見出し画像

5枚旅行記 北海道ひとり旅

5枚旅行記、第3弾は北海道ひとり旅。

北海道へは、大学3年生の夏休みを使って行った。人生2回目のひとり旅だ。
行程は、青森からフェリーで函館へ(京都から青森まではどうやって行ったか覚えていない)、函館で1泊。その後小樽や札幌にも足を運んだ。本当は積丹半島にも行きたかったけれど、当時は車の免許を持っていなかったから泣く泣く断念。北海道は、レンタカーを借りて是非リベンジしたい。

では行ってみよう。

画像1

1枚目。函館へ向かうフェリーからの景色。海なし県民の私は海や湖が好き。夕日も綺麗だった。

画像2

2枚目。洞爺湖の観覧船。カモメさんが間近に来てくれた。鋭い目つきが凛々しい。

画像3

3枚目。小樽運河。めちゃくちゃ綺麗だった。レトロで風情があって、旅先!っていう感覚が味わえた。

画像4

4枚目。札幌時計台。がっかりスポットってよく聞くけど、私にはそんなことなかった。

画像5

5枚目。憧れの新千歳空港。JALかANAか忘れたけれど、CAさんの歴代の制服が展示されていてかっこよ…ってなった。

うーん、5枚じゃ足りない。300枚近い写真のなかから5枚を選ぶって、なかなか難しい。だからこそ、この旅行記には旅のエキスがぎゅっと詰まっていると思う。

今回の旅は、グルメの旅でもあった。
各都市でラーメンは必ず食べたし、函館の朝市で食べた漁火丼は絶品だった。ゲストハウスで出会った地元の方にはウニをお裾分けしてもらったし、雪印パーラーのスノーロイヤルアイスクリーム(だったと思う)を教えてもらった。大通公園で食べたじゃがバターと焼きとうもろこしは最高だった。
食べることって、なんでこんなに幸せなんだろう。
そう思えた旅だった。


最後までお読みいただき、ありがとうございました!これからもあたたかく見守ってくださると幸いです☺️よろしければ一言ご感想いただけるともっと嬉しいです!