saki

大学3年生を休学して東南アジアに留学してます。 #旅 #留学 #マイナー言語 #アジア…

saki

大学3年生を休学して東南アジアに留学してます。 #旅 #留学 #マイナー言語 #アジア料理 #トビタテ8期

記事一覧

どうやったら日本人だと思われるのか研究中の話

韓国人でも中国人でもローカルでもないっ!!!●私は純日本人の大和撫子である。 YES  YouTubeとかWebメディアによくある留学すると現地の人みたいになるってよく取り上…

saki
6年前
1

初めてジャックフルーツ食べて死ぬかと思った話

怖かった…✔︎ジャックフルーツとは? パラミツ(ハラミツ、波羅蜜、菠蘿蜜、学名:Artocarpus heterophyllus)はクワ科パンノキ属の常緑高木。英語で、ジャックフルーツ…

saki
6年前
6

とりあえず話せるようになりたいの巻

日本語力の低さが恥ずかしい●出国前    ✔TOEIC 755    ✔母国語日本語    ✔2月から3月の5週間オーストラリアのブリスベンに留学(大学の     プログラム…

saki
6年前
4

トビタテ TOBITATE

Saki的トビタテ●トビタテ留学JAPANとは?   ✔Google先生に聞いてください。トビタテのサイトにたくさんの情報    があります。 ●トビタテの選考ってどんな感じ  …

saki
6年前
1

自己紹介

Sakiについて ●Information ✔️生まれてからずっと広島県 ✔️現在大学3年生休学中 ✔️トビタテ8期生 →トビタテについての記事 ✔️パイナップル(食べ過ぎて)&ジャ…

saki
6年前
7
どうやったら日本人だと思われるのか研究中の話

どうやったら日本人だと思われるのか研究中の話

韓国人でも中国人でもローカルでもないっ!!!●私は純日本人の大和撫子である。
YES 
YouTubeとかWebメディアによくある留学すると現地の人みたいになるってよく取り上げられてるけど、あれヨーロッパとか英語圏とかおしゃんなところだけでしょっ!(偏見・失礼)
でも実際、私は
   ✔前髪パッツン(大和撫子をイメージして切ったらインドネシアの友達にそれでも中国人て言われて爆笑した)
   ✔肌の

もっとみる
初めてジャックフルーツ食べて死ぬかと思った話

初めてジャックフルーツ食べて死ぬかと思った話

怖かった…✔︎ジャックフルーツとは?
パラミツ(ハラミツ、波羅蜜、菠蘿蜜、学名:Artocarpus heterophyllus)はクワ科パンノキ属の常緑高木。英語で、ジャックフルーツ(jack fruit)と呼ばれ、東南アジア、南アジア、アフリカ、ブラジルで果樹などとして栽培されている。東アジアでは台湾南部や中国海南省、広東省、雲南省などで栽培されている。原産はインドからバングラデシュと考えられ

もっとみる
とりあえず話せるようになりたいの巻

とりあえず話せるようになりたいの巻

日本語力の低さが恥ずかしい●出国前
   ✔TOEIC 755
   ✔母国語日本語
   ✔2月から3月の5週間オーストラリアのブリスベンに留学(大学の
    プログラム•無料)

●この1年間で出会う言語
   ✔インドネシア語
    Semarangでは英語が通じないのでインドネシア語が必須です。で
    も、私は全然話せなかった(今も)
    今も独学で続けていますがなかなか難しい

もっとみる
トビタテ TOBITATE

トビタテ TOBITATE

Saki的トビタテ●トビタテ留学JAPANとは?
  ✔Google先生に聞いてください。トビタテのサイトにたくさんの情報
   があります。
●トビタテの選考ってどんな感じ
  ✔Google先生で他のトビタテ生のブログを見てください。私もいろん
   な方のブログなどを見て参考にしました。
●トビタテってぶっちゃけどう?
  ✔GOOD 70%
   ・返さなくていい奨学金で十分すぎるくらい

もっとみる
自己紹介

自己紹介

Sakiについて

●Information
✔️生まれてからずっと広島県
✔️現在大学3年生休学中
✔️トビタテ8期生
→トビタテについての記事
✔️パイナップル(食べ過ぎて)&ジャックフルーツ(先天性・死ぬレベル)アレルギー
→ジャックフルーツ食べて死にかけた話
✔️米派
✔️東南アジア(ASEAN諸国)大好き
✔️日本人だと思われないのが最近の悩み
→日本人らしさを研究中の話
✔️アイスクリ

もっとみる