見出し画像

【FE科目B対策】基本情報技術者H31春セキュリティの解説


※以下は、>>【FE科目B対策】基本情報技術者R01秋セキュリティの解説<< と同じ文章です。リピータの読者さんは目次まで飛ばして大丈夫です


基本情報技術者試験の科目Bは、大きく変わって、セキュリティとアルゴリズムだけになりました。

問題は小問形式になり正直易しくなりましたが、問題は、科目Bの過去問は非公開なこと。

まずは無料公開されている昔の午後問題(現:科目B)で無料で対策を始める方が多いでしょう。

私が勤めているIT専門学校でも、資格対策授業に大きな変化はありません。まずは、午後問題を解いて力を付けます。

どうせ応用情報技術者では午後問題に直面しますから、無駄になりませんからね。

このNoteでは、授業での解説をベースに書きました。書籍の解説とは違って、一緒に読んで解いていきますし、解くためのコツや学ぶべき追加知識も書いています。

「短い解説では良く分からなかった」「正解だけでなく、どう解いていくかが知りたい」方には、特に学習効果が期待できます。

ぜひ少しでも参考にして頂ければ、嬉しいです。



過去問は自分で持っておいてくださいね。
>>公式の問題pdfへのリンク<<
>>公式の解答pdfへのリンク<<






解説:今回は、読みと解きを交互に


今回の問題では、読みと解きを交互に進めます。

問題文を半分くらい読むと「穴埋め」に遭遇したので。



読み:5ページ目 | 読みながら何に使うか疑問を持とう


文章より先に図を見ます。

  • プロキシ経由でインターネットにアクセスするんだな

  • でもプロキシがDMZではなくて、社内LANにあるのは珍しい

  • 認証サーバでIDとPWDを一元管理しているが、学校のPCにように共用してるんだろうか?

次に文章を読んでいきます。

  • PC→インターネット。HTTPS。

  • 認証サーバーに「利用者認証情報(ID, PWD)」

地味に「利用者認証情報」って用語を使うのかな?」と下線を引いておきます。この問題だけで使う用語なんだろうなと。選択肢に表れるんだろうなと。

その上で2つの疑問も出てきます。

  • HTTPSのみなら、メール(SMTP, POP3かIMAP4)はどうするんだろう?Webブラウザを使ったWebメール?(gmailやoutlookみたいな)

  • シングルサインオン対応してるが、何に使うんだろう。(複数のシステムへのログインがまだ書かれてないから不明)

後で解決したり言及なかったりしますが、読みながら疑問を書き出しておくと、設問で「はい予想通り問題になりました!」と予測できます。

(最終的に、シングルサインオンにする意味は、2つのシステムを使うので解決します。メールをどうしてるかは書かれてませんでした。)



読み:6ページ目 | 追加変更はよくある出題テンプレ


システムの追加変更の話になってきます。よくあるパターン。

(1)~(3)の箇条書きを読んで、以下の旨が分かります。

  • B社クラウドを使う

  • B社クラウドへの認証(ログイン)を認証サーバでやりたい

ここで「穴埋めa」に遭遇したので「問題解けるかな?」と設問文を見に行きます。設問1が解けそうなのでやってみます。

ここでちょっと細かい注意点。選択肢が多いので、最初に選択肢を見ると迷いが増強されます。よって、まずは選択肢を見ないで少し考えてみます。



コツ:選択肢を見る前に予測する


何も分からない状態で選択肢を見ると、「返ってどれが正解かもっと分からない」って状態になった経験ありませんか?

ここから先は

3,933字 / 12画像
この記事のみ ¥ 100

この記事が参加している募集

スキしてみて

学習方法・問題特集のNoteは全て無料提供を続けます▼ もしご覧になったNoteが有益だったり、私の志に共感されたりしましたら、サポート頂けますと励みになります▼ もちろんコメントでも結構です(・ω・▼)ノシ