見出し画像

生きづらいと感じたら自分から環境を買える決断も時には必要

皆さん、こんにちは。ななです(^^)

今回は『生きづらいと感じたら自分から環境を買える決断も時には必要』というテーマで進めていきます。


世の中生きづらいと感じることはないですか?

今の仕事が合わなくて生きづらい
人間関係が面倒で生きづらい
日々の生活が嫌で生きづらい

どういう経緯であれ人は時に生きづらいと感じることがあります。

私もそうでしたが毎日必死に働いて周りの人にも合わせていると生きづらいと感じていた頃がありました。

そういう環境に身を置かれていると日々生きづらいという感情が増してきて、しまいには生きるのにさえ疲れたなと思うようになります。

ここまでくればもうヤバい状況なので、生きづらいなと感じたら自分から積極的に環境を変えてあげることが大切です。

たとえば、
・仕事が合わないのになら転職を
・人間関係が面倒なら付き合う人を変えてみたりとか
・日々の生活が嫌ならば住む場所を変えてみたりとか

環境を変えようと思えばいくらでも変えられます。

ここを変えずにただ現状変化を与えず生きづらいと感じてばかりいるのは自分を追い込む原因にもなるのでNG。

世の中全て自分中心でまわっているわけではないので、自分にとって生きづらさを感じたら早々に環境を変えていきましょう!

多少環境が変わるだけでも心境は変わりますし、何より考え方や見方が変わることもあるから不思議なものです。

私は仕事を辞め今のブログやnoteに環境を変えたことで、生きづらさを感じることがまずなくなりました。

思い切った決断ではありましたが、やはりこういう決断って時には必要なんだと改めて実感しています。

生きづらい場所でずっと生きていく、、これこそが1番しんどい状況だと思うのでもっと自分の為にも思い切った決断は必要です。

人生いろいろな選択肢というのはあるから今の状況がダメならその場に留まっていないといけないルールはない。

環境を変えて新たなスタートを切るのもアリ!

多少の変化があるだけで状況というのは変わりますからね。

生きづらいと思うのなら自分から行動して変えていく勇気も必要ですね🤔


以上、今回は『生きづらいと感じたら自分から環境を買える決断も時には必要』でした。

いかがでしたか?

今回の記事が少しでも良いなと思ったら、

「スキ」、「フォロー」してもらえると嬉しいです(^^)

では、また次回お会いしましょう!


✅ブログもやってます


✅自己紹介はこちら


この記事が参加している募集

#スキしてみて

527,181件

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?