見出し画像

ストレス100からストレス10に下げることは可能なのか?

皆さん、こんにちは。ななです(^^)

今回は『ストレス100からストレス10に下げることは可能なのか?』というテーマで進めていきます。


結論としては可能です。

まずストレスはいくつかあります。

・人間関係のストレス
・仕事でのストレス

など

様々な要因があってストレスになるんです。

そんなストレスを減らすことは出来るのか、、経験からして可能だと言えます。

まずストレスを100受けているとしてそれを0にするのは難しい。

だけどストレス10まで下げることは可能です。

人間関係がストレスなら付き合う人を見定めて自分が本当に今後付き合いたいと思える人だけを選べばいい。

また仕事がストレスなら自分がやりたいと思える仕事を探せばいい、または他の企業に転職するなど選択肢はいくらでもあります。

ストレスが増えすぎると体や心に多大な影響をもたらし、最終的には動けなくなるところまでいきます。

以前私もストレスマックス状態で仕事をしていたら急性胃腸炎だったり、体調悪さで動けなくなるという事態がありました。

それくらいストレスは体や心に直結します。

なのでストレスは極力下げてあげることが大切!

ストレスを溜めて溜めて耐え続けるのはぶっちゃけNG!

耐え続けることでより自分を追い詰めることに繋がるので、ストレスが凄いという方は自分自身でストレスを下げていきましょう!

その場にい続けるのがストレスなら環境を変えるとかね。

ストレスは自分の行動次第で下げることは出来ます。

というかストレスを受け続ける方が危険なので、ストレス0にするのが難しくとも100から10や20に下げるのは可能なので極力ストレスは下げていきましょう!

ストレスが少ないとそれだけで体も心も軽くなるような感じがありますが、寝れば大抵復活します。

これがストレスを受け続けると寝ても体力回復せず心も痛かったりしますからね。

ストレスを下げる為に現状改善に努めるなど、自分のストレスは自分で管理していくことが大切ですよ😊


以上、今回は『ストレス100からストレス10に下げることは可能なのか?』でした。

いかがでしたか?

今回の記事が少しでも良いなと思ったら、

「スキ」、「フォロー」してもらえると嬉しいです(^^)

では、また次回お会いしましょう!


✅ブログもやってます


✅自己紹介はこちら


この記事が参加している募集

#スキしてみて

527,181件

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?