マガジンのカバー画像

日常

477
日常生活で気付いたこと・気になったことをまとめています。
運営しているクリエイター

2023年10月の記事一覧

座っての作業ばかりは体に良くない、たまには立って作業を心がけよう!

皆さん、こんにちは。ななです(^^) 今回は『座っての作業ばかりは体に良くない、たまには立っ…

物価が高すぎて回転寿司も150円台が増えてきている事実

皆さん、こんにちは。ななです(^^) 今回は『物価が高すぎて回転寿司も150円台が増えてきてい…

年齢を重ねると体重が減りにくくなる

皆さん、こんにちは。ななです(^^) 今回は『年齢を重ねると体重が減りにくくなる』というテー…

ブログやnote記事をサクサク進めるなら高性能なパソコンは買っておいた方がいい話

皆さん、こんにちは。ななです(^^) 今回は『ブログやnote記事をサクサク進めるなら高性能なパ…

10月も後半にきて今年は残り2カ月しかない

皆さん、こんにちは。ななです(^^) 今回は『10月も後半にきて今年は残り2カ月しかない』とい…

お小遣い制のメリット

皆さん、こんにちは。ななです(^^) 今回は『お小遣い制のメリット』というテーマで進めていき…

ストレス100からストレス10に下げることは可能なのか?

皆さん、こんにちは。ななです(^^) 今回は『ストレス100からストレス10に下げることは可能なのか?』というテーマで進めていきます。 結論としては可能です。 まずストレスはいくつかあります。 ・人間関係のストレス ・仕事でのストレス など 様々な要因があってストレスになるんです。 そんなストレスを減らすことは出来るのか、、経験からして可能だと言えます。 まずストレスを100受けているとしてそれを0にするのは難しい。 だけどストレス10まで下げることは可能です

寒くなってきたので冬アイテムを買いに街に出てみた

皆さん、こんにちは。ななです(^^) 今回は『寒くなってきたので冬アイテムを買いに街に出てみ…

生きづらいと感じたら自分から環境を買える決断も時には必要

皆さん、こんにちは。ななです(^^) 今回は『生きづらいと感じたら自分から環境を買える決断も…

外食もいいけど自分で手料理を作って振る舞うのも喜びがあって楽しい

皆さん、こんにちは。ななです(^^) 今回は『外食もいいけど自分で手料理を作って振る舞うのも…

クレジットカードでの支払いだと現金支払いの時と比べて躊躇がないのは何故だろう?

皆さん、こんにちは。ななです(^^) 今回は『クレジットカードでの支払いだと現金支払いの時と…

クリスマスケーキ予約が続々スタート♪

皆さん、こんにちは。ななです(^^) 今回は『クリスマスケーキ予約が続々スタート♪』というテ…

毎月10万円以上貯金すれば1年で100万円貯まる話

皆さん、こんにちは。ななです(^^) 今回は『毎月10万円以上貯金すれば1年で100万円貯まる話』…

支払期日がそろそろ迫っている、、

皆さん、こんにちは。ななです(^^) 今回は『支払期日がそろそろ迫っている、、』というテーマで進めていきます。 最近やっと国民年金を支払ったと思ったら次は健康保険料を支払わないといけない、、という現状に。 先月届いてはいたんですが忘れており本日デスク整理をしてたらそれが出てきて「支払わないとなぁ」と思っているところです。 7月から色々税金払ってね~みたいな感じで色々届いていて、もう終わったかなぁと思ったらこれだ。 ほんと税金ばっかり払っていたせいで貯金が寂しい感じに