見出し画像

無料アイコンはやめるべき!パッとしないデザインは印象に残りにくい。

皆さん、こんにちは。ななです(^^)

今回は『無料アイコンはやめるべき!パッとしないデザインは印象に残りにくい。』というテーマで進めていきます。

最初に結論を言うと、

無料アイコンはあちこちで見かけやすくパッとしない。
印象が忘れ去られやすいので目立つアイコンデザインで勝負しよう!

ということです。


はじめに

無料っていい響きですよね😊

タダ使えるからお金がかからない。

こんな良いことってないですよ。

最近だと無料アイコンを利用する人も多くて無料がゆえについついそれを利用してしまう・・・なんてこともあります。

しかしいくら無料でも場合によっては逆効果になることもあるって知ってますか?

お金がかからない面では最高ですがその分デメリットもあるということを覚えておいてください。

ということで今回はアイコンにはお金をかける理由についてご紹介していきます。


無料アイコンを利用したらどうなる?

アイコン1_512

周りと差別化が出来なくなります。

どういうことかと言うと、無料はただでさえ利用者が多いのにそれをアイコンにも使ってしまうと他の人と被ってしまう可能性があるということ。

記事画像として使うならまだしもアイコンは目立ってなんぼ。

どこかで見たことがあるようなものを設置した所で他の人と被りが出たり、パッとしないのであまり覚えてもらえないんです。

私も以前は無料アイコンを使ってました。

しかしあまり反響は良くなく、Twitterしろnoteにしろあまり覚えてもらえずフォロワーも増えにくかったというのが現状でした。


アイコンにはお金をかけるべき

アイコン2_512

無料アイコンがダメならどうするべきか?

それは「オリジナルアイコン」を作成していくということ。

しかし自分自身でデザイン出来ない人やそんな時間がないって人もいますよね?

そういう場合はお金はかかるけれども有料アイコンを考えていくようにしましょう!

私もデザインは苦手なのでアイコンはお金を払って作ってもらいました😊

このnoteのアイコンもその1つ。

中々可愛いデザインに仕上がっているのでこれを見て興味を持ってくれる人も中にはいるほどです。

ココナラというアイコンを作成してくれる人が集っている場所もあるので、
そこから自分が「これだ!」と思う人に依頼すればいいだけなので簡単なんですよ😊


※詳しく知りたい方はこちらをどうぞ💕


目立つアイコンはそれだけで価値がある

アイコン3_512

作成者によっても値段はピンキリです。

安く済ませたい場合だと1500円とか。

少し凝ったデザインにしたければ3000円くらいには収まります。

それほど値段も高くはないので1度依頼してみるといいですよ?

アイコン1つでも目立ってくれればそれだけで人は寄ってくるものです。

見ただけで印象に残るもの。
パッと見ただけで興味が惹かれるもの。
オリジナル性が高く1度で覚えてしまうもの。

依頼して作ってもらうだけでこれらに該当するようになるので、
無料アイコンを利用しているなら今すぐ変更することをおすすめします。

アイコンにこそ拘りを持つようにしましょう😊


最後に

無料アイコンを利用している人は多いです。

Twitterにしろnoteにしろ「あれこのアイコン見たことあるな」と思うことは何度かあります。

そういうアイコンはまず覚えてもらえません。

誰かと間違ったりするケースもあるので自分だけのオリジナルアイコンを用意して他と差を付けていくことも大切なことですよ😊


✅ブログも運営中です✨


✅プロフィールはこちらからどうぞ


以上、今回は『無料アイコンはやめるべき!パッとしないデザインは印象に残りにくい。』でした。

いかがでしたか?

今回の記事が少しでも良いなと思ったら、

「スキ」「フォロー」してもらえると嬉しいです(^^)

では、また次回お会いしましょう!

この記事が参加している募集

#スキしてみて

527,181件

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?