見出し画像

クリスマスケーキ予約が続々スタート♪

皆さん、こんにちは。ななです(^^)

今回は『クリスマスケーキ予約が続々スタート♪』というテーマで進めていきます。


本日からクリスマスケーキ予約がスタートしたところが多いようです。

まだ10月だけどもうそんな季節かぁと思いながら、今年のクリスマスケーキはどうするか悩みどころですね🤔

私は専らショートケーキ派なのでホールで予約するとしてもショートケーキ一択です。

ただ30代になってからはホールでケーキを食べるということが結構大変になりつつあります。

1ホールをほぼ私1人で食べるようなもの。

一切れくらいは誰かにあげたりはしますがほんとほぼ1人で完食することが多くて、食べきれる分にはいいけど段々とそれが厳しくなりつつある。

だから今年はバラでもいいかなと思ってます。

本当はホールで予約したい、、だってホールの方が見た目的にもクリスマスって感じがするし豪華な感じがしてワクワクするでしょう?

だけど1人でホールはキツイ、、

だからバラでもいいかなぁと思ってます。

バラで数個買って食べる、、それはそれで良さそうじゃないですか?

毎年バラでもいいかぁなんていいつつホールで買うこともありましたが、今年はバラでケーキを買いそうな予感がしてます。

皆さんはやっぱりクリスマスケーキはホールかな?

毎年1度の大きなイベントのクリスマス。

すでにクリスマスケーキ予約がスタートしているところが多いので、予約するなら早いに越したことはないですよ。

早割りとか早く予約することでついてくるオマケみたいなもんもありますからね。

買うケーキが決まっているなら後は予約するだけ。

ただ色々なお店で予約がスタートですからどこで予約するかまだ迷っている人は多いかもしれません。

私としては1度クリスマスケーキを頼んだお店よりも、まだ予約したことがない店で予約して食べる方をおススメしています。

というのもいつも行く店だと味が分かっていてドキドキ感がない。

コンビニなんかもそうですがクリスマスケーキってお店によって味が異なるから様々な店で新しい味に出会うという意味でも、まだ予約したことがないお店に頼むってのもアリだと思っています。

まぁ不安なら1つ2つカットケーキを食べてみて気に入るならそこのお店にしてみるとかね。

たまには違うお店で予約するのも楽しいものがありますよ😊


以上、今回は『クリスマスケーキ予約が続々スタート♪』でした。

いかがでしたか?

今回の記事が少しでも良いなと思ったら、

「スキ」、「フォロー」してもらえると嬉しいです(^^)

では、また次回お会いしましょう!


✅ブログもやってます


✅自己紹介はこちら


この記事が参加している募集

#スキしてみて

527,181件

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?