見出し画像

リハビリテーション科所属長の朝

朝は皆さんどう言う時間の使い方をしているのでしょうか。

コロナの患者さんが全く減りませんので、どこの病院も逼迫していますね。

なんていうんでしょうか、集団意識見たなものはやっぱりあると思っていて、不安な言葉をたくさんの人が使えば使うほど、物事は良くない方向に行くような気がします。

だからこそ、いつものルーティンは崩さないように出来ることに集中することが大事だと思います。管理職になるほどに、自分の影響度が大きいので「より気を付けなければいけない」と思っています。

さて、私たちの病院は8時から会議が始まります。そして、そのあとに部署での朝礼があり、すぐに外来の患者さんが来ます。

だから、それまでに患者さんの治療をすぐにできる準備をしておかないといけません。ということで、私のスケジュールは以下の通り。

①6時45分に病院へ。

②まず、部署に入ったらお辞儀してあいさつ。変な人ではないですが、「おはようございます。本日も(みんなを)よろしくお願いします。」とあいさつをします。

③それから、窓を開けて換気をして、電子カルテ等の備品のセッティングをします。

④部署内の清掃、整理整頓をします。清掃も「いつもありがとうございます。本日もよろしくお願いします」と感謝の気持ちを表現しながら行います。そして、患者さんが通る動線というものがありますので、安全に配慮したセッティングをします。

⑤清掃に関しては、感染対策に配慮した方法があるので、今はそれに準じて行っています。ただ、清掃に対する考え方はいつも気を付けています。ベッドが汚れていた場合、汚いと思って清掃する人がほとんどではないでしょうか。でも、私から言わせると「ベッドは被害者です」。感謝こそすれ、「汚いなー」と思って行うのは何か違う気がします。やっぱり、「いつもありがとうございます」という気持ちは大事だと思います。

⑥これがすべて終わると、家で測っては来ますが、再度検温をして勤務してよい状況か判断します。

⑦それから、少しだけ準備運動と筋トレします。

⑧その後、電子カルテでメール確認、患者さんの状態確認します。それが終わると、大体7時30分ぐらいでしょうか。

⑨それから、モチベーションを上げる本を読んだり、西野亮廣さんのオンラインサロンの記事などを「メモの魔力」ノートに記載しているので、「抽象化」「転用」の練習をしたり、見返したりします。

⑩それから、7時55分には会議に向かいます。

ざっとこんな感じで朝を過ごします。

みなさんがどう過ごしているのか気になります。いろんな人のやり方を参考にしたいですね!