見出し画像

【オンライン説明会開催!】学生インターンのわたしが思う「青春基地」とは。

NPO法人青春基地では、8月17日(水)にオンラインでの学生インターン説明会を実施します。「教育」「余白」「越境」など、教育や学びづくりに限らず、何か少しでも気になることがあれば、ぜひ参加いただけると嬉しく思います。今回は、説明会開催にあたって、メンバーの一人に「青春基地」への印象を聞いてみました!普段、学生たちがどんな思いをもって活動しているのかご紹介できればと思います。

こんにちは!学生インターンの林歩実です。

学生インターン 林歩実(手前右) 
東京学芸大学教職大学院 2年
高校の教員を目指し、授業、アルバイト、インターンなどをして過ごしている。
北欧へ留学予定。 専ら国内外のアイドルにハマり中。


大学院入学と同時に始めた青春基地のインターンも1年半が経とうとしています。

「私が思う青春基地」。
そう聞いて最初に思い浮かんだのは、素敵な人たちとの出会い、という言葉です。

私は教員を目指していて、学校の中で働く前に、もう少し学校と外から関わってみたいと考えて大学院進学を決めました。
そのため、青春基地でのインターンの目的も、高校生と学校の外から関わることでした。

もちろん、純粋でたくましい高校生たちとの関わりを通して、感じることや学ぶことはたくさんあるのですが、それ以上に今感じているのは、活動を通して出会う大人の人たちの魅力です。
青春基地と接点を持つ人は本当に様々です。

まずは、いつも一緒に活動している青春基地のスタッフやインターン生。
同じところに興味を持って集まった人たちなのに、こんなに多様なのか!と驚きます。
大学や大学院で教育を専門にしている人の中でも、考えることや普段勉強していることが全く違います。さらに、教育が専門ではなく、デザインや経営の勉強をしている人もいます。

そして、青春基地には社会人プロボノと呼ばれる、お仕事をしながら活動をしている人もいます。
学生の私からみても、「大人」な方々とじっくりお話をすることは初めての経験。
お話を聞いてもらったり、アドバイスをもらったり。フラットに話せる環境や話している自分が、たまに不思議に思えてきます。

青春基地の、学校の先生との関わり方も、私にとっては新鮮でした。
学校の先生が、日々の葛藤や「こんなことしてみたいんだよね」というつぶやきを共有してくれるのです。
学校外の団体と先生のやり取り、というと、ビジネス的なイメージがあったのですが、もっと近くて、温かいものでした。だからこそ聞ける言葉や見える表情があり、たくさん「その人」の魅力を感じています。

その他にも、青春基地という空間にいる人々はたくさんいます。(ケーキ屋さん、大学の先生、他のNPO法人で活動している方、アーティストの方、議員さん、高校の先生…などなど本当にたくさん!)
色んな人が、探究に、学校に、教育に関わりたいと思っていることに驚きました。

たまたま、偶然出会った人たち。自分からこの人に会いたいと思っていたわけではないのに、たくさんの素敵な人たちに出会わせてくれる場。
私も、たまたま青春基地の広告をあの日SNSで見つけたからこそ、今こうしてここで、これから青春基地に出会う人へ向けて文章を書いています。

出会いは大切ですが、全てに出会う必要はないのかな、と最近は考えています。活動をおやすみしたことで出会わなかった、お話できなかった人もたくさんいます。

でも、青春基地という場所は、一度足を踏み入れるのも、離れるのも、またふらっと戻ってくるのも、できるところです。
これからも、いろんな偶然の、もしかしたら必然かもしれない出会いを楽しみに、自分のペースで活動に参加したいなと思っています。

この文章を、たまたま読んでくれたあなたに、お会いできますように!

オンライン説明会概要

■日時 ※オンライン開催になります!
・8月17日(水)13:00〜14:30

■参加費:無料
■対象:学生(拠点は東京になります)
■準備:Zoom
■場所:お申し込みいただいた皆さんにZoomのURLをお送りします。
事前にスマホやPCにZoomのアプリを入れておくとスムーズです。

■タイムライン※若干変更となる場合がございます。
①青春基地の概要
②学校プロジェクトについて
③学生インターンの活動とは
④青春基地のひとびと(どんなバックグラウンドか)
⑤質疑応答、対話

=========================
説明会申込みはコチラ!
https://forms.gle/JGetZG7BNwbcWRzAA
=========================


この記事が参加している募集

探究学習がすき

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?