見出し画像

時には冒険をしてみよう!

皆さん、こんにちは。ななです(^^)

今回は『時には冒険をしてみよう!』というテーマで進めていきます。

最初に結論を言うと、

正攻法だけやってもダメって時はあるよ。
そういう時は色々試して冒険してみることで結果が出ることもある。

ということです。


※こちらの記事もおすすめ💕


はじめに

副業は皆と同じやり方を行っても稼げません。

今や副業挑戦者はかなりの数がいて、その人達と同じやり方をしても稼げることはまずありません。

やはり最初に始めた人には勝てないわけで、自分が同じことをしても周りに埋もれて結果が出づらくなるんです。

今現段階でそういう同じやり方をしていると人は、もう少し冒険してみる勇気も必要ですよ🤔


他と違うやり方に挑戦してみる

冒険1_512

副業で稼ごうとするならば、まずは他よりも目立つ必要があります。

他の人と同じような真似事をしてみたり。
全く同じ商品を紹介してみたり。

これらを続けた所で稼げるようになるには時間がかかります。

なので真似事をするよりも、自分がやりたい方法、または他の人が絶対やらないような方法に挑戦してみる勇気も必要だったりします🤔


意外なもので結果を出せることもある

冒険2_512

挑戦して失敗した・・・なんてことはしょっちゅうです。

でもその中には稀に「○○円稼げた!」と成功する事もあります。

ダメ元で挑戦してみたら意外なことに稼げたということもありますからね。

他の人がダメと言っている方法やジャンルであっても、
自分が挑戦してみないことには本当に稼げないのかは分かりません。

やり方も挑戦する時期も皆バラバラ。

自分が挑戦するそのタイミングが好機だったりすることもあります。

なので周りが無理と思っている方法でも、自分が興味があることなら1度は試してみるのがいいですよ?

実は大きな収入源になったりすることもあるので、周りの意見や情報に惑わされず冒険心を失わないのが結果を出す為の近道でもあるんです😊


副業に常識は当てはめない

冒険3_512

副業に常識は通じない。

たとえば、ブログで転職系のサイトを作りたいとします。

でも分かる通りこの分野は競合率が高く、初心者が挑んだところで稼げる要素は1%にも満たない。

・・・なんて言われたりすることが多い。

だけど実際のところ挑戦したら思う以上に稼げたり、自分のやり方が良かった事が功を成して成功を掴んだりするケースもあります。

あくまで例えですが。

それでもこういうケースはあるので、自分で色々冒険しつつ正攻法を見つけていくのがベストかな😊

やらずして決めつけるのは勿体ないので、副業に常識という型をはめずにどんどん挑戦するのがいいですよ!


最後に

成功が1つとは限らない。

副業にも様々なやり方があります。

その中で成功出来る方法が1つとは限らない。

成功者がたくさんいる世の中ですからね。

色々な道があります。

どういう方法で成功を掴むかは自分自身なので、1つの常識にとらわれず「冒険していこう」くらいの気持ちを持って副業に挑むべきです。

そうすれば様々な経験を得て成功を掴みやすくなりますよ😊


✅ブログも運営中です✨


✅プロフィールはこちらからどうぞ


以上、今回は『時には冒険をしてみよう!』でした。

いかがでしたか?

今回の記事が少しでも良いなと思ったら、

「スキ」「フォロー」してもらえると嬉しいです(^^)

では、また次回お会いしましょう!

この記事が参加している募集

#スキしてみて

526,651件

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?