見出し画像

健康のために実際に使用する「カラダのメンテナンスアイテム6選」

最近四十肩になったり、肩こりや冷え性や骨盤も気になるのよね。

動かないと太ってしまうし、

自宅で簡単にメンテナンスできる方法はないかな?

そんな疑問に答えます。

本記事の内容

  • カラダのメンテナンスについて

  • 足つぼ足踏み

  • ランブルローラー

  • アキュボール

  • バランスボール

  • ストレッチポール

  • メディシンボール

この記事を書いている私はスポーツ歴13年。

自身で健康のために、ストレッチアイテムを使って、カラダのメンテナンスや、

疲労を抜いています。

そんな私が実際に使用している、簡単にストレッチできる

メンテナンスアイテムをご紹介していきます。

カラダのメンテナンスやストレッチを行うには


カラダのメンテナンス、つまりストレッチなどを行っていくのですが、

朝起きて布団の上でカラダをのばす行為などは正にストレッチになります。

そのストレッチにアイテムを使い、よりアライメントをとれるようにほぐしていくのが

今回のアイテムとなります。それでは早速本題です。

足つぼ足踏み


私が使用しているのはIRONMAN倶楽部足つぼです。

第2の心臓とも言える足。

そして足底には沢山のツボがあります。

人は二足歩行で歩くようになり、足底は毎日かくじつに使うところです。

その足底をしっかりとほぐしてあげる事で体調管理、カラダのメンテナンスに役立つのが足つぼマッサージ。

整体師さんなど専門家にかかるのも勿論ですが、自宅で簡単にメンテナンスしたいよね!

って場合にIRONMAN倶楽部の足つぼはおススメです。

両サイドのボツボツにのり体重で圧をかけても良いし、足踏みして刺激しても良いかと思います。

中央部分の白い球体では「土踏まず」を刺激してあげると良いかと思います。

1つ注意点としては、痛み・気持ち良さに個人差があります。

最初はゆっくりのり、試してみると良いかもしれません。

ちなみに私は足踏みし、中央の球体で土踏まずをコロコロさせて丁度気持ちいい感じです。

ランブルローラー


ランブルローラーはフォームローラーのパワーアップ版と言うべきでしょうか?

表面に突起がいくつもありハリネズミのようになっております。

思ったほど固くないので、見た目と違い気持ちよいと感じます。

使用方法は肩甲骨や腰、またはお尻などにあて、荷重をかけて刺激していきます。

個人的には、ソファーや座椅子でパソコン作業や、鑑賞中に背中に当てて刺激させてほぐしています。

これがまた、気持ちよく、そのまま寝てしまうこともしばしば。

ふくらはぎにあててコロコロしても気持ちよいかと思います。(個人差あり)

また、寝そべって行っても良いかもしれません。

アキュボール


アキュボールはカラダの中心線へのトリガーポイントに圧をかけられるよう球体にくぼみを作っています。

こちらは小さなボツボツが適度な刺激を与えてくれて、トリガーポイント・筋膜リリースの効果に期待が持てます。

カラダの中心線に沿って置いて、圧をかけてほぐすと気持ちよいです。

座って仙骨にのせて座っても気持ちよいですよ。

先ほど紹介したランブルローラーより固めに出来ていて、ボツボツが小さいので効き方が変わってきます。

お好みのあったシーンで使うと便利です。

バランスボール

バランスボールは骨盤まわりのアライメントをとったり腹筋運動にも活用できます。

バランスボールにお尻をのせて、ゆっくり前後左右に骨盤を意識して動かす。

また、円を描くように時計回り、反時計回りに骨盤を回し、柔らかくしてほぐしていきます。

上半身はブレないように注意して行うと効果的です。

骨盤のアライメントと同時にウエストのくびれ効果にも期待が持てます。

足の甲にバランスボールをのせて、腕立ての姿勢から、左右にゆっくり動かすと腹筋運動にもなります。

バランスをとるのが難しいので気をつけて行ってください。

ストレッチポール


ストレッチポールは仰向けからカラダの中心線にのせて、手足を動かしてアライメントをとっていきます。

足を90度に曲げても腕を垂直に上げても良いですし、まっすぐ伸ばしてリラックスしても良いかと思います。

仰向けで、そのまま乗っているだけでも気持ちよいのがストレッチポールです。

仰向けで乗った状態から肩をまわしてほぐすのもアリだと思います。

また、仰向けで足を曲げて上げたりすると、腹筋トレーニングにも効果が期待できます。

メディシンボール


メディシンボールは体幹や筋トレなどに効果が期待できるアイテムです。

投げたり、たたきつけたり、持ち上げたりと様々な使い方が可能です。

私が使用してる方法は足首に挟んで足を浮かせて、前後に動かしたり、

まっすぐにして上下に動かすと腹筋にかなり効きます。

腰に負担がかかりますので気をつけて行ってください。

ちなみにメディシンボールを使用しなくても、自重でも十分効果が期待できます。

健康のために実際に使用する「カラダのメンテナンスアイテム6選」まとめ


いかがでしたか?

様々なアイテムの中から自分に合いそうな物がありましたら、チェックしてみましょう。

カラダのメンテナンスに役立ちそうでしたらお試ししてみてはいかがでしょうか?

投稿が見つかりません。

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?