見出し画像

自分はまだまだヒヨッコさ!上には上がいるものだよ。

皆さん、こんにちは。ななです(^^)

今回は『自分はまだまだヒヨッコさ!上には上がいるものだよ。』というテーマで進めていきます。

最初に結論を言うと、

自惚れは怠惰な自分を作り出す。
継続して頑張る為にも常に向上心は持つべき。

ということです。


※こちらの記事もおすすめ💕


はじめに

だいぶnoteもブログも板についてきました。

ブログに関してはすでに3年ということで、長いこと継続してきたことに驚いています😲

そんな私も初心者の頃よりはだいぶ成長し、自分に自信を持てるようにもなりました。

色々な知識や経験を得るとやっぱり自信もつきやすいですね。

最近は色々挑戦出来るようにもなって、さらに成長し続ける予感さえ感じられるようになりました😊


自分はまだまだヒヨッコ!

ヒヨッコ1_512

3年も副業に勤しんでいると、つい「自分はもうかなり上のレベルなのでは?」と自惚れそうになることがあります。

確かに副業で1年以上継続する人が少ないので、3年も続けられるとそういうことを思ってしまうのも仕方がない。

しかし!

3年以上継続してやっている人もいるにはいるんです。

Twitterを見てみればそういう人もいますし、隠れてやっている人は自己申告していないだけでいるはずなんです。

長い人だと10年以上も頑張っている人もいます。

そういう人達を知ってしまうと「自分はまだまだ」と自覚させられますね😅

3年継続は凄いこと。

だけど自分はまだまだヒヨッコなのだと感じましたね😑


自分より凄い人はたくさんいる

ヒヨッコ2_512

ブログでもnoteでも自分より稼いでいる人、継続している人は多い。

自分だけが副業に勤しんでいるわけではありませんからね。

自分が尊敬している人、目標にしている人。

こういう人以外にも素晴らしい人は結構多いんです。

そういう意味でも自惚れて「自分最高!」みたいに思ってしまうのはいただけませんね。

自惚れが強くなると、記事作成頻度が落ちたり質が落ちたりに繋がるので自分が1番などと自惚れすぎるのはよくないのかなと感じます🤔


もっと頑張る為にも向上心を持とう

ヒヨッコ3_512

副業には成長の限界がない。

今収入5ケタだとしても、さらに上を目指せば6ケタ7ケタと成長することは可能なはずです。

今に満足してたらそれまで。

しかし向上心を持って作業出来れば、さらに上へ上へと上がっていくことが出来ます。

ここで自惚れが出てくると向上心がなくなりやすいので、
頑張り続ける為にも「上を目指す」向上心は常に持っていきましょう😊


最後に

自分を褒めたり、自信を持つのは良いことです。

しかしおごってはいけません。

人はすぐ辞めたり、怠惰してしまう生き物です。

特に人より結果が出たり、人と違って大きく成長したりすると、ついおごってしまうので副業を継続するならばこの辺は気をつけていくべきですね🤔


✅ブログも運営中です✨


✅プロフィールはこちらからどうぞ


以上、今回は『自分はまだまだヒヨッコさ!上には上がいるものだよ。』でした。

いかがでしたか?

今回の記事が少しでも良いなと思ったら、

「スキ」「フォロー」してもらえると嬉しいです(^^)

では、また次回お会いしましょう!

この記事が参加している募集

#スキしてみて

527,181件

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?