見出し画像

ある眼科医の憂鬱

「俺、何を言っても冗談みたいに聞こえちゃうんだよ。」

 そう言った彼の顔色は、やはり冗談染みていました。
 ポーカーフェイス過ぎる彼は捉えどころのない色男で、新世紀エヴァンゲリオンの登場人物に喩えるなら「加持さん」のような人でした。ここでは敬意を持って加持さんと呼ばせていただきます。

 加持さんは大学の部活の先輩で、弓の上手い人でした。飄々としたユーモアに溢れていました。部活の遠征で加持さんの車に乗せてもらうと、

「俺、燃費重視だからブレーキ踏まないよ〜」

といって山道をノーブレーキで駆け巡るジェットコースターでした。

 加持さんは医師としての進路を決めるときに、心底悩んでいました。いや、とても悩んでいるようには見えませんでしたが、悩んでいると言っていました。脳外科医になるか、眼科医になるか。

「俺が言うと、冗談みたいに聞こえちゃうからさ」

「脳外科ってシビアじゃん?いきなり俺が出てきてさ、あなたのお父さんは死ぬかもしれないですって言われて、信じられる?俺は信じられないよ。ほんとほんとって言っても、え、ドッキリ?みたいな。」

「うん。脳外科やめよ。眼科になろう。」

 心底悩んでいたのが嘘のように、雑談の中で進路が決まりました。


 あれから10年。

 某感染症が流行する前、たまたま住んでいるところが近いこともあって、加持さんを慕う有志数人で飲み会をしました。加持さんは脳外科医への憧れを捨てきれていないようでした。

脳外科医になってたらなー
ドラマみたいじゃん。
オペのシーンとかさ、かっこいいし。
眼科医じゃドラマにならないよ。
見せ場がないもん。
あるかな。眼科の見せ場。
ええとあれか、目薬。

「…ピチョン」

みたいな。

加持さんの繰り出す雑談

 加持さんは健在でした。
 捉えどころのない飄々とした姿は、夜の街に消えていきました。

 彼の言葉が何故「冗談」に聞こえてしまうのか、私はその答えに未だ辿り着いておりません。彼は本気で悩んでいるらしい(そうはみえない)ので、何か気づくことがあれば、ご指摘いただければ幸いです。

 拙文に最後までお付き合い頂き誠にありがとうございます。願わくは、貴方の真摯な言葉がまっすぐ人に届きますように。ピチョン。


#ピチョン #とは #一流の眼科医が目薬をさすときの効果音
#ドラマ化決定したい #うもれびと #眠れない夜に #たまに思い出す
#エッセイ #冗談 #信用 #信頼 #言葉 #人生
#加持さん #ミサトさん #ミサトさん関係なかった #いや関係はある
#新世紀エヴァンゲリオン #スイカ
#衝撃的なのは #いつのまにか加持さんの年齢を自分が超えていること
#加持さんは30歳

この記事が参加している募集

#とは

57,759件

#眠れない夜に

69,357件

ご支援いただいたものは全て人の幸せに還元いたします。