見出し画像

ブログやnote記事をサクサク進めるなら高性能なパソコンは買っておいた方がいい話

皆さん、こんにちは。ななです(^^)

今回は『ブログやnote記事をサクサク進めるなら高性能なパソコンは買っておいた方がいい話』というテーマで進めていきます。


今年新しいパソコンを買ったおかげか毎日サクサク作業が進んで捗っております😊

以前までは6年~7年という年季の入ったパソコンを使っていたのですが、電源を入れてから表示されまで5分、そこからインターネットサイトを開くのに2分と結構ガタガタでした。

なので待ち時間というのが常にあったのですが、新しいパソコンはそういうことがないから嬉しいですね!

電源入れてすぐに表示されネットサイトもパッと開き、さらには記事作成も止まることなくサクサク動くので快適です。

今年の春に買ったばかりということもあるかもしれませんが、パソコンはガタがきたら早々に新しい物に替える必要があります。

でないと無駄に時間だけ浪費して仕事が進まずイライラ、、

さらに途中で止まったりすればさらにイライラ、、

記事作成をしないといけないのにストレスばっかり溜まって大変になってしまうので、ある程度年数が経ったらケチらず最新パソコンを買うべきですね。

パソコンの種類にも様々ありますが安い物を買うよりは性能が良い物を買った方がいい。

ただ記事作成をするだけなら安い物でもいいのでは?と思いますが、それだけで作業が終わるってわけでもないです。

記事を書くにも色々調べる為にタブを広げたり、ブログであれば新しいサイトを作る為に色々サイトを広げたり、、

まぁ色々作業が出てくるわけですが、その時に安いものだとパソコン処理が追い付かずフリーズすることもあるそうです。

なので長くパソコンを使う、パソコンを使用する頻度が多いならケチらずお金をかけるべきですね。

ちなみに私はノートパソコンを14万円ほどで購入しました。

そこそこお高めです。

さらに上のランクもありましたが、このくらいの値段であれば性能もよくサクサク作業が進むので問題はないかと。

1度買ってしまえば数年はもつのでパソコン作業が多いならここにお金をかけて正解だと思います。

むしろケチってしまい買ったばかりなのにフリーズ多数なんてなったらガッカリですからね。

かけるべきところにはお金をかけていくべきですね🤔


以上、今回は『ブログやnote記事をサクサク進めるなら高性能なパソコンは買っておいた方がいい話』でした。

いかがでしたか?

今回の記事が少しでも良いなと思ったら、

「スキ」、「フォロー」してもらえると嬉しいです(^^)

では、また次回お会いしましょう!


✅ブログもやってます


✅自己紹介はこちら


この記事が参加している募集

#スキしてみて

527,181件

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?