せん

アメカジ/ブーツ、スニーカー/洋ロック、ハロプロ/車、F1/阪神タイガース/Xで書きき…

せん

アメカジ/ブーツ、スニーカー/洋ロック、ハロプロ/車、F1/阪神タイガース/Xで書ききれないことを書くためのおっつぁんの自己満足アカウント

記事一覧

【TCB jeans】 50’s Jeans 色落ちレビュー(2年経過)

TCB jeansの50’s Jeansを購入してからおよそ2年が経過したため、色落ちのレビューをしていきたいと思います。ぜひ参考になればと思います。 また50’s JeansとLVC1955の購…

せん
2か月前
2

音楽遍歴 part2(大学〜)

前回、幼少期から高校生までの音楽遍歴を振り返ってみました。今回、大学以降を書いてみます。 大学大学入学で大きな変化があったのがサークル。始めはなんとなくテニサー…

せん
10か月前
4

【LVC 1955】 & 【TCB 50’s】 リジッドからの縮み、サイズ感比較など

1950年代の紙パッチ501xxのレプリカを採用したいと考えたときに、恐らく候補に上がることも多いであろうLVC1955とTCB 50sについて、縮みなどサイズ感とそれぞれのディテー…

せん
2年前
4

音楽遍歴 part1 (〜高校生)

自分の今の音楽の嗜好ってどのように形成されてきたのか。振り返りの意味で音楽遍歴を書いてみました。環境の影響もあったり、人によって千差万別で面白いと思います。近い…

せん
2年前
4

「シン・エヴァンゲリオン」感想(鑑賞から2週間後)

なんかまだ2回目観に行ってないけど、2週間たって気持ちの整理がついてか、今急に全て納得いってしまったので書く。 旧劇からもう一度考え直したアスカがどうのと初見で書…

せん
3年前
1

「シン・エヴァンゲリオン」感想(鑑賞直後)

 ついに公開されました。Qのときはこんな先になるとは想像もできなかったですけど。 もう待つのにも慣れたもんですが、1月はいざ!っていう段階だったので延期はかなりシ…

せん
3年前
【TCB jeans】 50’s Jeans 色落ちレビュー(2年経過)

【TCB jeans】 50’s Jeans 色落ちレビュー(2年経過)

TCB jeansの50’s Jeansを購入してからおよそ2年が経過したため、色落ちのレビューをしていきたいと思います。ぜひ参考になればと思います。
また50’s JeansとLVC1955の購入時の縮み・サイジングや両者の細部の比較も過去に書いてますので、こちらもご覧ください。↓

購入時の画像がこちらです。サイズは30インチ、一度履いて身体には馴染ませているので、シワは入ってます。

着用時

もっとみる

音楽遍歴 part2(大学〜)

前回、幼少期から高校生までの音楽遍歴を振り返ってみました。今回、大学以降を書いてみます。

大学大学入学で大きな変化があったのがサークル。始めはなんとなくテニサーでも入ろうかなあくらいに思っていたのですが、ジャンヌにハマって受験勉強もせずにせっせとヒトカラに通っていたということもあり、軽音系サークルでボーカルやるのもいいんじゃないかという軽い気持ちから始まりました…

そして入ったサークルが今は亡

もっとみる
【LVC 1955】 & 【TCB 50’s】 リジッドからの縮み、サイズ感比較など

【LVC 1955】 & 【TCB 50’s】 リジッドからの縮み、サイズ感比較など

1950年代の紙パッチ501xxのレプリカを採用したいと考えたときに、恐らく候補に上がることも多いであろうLVC1955とTCB 50sについて、縮みなどサイズ感とそれぞれのディテールなどの比較をしていきたいと思います。

昨今コロナの影響もあって試着に向かうことが難しく、オンラインで購入する機会が増加したと思います。特にデニムはサイズ感が難しく、購入にあたっては事前にネットで入念な情報収集が必要

もっとみる

音楽遍歴 part1 (〜高校生)

自分の今の音楽の嗜好ってどのように形成されてきたのか。振り返りの意味で音楽遍歴を書いてみました。環境の影響もあったり、人によって千差万別で面白いと思います。近い趣味の人でも全然違う道のりだったり、結構似てたりなど。

幼少期〜小学校中学年恐らく音楽で最初に好きと感じたのはGLAY。
Be with youをよく歌っていたようで、
「GLAYになりたい」と母親に言うと、
「なりたければ化粧せなあかん

もっとみる

「シン・エヴァンゲリオン」感想(鑑賞から2週間後)

なんかまだ2回目観に行ってないけど、2週間たって気持ちの整理がついてか、今急に全て納得いってしまったので書く。

旧劇からもう一度考え直したアスカがどうのと初見で書いたんですけど、旧劇から改めて考えてみると、
むしろ全部綺麗に収集ついて、終わってるんですよね。
旧劇がそもそも納得のいかない終わり方ではないとシンエヴァ観るまで思ってたんですけど、
あの終わり方ってアスカに拒絶されて、他の人も戻って来

もっとみる

「シン・エヴァンゲリオン」感想(鑑賞直後)

 ついに公開されました。Qのときはこんな先になるとは想像もできなかったですけど。
もう待つのにも慣れたもんですが、1月はいざ!っていう段階だったので延期はかなりショックでした。
なので、3月決まって意気揚々と初日のレイトショーに乗り込んできました。
月曜の夜とは思えない混み方で引いたし、週頭から仕事終わりに集まった猛者たちだからかちょっと異様な雰囲気でしたね。

初見感想
というテンションで観たわ

もっとみる