見出し画像

#出版社社員が選ぶ本 5月(M先輩編)

こんにちは。青月社企画編集部です。

#出版社社員が選ぶ本 企画 5月のテーマは…
「私の仕事のモチベーションを上げる本」です!

5月病、というべきか、連休も終わってしまいなんだかモチベーションが…
そんなとき、みなさんはどうしていますか?

そもそも本を読むモチベーションがないときもあるかもしれませんが、
なんとなく頭の片隅にあって、いつか、必要なタイミングでふと読んでみようかな、と思っていただけるような本紹介をできたらなと思います。

それでは5月トップバッターのM先輩によるご紹介をお届けします!

📕『ありのままに自分らしく生きる 岡本太郎の言葉』
著✒️桑原晃弥
リベラル社(2023)

『岡本太郎の言葉』著/桑原晃弥


むずかしい、危い、そう思えばなおさら、
その中に踊り込むところに、生きがいがある。

本文より

自分は固定観念や不安に囚われて行動にブレーキをかけてしまいがちな性格なのですが、岡本太郎の作品や言葉に触れるととにかくなにか面白いものを考えてやってみようという気持ちになれます。
落ちこんだときなどに、岡本太郎のエネルギーを瞬間的にインストールできるのも名言集のいいところ。
仕事のみならず、人生全体のモチベーションを上げてくれる本です。

岡本太郎自身の著書『今日の芸術』もおすすめです。(企画編集部M)

調べてみたところ、リベラル社さんからは大谷翔平さんや羽生結弦さん、羽生善治さんの言葉もあるようですよ!

言葉のひとつひとつに説得力がある、そんな一流に憧れたりもしますが…
かっこいい大人は、案外肩の力が抜けていたりしますよね。
無理せず、今月も頑張っていきましょう!

次回もお楽しみに☺️

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?