

          湯の楽代田橋(代田橋駅)

          初訪問。いつも笹塚マルシンスパまでランニングする途中、環七北上して甲州街道にぶつかる辺りに銭湯あるな~って思ってた。笹塚から1kmも離れてない、代田橋駅。下高井戸に月見湯温泉、笹塚に栄湯、京王線下れば仙川湯けむりの里と、近くに良質でコスパ高めのサウナがある激戦区。 2021年。未開拓の銭湯サウナを巡ることを決めた串谷。湯の楽代田橋はおさえておかねばならない。750円タオルなしで入場。シャンプーボディソープ備付。42℃の熱湯。強めのジェットのエステバス、緩めの肩たたきジェットと

          湯の楽代田橋(代田橋駅)

          今井湯(武蔵小杉駅)

          豪徳寺⇒武蔵小杉。13㎞ランニング。今井湯。サウナ650円、備え付けなしとのことでシャンプー30円、ボディソープ30円、合計710円で入場。靴箱から川崎フロンターレ愛が圧強めで表現されてる。浴場に入ると正面に富士山と多摩川にかかる丸子橋と武蔵小杉のタワマン群の絵。その下に先日行われた中村憲剛の引退式の写真が飾られている。息子の龍剛君(12歳)が「(引退は)とてもショックだったけど、物事は終わりがいつか来るから、美しくおめでたいことだと感じてい

          湯けむりの庄(綱島駅)

          豪徳寺→綱島。18kmランニング。横浜駅まで走る予定が中1日ランの疲労と向かい風にやられて日吉辺りで右膝に違和感。前から行きたかった湯けむりの庄へ。宮前平の方は何度もお世話になってるけど、綱島の方は初訪問。エントランスが旅館みたい。入った瞬間素敵な花に迎えられた。浴場の真ん中には松の木の盆栽作品。趣、情緒がある。お風呂は40℃の黒褐色の源泉、それを炭酸泉にしたもの、露天には源泉かけ流し、寝湯もある。絶妙な強さのジェット風呂もありサウナランナーの串谷に優しい。露天エリアにリクラ

          湯けむりの庄(綱島駅)

          神代湯(柴崎駅)

          京王線柴崎駅徒歩1分。タオル大小付き700円。シャンプーボディソープ備付け。いつも仙川湯けむりばかり行ってた。銭湯サウナに目を向けるとこんな素敵な場所が見つかるのですね。嬉しい。壁画は無く、カジキマグロとインコの人形が遠慮がちに飾られてる。 湯船は熱湯、3種類のジェット、電気、薬湯、露天の岩風呂と豊富。水風呂は21℃を指してたけど体感19℃バイブラありの深さ100㎝。結構深い。 サウナは100℃湿度あり。コロナで5人縛りの小タオルを口に巻くルー

          ゆ家和ごころ吉の湯(西永福町駅)

          雨予報の中ギリギリ晴れ間を狙いランニング。豪徳寺→高円寺5㎞。スピード練習。中華で絶品オムライスを食べてたら雨。近くの銭湯はまだ開店前。高円寺から2㎞歩いてゆ家和ごころへ。駅遠だけどわりと近所ということもあり、5回目くらいの訪問。言わずと知れた、日本で最も有名な銭湯サウナの一つ。ドラマ『サ道』であの原田泰造演じるナカタアツロウが泣いたサウナ。露天エリアに三宅弘城演じる偶然さんチェアがある。タオル大小付900円。受付で言えばシャンプー

          ゆ家和ごころ吉の湯(西永福町駅)

          天空のアジト マルシンスパ(笹塚駅)

          今年初めての訪問。2021年のサ活のテーマを『銭湯サウナ』に決めてから頻度が減ってしまった。マイホームサウナ。天空のアジトマルシンスパ。混雑を避けて金曜日21時に行ったのだけどまさかの2名並んでる。人気が増しているのかな?5分ほど待って入場。90分1530円。浴場内にあったアカスリのお店が閉店しており、そのスペースに整い椅子2席。コロナ対策で窓が開け放たれており寒気が流入してくるお陰で浴場内は蒸気でいっぱい。なんだか天国のような光景。今日はおし

          天空のアジト マルシンスパ(笹塚駅)

          境南浴場(武蔵境駅)

          境南浴場。大タオル付670円。シャンプーボディーソープは受付で言えばもらえる。 風呂は3種類。無駄がない。バイブラ湯、緩いジェット、玉露湯。全部41℃の熱湯。あとは水風呂とサウナ。壁画はタイル調で太陽に飛び向かう3羽の鳥。火の鳥?なんの鳥かしら?荘厳なイメージの壁画。 とにかく、水風呂の水質が凄い。 串谷調べで首都圏トップレベルと感じた。とはいえ、水風呂の良し悪しは微差。人それぞれの嗜好性やその日の体調、精神状態に左右されると思うので何度か来て確かめたいが、入った瞬間自然

          黄金湯(錦糸町駅)

          初訪問。おしゃれ意識高い系の施設が苦手な串谷。競馬で地方競馬、関東だと浦和、その他だと金沢笠松姫路あたりが落ち着く身としてはJRAが苦手と同じ感覚。皆さんのサ活を読むに、黄金湯さんはJRAな施設なのだろうなと敬遠していた。混んでるという噂だし。 今日は亀戸野球場で草野球。今年の初試合。10時プレイボールのはずが、霜によりグランド不良。中止に。こんなことある? 気を取り直して草野球後に行く予定だった黄金湯さんへ。10時開店とはなんとタイミ

          みどり湯(自由が丘駅)

          みどり湯。初訪問。豪徳寺→自由が丘。7㎞ランニング。 好みのサウナだった。99℃のサ室。少しカラッとしていて熱い。汗がボタボタ落ちた。2段キャパ6人テレビなし。静かにJPOPが流れてる。瑛人の香水を聴きながら蒸しに蒸された。水風呂は21℃のバイブラなし。フワフワ。お風呂のスペックはシンプル。39℃の、ジェット湯とバイブラ湯。ボディーソープシャンプー備付けなし。整い椅子もなく、水風呂の淵に座ってバキバキに整った。あまみも出た。 何気に5日連続のサ活になってしまった。前までは

          みどり湯(自由が丘駅)

          八幡湯(西太子堂駅)

          八幡湯。世田谷線の西太子堂駅。6日連続のサ活は人生初。何がそんなに銭湯サウナに向かわせるのか?自分でも分からない。豪徳寺の自宅から2㎞。歩いて向かう。 世田谷代田の由縁別邸ができるまでは下高井戸の月見湯温泉と並び、豪徳寺から1番近いサウナだった。しかしながら初訪問。近くに日本代表クラスの銭湯サウナ、駒の湯があるせいか、なかなか足が向かなかった。 タオル大小付き750円で入場。味のあるお婆ちゃんが番台に座ってる。愛おしい。客層はさすがに三茶。お洒落タト

          文化浴泉(池尻大橋駅)

          1年半ぶりの訪問。サ活を始めて10サウナ目くらいの時に訪れた記憶。芋洗い!ってなくらいに混んでた記憶。あの頃から約200サウナをして、サウナの良し悪し、その機微に敏感になり、ますますサウナの沼から抜け出せないと感じる。今日この頃。 22時半。なんと3名待ち。ロビーのTVでダウンタウンデラックスをみながら10分ほど待つ。その間にステッカー(200円)とタオル(500円)が目に入り思わず購入。大垣サウナ、ウェルビー栄、ウェルビー今池、ますの湯、マルシン

          文化浴泉(池尻大橋駅)