見出し画像

1日の睡眠時間を3時間未満にすると一体どうなるのだろうか?

皆さん、こんにちは。ななです(^^)

今回は『1日の睡眠時間を3時間未満にすると一体どうなるのだろうか?』というテーマで進めていきます。


現在の私の睡眠時間は短くて7時間、長くても8時間です。

今でこそこう睡眠時間をきちんと取っていますが、以前は寝る時間が不規則だったり、睡眠時間が極端に短い、、なんてことがありました。

ネットビジネスに挑戦し始めた当初も睡眠時間を削って頑張っていました。

1日3時間、多くても4時間にしてなるべくブログやnoteの為に時間を取ってはしんどい生活を送っていたんです。

皆さんは今の睡眠時間ってどのくらいですか?

極端な話、1日3時間とか4時間睡眠というのはかなり危険です。

頑張って時間を作りたいという気持ちは分かりますが、過去の私のように睡眠時間を削りに削ってばかりいると体調不良とか集中力低下に繋がるのでこれはおすすめはしません。

実際2週間ほど1日3時間睡眠を行ったら、目覚めたのにまだ夢の中にいるような感じでぼやーっとしますし、いざ作業をしようとしたら集中力がないので作業効率が悪くて仕方なかったです。

自分のために時間を作る。

ここは良いと思います。

何事も時間を作らなければ何も出来ませんからね。

ただ睡眠時間を削るのだけは避けた方がいい。

理由は上記でも言ったように思考することが出来なくなったり、眠くて常にイライラ状態なので作業には向かないコンディションなんです。

1日最低でも6時間、多くても8時間の睡眠をとる。

ここが大切なのかなと思います。

私は1日7時間の睡眠を心がけていますが、これが続くと目覚めがいいですし、しっかり寝てるので思考も働きやすい。

ぶっちゃけ1日3時間睡眠よりもしっかり寝た時の方が作業効率は2倍3倍と跳ね上がります。

何事も無理をしすぎないというのが1番なので、睡眠も自分の為と割り切って長めに取るのがいいですよ😊


以上、今回は『1日の睡眠時間を3時間未満にすると一体どうなるのだろうか?』でした。

いかがでしたか?

今回の記事が少しでも良いなと思ったら、

「スキ」、「フォロー」してもらえると嬉しいです(^^)

では、また次回お会いしましょう!


✅ブログもやってます


✅自己紹介はこちら


この記事が参加している募集

#スキしてみて

527,181件

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?