見出し画像

疑問を疑問のままにしない!

皆さん、こんにちは。ななです(^^)

今回は『疑問を疑問のままにしない!』というテーマで進めていきます。

最初に結論を言うと、

次のステージに進む為にも疑問をそのままにせず、1つずつ理解してから進まないと後から疑問だらけでてんやわんやになる。

ということです。


※こちらの記事もおすすめ💕


はじめに

「まぁいいや」と思って先へ進んではいませんか?

副業をやり始めると全てが新しいことなので、理解出来ない部分というのも出てくるはずです。

「これってどうやるんだろう?」
「これってどういう意味だろう?」

という疑問に思う部分は1つや2つじゃない。

そういう場面で疑問をそのままにして次へと行動してしまうのは、
デメリットしかないので疑問をそのままにしてはいけないんです🤔


疑問をそのままにしない

疑問1_512

副業の種類によってもやり方や稼ぎ方というのは全く違います。

そのため一から学ぼうとすると疑問が尽きませんね。

たとえばnoteであれば、
・無料で出来るの?
・何をする所なの?
・どうやって稼ぐの?
・初心者でも可能なの?

とまぁ疑問は多いですよね🤔

そんな時に全ての疑問を解消しないで次へ移行してしまうと、
後から疑問が増え続け調べるのに苦労する事態になりやすい。

実際私も大ざっぱな性格なゆえに、疑問をそのままにして次へと進んだことで分からない所が多すぎてやる気を失ったことがありました。

後から全てを調べるのも時間がかかるので、疑問がわいたらその時に逐一調べていく方が理解しやすいですよ😊


疑問が出たら検索する癖を付ける

疑問2_512

正直検索するのは面倒くさい。

だけど疑問を解決しないと理解出来る部分が少なく、自己流で全てをやる羽目になるので面倒でも検索をかけていきましょう。

最初は慣れないことでも毎日繰り返すことで検索が得意になり、検索する癖も付くので一石二鳥です😊

理解度が高まればそのぶん「○○すれば良くなるのでは?」と色々思い浮かんだりもするので、疑問をそのままにせず理解しながら前に進むのがベストですよ💕


疑問は必ず出ます

疑問3_512

副業で稼ぐ為に行動しようとすると、専門用語やらやり方やら疑問は必ず出てきます。

その時の対処次第で次のステージで知識や経験が活かされるかどうか変わってきます。

副業をやってれば常に新しい挑戦ばかりなので疑問は尽きません。

必ず出てくるものなので理解しながら前に進める努力をすることが大切ですよ😊


最後に

疑問を1つ解消する度に知識を得ることが出来ます。

知識は副業で稼ぐ為に必要な要素なので知識や情報はあるだけ多い方がいい。

疑問➪検索➪理解➪知識です。

1つ理解すればそれが自分の知識となり財産となるので、疑問をそのままにせず解決しながら進めば結果を早く出すことにも繋がりますよ😊


✅ブログも運営中です✨


✅プロフィールはこちらからどうぞ


以上、今回は『疑問を疑問のままにしない!』でした。

いかがでしたか?

今回の記事が少しでも良いなと思ったら、

「スキ」「フォロー」してもらえると嬉しいです(^^)

では、また次回お会いしましょう!

この記事が参加している募集

#スキしてみて

526,651件

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?