青島早希

短歌を作っています。Twitterでは水無月という名前でやっています。よろしくお願いし…

青島早希

短歌を作っています。Twitterでは水無月という名前でやっています。よろしくお願いします。

最近の記事

知性とは

少し前に川勝知事が辞職するニュースがあった。 またいらんこと言ったかと思ったら案の定だった。 うん、さすがにこれはダメだ。 第一産業の人たちを明らかに見下している。 そう言われても文句は言えまい。 知事の前は大学の学長もやってたから、自分の知性に自信があるんだろうけど、これは自信じゃなくて驕りだ。 こんな言い方をしてる時点で知性があるとは言えない。 リンク記事の最後にゴスペラーズ酒井さんのTwitterの投稿が紹介されている。 個人的には、こういうのが知性だと思う。

    • #陽ちゃんおかえり記念日

      このハッシュタグを見て思い出した。 今日は北山さんが復帰した日だった。 北山さんは2015年の秋頃、脳腫瘍のため手術、療養のため活動休止することを発表し、ゴスペラーズは4人で活動することとなった。 突然の発表にいまだかつてないほど騒然となったのは言うまでもない。 100%良性だし、術後の経過も良いならそこまで心配しなくてもいい。 けど、北山さんは、ゴスペラーズはどうなってしまうのか。 いや、5人で活動ができないなら、せめてグッズやCDを買う。ギャラ5割だし。 いろんな声

      • 猫の思い出

        猫の日なので、昔飼ってた猫の話を少しだけ。 部屋のドアをいつも少しだけ開けていた。 猫がいつでも出入りできるように。てか、閉めていると、部屋の前で開けろとニャーニャー鳴き、その度開けるのが面倒になったのが本当の所だが。 それから何年かして猫は亡くなり、ドアを開けておく必要もなくなった。 が、いまだに癖でちょっとドアが開いたままの時が多々ある。 そのことをちょっと思い出した。

        • プランターの鳥対策

          12月にアサガオを植えてあったプランターに花の苗を植えた。 良き良き。きれいな色が映えていい。和む。 しばらくすると、プランターに異変が起きた。 ???? 花が…ない??? 枯れた?いやそんなはずは。なぜ?? 何日かすると、母から 「何か、鳥たちが2、3匹で花をつついてたよ」と言われた。 鳥!!?? 鳥って花食べるの?と調べると、雑食の鳥の中には花を食べるのもいるらしい。 しばらく様子を見ていたが、やっと少し出てきた小さな花も目ざとく食い荒らされてしまう。

          動物と物書きたち

          まずはこちらをご覧いただきたい。 たくさんのワンコと写っているのは川端康成。 Eテレで猫と作家の番組があったけど、昔も物書きのかたわらには犬や猫がいたのかと思うと和む。 他にもいくつかあったのでまとめる。写真はすべてネットの拾い物。 全部は追いきれなかったけど作家と動物の組み合わせが良すぎて幸せしかない。

          動物と物書きたち

          確定申告(寄附金特別控除)をやってみた

          始めに言っておくが、私は会社員である。 そして、年末調整も済ませている。 なぜ確定申告をするかと言うと、私は毎月寄付をしている所がある。それがこちら。 ざっくり言うと、親に頼れないなどの理由で経済的に困窮している若者を支援しているNPOである。 そしてこのD×Pは、活動内容が適正であるとして、大阪市から認定を受けた認定NPO法人。 この認定NPO法人に寄付をすると、寄付したお金の約40%が戻って来る。 1月の給与明細と一緒に入ってた源泉徴収票をもとに試算してみると、私

          確定申告(寄附金特別控除)をやってみた

          今年やりたい10のこと

          明けましておめでとうございます。 今日1月1日は、願いをしたためるのに良い日とのことなので、書き出してみよう。 1.ゴスペラーズの武道館のライブへ行く まずはこれ。昨年の暮れに発表があって、何としても行こうと思っている。その日は出勤になっているけど、休みをとって行くつもり。 2.アフタヌーンティーに行く かねてから行ってみたいと思っていたけど、だいたいこういうのは2人からで、歯がゆい思いをしていた。 が、今ならうまく予約が取れれば行けそう。 3.二郎系ラーメンのお店

          今年やりたい10のこと

          うちのお雑煮

          元日は初日の出を見に行き、帰ってきたらお雑煮を食べる。 餅と水菜(または白菜)が入ってるだけのシンプルなお雑煮にかつおぶしをかけて食べる。 正月の朝はこれだけでいい。 #うちのお雑煮

          うちのお雑煮

          年末の過ごし方

          休みに入ってすることは、掃除。 いらないもの、使わないものをどんどん捨てる。 ほこりになっている所をきれいにする。 足りないものを買い足す。 あらかた片付いたら、あとは家でのんびりである。 昔は笑ってはいけないを見てたが、今年は紅白と逃走中をちょいちょいと見て、年越しそば(緑のたぬき)を食べ、Eテレの2355の年越しをご一緒にスペシャルで年を越す予定。 そして、日付が変わって少ししたら寝る。 朝、初日の出を見に行く。 これがいつもの年末の過ごし方。 #年末の過ごし方

          年末の過ごし方

          [熟成下書き]結婚は逃げ道なのか?

          一昔前は、女性は結婚するとだいたい仕事を辞め、家庭に入っていた。 今は共働きが増え、専業主婦はわりと少数派になった。 それでも、寿退社をする人はいる。 何しろ仕事を辞める理由としては最強のカードだ。 そもそも、社員が辞意を表明したら、会社側に拒否権はないはずなのだが、あれこれ理由をつけて引き留めようとしてくる。 が、これを言われたら会社側は絶対嫌とは言えない。 仕事を辞めたくて仕方なかった人にはまさに渡りに船。使わない手はない。 てか、そうでもしないと辞めさせてもらえない

          [熟成下書き]結婚は逃げ道なのか?

          電球色の明かり

          部屋の蛍光灯が突然切れた。 しかもM-1を見ている最中に。 日曜日というのかまたタイミングが悪い。替えるのがどうしても夜になる。(朝は基本起きられない) が、仕方あるまい。 翌日、蛍光灯を買ってきて、替えようとしたら、サイズ間違い発覚。大馬鹿たれが。 その翌日、返品をし、正しいサイズのを買い、ようやく交換ができた。 今回、電球色の蛍光灯を買ってみた。 つけてみると、部屋の感じが全然違う。明かりの色で部屋の雰囲気はこうも変わるか。これは発見であった。 #買ってよかっ

          電球色の明かり

          熟成下書き「手帳」

          手帳をつけるようになって何年もたつが、いまだに上手く使いこなせていない。 最初はほぼ日手帳のオリジナルだったが、そもそも毎日書くほどのことがなく、空白のページがやたら多くなり、やめた。 その次はほぼ日手帳のウィークリーにした。3行程度の短い日記ならば、とやってみた結果、これはそこそこ続けられた。しかし、これも書かない時は、何日もの間が空白になってしまい、スカスカ具合が気になるようになった。そのくせ、書く時は1ページで収まらない時もあるから、どうしたもんかと悩む。 そして

          熟成下書き「手帳」

          ポケモンに睡眠を司られる

          今年のベストゲーム、それはもうポケモンスリープ一択であろう。 今年の7月にリリースされてすぐインストールし、ほぼ毎日のように眠りの記録を取っている。 睡眠時間、睡眠の深さ、さらにはイビキや寝言の録音も自動でやってくれる。これにより睡眠時無呼吸症候群がわかったという人もいる。 カビゴンにご飯をあげたり、木の実や食材を取ってきてくれるポケモンたちを編成したり、基本やることはシンプルである。 しかし、やっていくと気づく。 これはよりよい睡眠を得るためのアプリと言うよりも、一

          ポケモンに睡眠を司られる

          つみたてNISAを始めた

          かねてから興味はあったが、投資はまったく未経験でなかなか手をつけられないでいた。 だけど、年金がもらえるかどうかわからない状況、2000万円問題、ほぼ0に近い銀行の利息、上がり続ける物価と税金、そのくせ上がらない給料、お金の不安は尽きない。 その不安を少しでも減らしておきたい。 来年から新NISAが始まるが、今年中に始めた方が得らしいので、始めることにした。 この制度、投資によって得た収益に税金がかからない(通常は20%税金でとられる)、何ともありがたい制度。 別の言い

          つみたてNISAを始めた

          とりあえず死なないでおこうと思っている理由

          りゅうちぇるの件は本当に衝撃だった。 周りがどう言おうと自分を貫く、ある意味図太い所があると思ってたから、なおさら。 Twitterを見ると、コメント欄がまあ地獄。 むき出しの人間の本性を見てしまった気がする。 割とこういうのに引っ張られるので、何も考えないようにしてTwitterを閉じた。 誹謗中傷もあったかもしれない、女性ホルモンを打ったことによる精神的な不安定だったかもしれない。いずれにせよ、本人にしかわからない。 一応心療内科の世話になっている身としては、死に

          とりあえず死なないでおこうと思っている理由

          姪っ子たちにウケた意外なもの

          同じ市内に住んでいる姪っ子たちは時々家に遊びに来る。見るたびに大きくなったなあと思う。子どもの成長って早い。 家にはいろんなおもちゃがあるが、中には、 「え、それ?」って思うのがウケたりする。 1.粘土 ダイソーで売ってる軽量樹脂粘土。 軽くてのびやすい。手につきにくい。粘土用の型(ダイソー)を使ってよく遊ぶので、何度か買い足している。 ここまでは普通だが、姪っ子たちはさらに、 この水彩筆ペンを粘土に塗り、こねて好きな色にする。 力加減がわからないので、力いっぱいに

          姪っ子たちにウケた意外なもの